川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。
住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
(http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/)
売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報 JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/
[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27
プラウドタワー川口クロス
3601:
匿名さん
[2022-02-10 16:18:37]
|
3602:
匿名さん
[2022-02-10 16:44:56]
西口や西プラのマイナス面を書き込むとなぜかアラシ扱いされる不思議。なぜだろー?
ハザードマップは公表されてるのでそれを見れば川口駅周辺でも多少の違いはあれ50歩100歩なのがわかる。 ただし、西口の戸田方面(西プラより先ね、西プラ批判ではないよ笑)は水害リスクがワンランク上。 ぶっちゃけ西口の話題はどうでもよくね?ここ東口よ? |
3603:
マンション検討中さん
[2022-02-10 17:17:35]
川口クロスが建ついまとなっては川口クロスが西プラなんかよりも圧倒的に住みやすいはずなのにいまだに西プラの方が?!!とか言ってるやつは西プラの住民しかいないでしょう。じゃなかったらここで書き込みなんかせずに西プラの中古を買えばいいだけじゃないの?
まあ、こんなこと言ったらこの次は「川口クロスって住民のレベル低すぎて住みたいと思いません?」とか言い出すだろうけどさw |
3604:
マンション検討中さん
[2022-02-10 17:18:11]
|
3605:
マンション検討中さん
[2022-02-10 17:22:45]
優れているかどうかはさておき、川口クロスは商業一体で地域の方も利用することになるのでこれまでにない存在感はありますね
|
3606:
匿名さん
[2022-02-10 17:25:30]
>>3602 匿名さん
西口のマイナス面なんか書いてた? 西プラのマイナス面も君書いてたの? そんなことどうでもいい、とにかくおかしな反応は迷惑だから以後やめてほしい、それこそクロスの掲示板なんだから。 今後はスルーさせてもらうよ。 みなさん、お見苦しくて失礼でした。 |
3607:
マンション検討中さん
[2022-02-10 20:07:54]
ここは本当に変な購入者?がずーっと居座ってるな。ニュートラルに賛否のコメント記載してる検討者にすぐ噛みついて見苦しくてしゃーない。
|
3608:
匿名さん
[2022-02-10 20:42:32]
|
3609:
匿名さん
[2022-02-10 22:11:38]
やっぱり盛り上がりに欠ける...
|
3610:
匿名さん
[2022-02-10 22:13:45]
|
|
3611:
口コミ知りたいさん
[2022-02-10 22:21:32]
|
3612:
匿名さん
[2022-02-10 22:35:04]
それは過剰な西プラあげがあるからではないのかい?
一時期西プラあげばかりだったからウンザリするのはわかるよ。クロスの話してよって感じ。 |
3613:
通りがかりさん
[2022-02-10 22:49:29]
傍目では噛みついてるのどっちなんでしょ?って。噛みつくほどの話の流れじゃなかったような??沸点低いなら掲示板には不向きじゃ?いつまでもしつこくて白けるし。あと、別人ですから念のため。ここ決めてる1人です。同じ物件、仲良くしたいのが普通なのに雰囲気変にしたいの?
|
3614:
マンコミュファンさん
[2022-02-10 23:11:33]
腐った空気を入れ替えましょうー。
川口市のまちづくり案にパブコメ募集されてます。 市としての向かいたい方向が示されてるので、チェックしてみてはいかがでしょうか! https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/01130/030/36601.html |
3615:
マンション検討中さん
[2022-02-11 16:13:32]
エントランスのエスカレーター横が
スーパーとの事ですが パース見るとホテルの様で豪華な作りなのに 噂通りマルエツだと 安売りの看板とか広告チラシとか ガラス越しにベタベタ貼ってるの見えちゃうんですかね… |
3616:
eマンションさん
[2022-02-11 16:36:26]
|
3617:
通りがかりさん
[2022-02-11 16:37:38]
地元民としては貫通道路が楽しみ
高級感もあるし駅まで行くのに雨に濡れない箇所が増えるのはありがたい |
3618:
匿名さん
[2022-02-11 16:47:00]
クロスは武蔵浦和や大宮と比べると安くてお得感あるよね。
それだけ川口の土地が安いということにもつながるのかもしれないけど。 【埼玉の大動脈 京浜東北線&埼京線の駅近新築マンション価格比較】 プラウドタワー川口クロス 70.24㎡ 18階 6800万円 プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ 71.74㎡ 18階 7500万円 大宮スカイ&スクエア ザ・タワー 70.82㎡ 16階 7900万円 ※武蔵浦和と大宮はざっくり予定価格 |
3619:
マンション掲示板さん
[2022-02-11 18:59:50]
|
3620:
匿名さん
[2022-02-11 20:45:49]
後発の武蔵浦和を待たずに一期で購入踏み切ってよかったです。選んでよかった川口!!
今回の要望書や申込進み具合はどんな感じでしょうか。 |
君、アラシの特徴あるけど気のせいかな?