野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 栄町
  6. プラウドタワー川口クロス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 16:06:29
 削除依頼 投稿する

川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。

住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27

現在の物件
プラウドタワー川口クロス
プラウドタワー川口クロス
 
所在地:埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩4分
総戸数: 481戸

プラウドタワー川口クロス

3501: 通りがかりさん 
[2022-02-04 23:19:31]
そんなことしたら上層階から順番になるだけでバレバレじゃん
3502: 匿名 
[2022-02-05 01:30:12]
>>3494 マンション検討中さん

西と南、全て売れます?
完成しても、チラホラ残ってそうですが、、、
3503: マンション検討中さん 
[2022-02-05 07:58:08]
>>3502 匿名さん
人気の部屋を売り出した一期も135部屋中20戸売れ残りでしょ
これから出る部屋はもっとペース遅いだろうね。
決して好調とは言えないスピード感はなんでかなー
3504: マンション検討中さん 
[2022-02-05 08:34:52]
>>3503 マンション検討中さん

いつまでそれ言ってるんですか笑
だから何って感じですね笑
3505: 通りがかりさん 
[2022-02-05 11:27:44]
>>3504 マンション検討中さん

売れてない厨はほんとどっかいってほしいですよね。何も建設的な話しないし、主観的に言ってるだけで不毛です。

仮に売れてないとしてなんだというのか。それでも欲しい人が買っていくんだろうし、売れ残ってたら竣工後販売するだけなのに理解できません。
3506: 通りがかりさん 
[2022-02-05 15:14:03]
下階層にガラス入ってきましたねー
3507: 名無しさん 
[2022-02-05 16:36:05]
ここの人たちより野村のマーケティングの方が信じれるからそのうち完売する
3508: マンション掲示板さん 
[2022-02-05 18:20:35]
商業施設に何が入るかで
価値が全然変わりますよね…
マルエツ以外の入店情報知りたいです。
東11階検討者です。
3509: マンション掲示板さん 
[2022-02-05 18:26:58]
購入者を不安にさせたいのか
売れ残りみたいな事言う人居ますが
40年川口に住んでいる私に言わせて頂くと
絶対買いだと思います。
なんせ川口1番のマンションですから!
3510: 買い替え検討中さん 
[2022-02-05 18:44:05]
>>3508 マンション掲示板さん

なぜ東の11階なのですか?
マルエツもガセだったみたいですよ。決まってないと年明け言ってました。
3511: 匿名 
[2022-02-05 19:25:38]
>>3509 マンション掲示板さん

私も、40年川口在住です。
東側購入予定です。
場所最高です。
後発でここ以上は現状無いと思います。
多少ランニングコストかかりますが
差し引いても良いですね。
3512: マンション掲示板さん 
[2022-02-05 21:20:58]
>>3510 買い替え検討中さん
東レーベン抜けるのが11階らしいので
1番お安く購入できるのかと…
3513: 匿名さん 
[2022-02-05 22:08:04]
眺望以外は最高です。
3514: 名無しさん 
[2022-02-05 23:01:57]
>>3510 買い替え検討中さん
マルエツじゃないのですか?
私は、マルエツは今住んでいる所にもありますが、好みのスーパーでないので他のスーパーを利用しています。何故ならマルエツはTポイントを導入していますが、Tポイント自体に馴染みがないので、ポイント制は無いものの、激安スーパーのOKに足が向いてしまいます。そういう訳で、1Fには他のスーパーが入って欲しいと思っています。
3515: 匿名さん 
[2022-02-05 23:47:45]
私は以前、リンコスという高級スーパー?の噂は聞いたことあります。マルエツ系列みたいです。近くにマルエツもあるので十分可能性があると思っています。
また、高級スーパーといえば成城石井もいいなと思いました。ちょっと高めですが、品揃えが他のスーパーと違うのがいいかな。
イオン系列がないので、ダイエーとか入ってくると川口のバランス的にはいいかな。ダイエー行かないけど。
3516: マンション検討中さん 
[2022-02-06 04:15:59]
>>3497 名無しさん
今の住まいですが地権者優先でした。
地権者は売り主にとって協力者なのでそういうことになりがちなようです。
引っ越しも入居後のその他も。
野村のマンションは未経験のため、そうでないかもしれません。
もしそういうことがあってもこのマンションに住みたいので折り込み済みな気持ちです。
川口銀座のマンションは便利です。




3517: マンション掲示板さん 
[2022-02-06 04:47:44]
>>3511 匿名さん
何だか嬉しいです!
私の知り合いが現場入ってますが
相当現場の品質管理うるさいみたいで
職人さん的には困るみたいですが
買い手としてはウフフです。
割高なコストかもしれませんが
モノは間違いない感じします。
3518: マンション検討中さん 
[2022-02-06 11:02:12]
流石に駅前のマルエツ潰すわけにはいかないし、マルエツ系列ならリンコスでしょうね。でもダイエーとかヨーカドー入って欲しいなーと思ってます。お店はスタバとマック、ユニクロとセリアが入ってくれれば文句なしですが…マックとスタバは再開発前に入店してたみたいだし、可能性ありますかね?
3519: マンション検討中さん 
[2022-02-06 11:49:03]
>>3518 マンション検討中さん
ここの最強店舗は、マンション目の前にある二郎系の鷹の目でしょ

これだけで7000万出す価値がある
3520: 名無しさん 
[2022-02-06 12:06:30]
>>3518 マンション検討中さん
私が一番望んでいるスーパーはOKです。
でもOKは西口にあるから、ライフあたりが入ってくれたら嬉しいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる