川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。
住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
(http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/)
売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報 JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/
[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27
プラウドタワー川口クロス
23121:
口コミ知りたいさん
[2025-02-09 07:40:33]
|
23122:
匿名さん
[2025-02-09 11:18:34]
|
23123:
匿名さん
[2025-02-09 13:25:46]
川口は、ほぼ東京。
わざわざ高い都内に買わなくても・・・ねぇ? 精神勝利法を使えば私たちの勝ちです。 |
23124:
通りがかりさん
[2025-02-09 13:47:01]
一概都内といってもね。人気エリアは既にサラリーマンの手が届かなし、その他では、生活利便性面で逆に川口駅周辺に及ばない地域が多々あり、名だけあってもね。
|
23125:
マンコミュファンさん
[2025-02-09 13:52:49]
この価格帯でららテラスレベルの商業施設に至近の物件とかなかなか無いけどね
|
23126:
匿名さん
[2025-02-09 15:14:33]
ほぼ東京でこの価格は安いなぁ。圧倒的に安いなぁ。
|
23127:
評判気になるさん
[2025-02-09 17:02:40]
買い煽りみじめだなぁ(笑)
最近2LDK値下げしたみたいだけどこの価格じゃ売れんのよ(笑) |
23128:
職人さん
[2025-02-09 19:03:58]
川口は立地も良いし資産価値が下がることはないですよ。
|
23129:
口コミ知りたいさん
[2025-02-09 19:05:07]
ここは立地も良いしかなり上がると思う。投資でも魅力的じゃないか?
|
23130:
購入経験者さん
[2025-02-09 19:05:47]
川口はかなり値上がりしていますからね。やはり立地の良い物件は強いですよ。
|
|
23131:
デベにお勤めさん
[2025-02-09 19:07:32]
買えなかった方々の心情が良く理解できました。
ローンが組めなかったり或いはローンの支払いに怯え、契約までこぎつける 事が出来なかったのですね、身の丈に合った賢明な選択です。 |
23132:
デベにお勤めさん
[2025-02-09 19:13:45]
自分の決断力のなさを責めるのですね。リスクを取らなければリターンは得られない。
あなたは負けたのです。潔く負けを認めましょう。 |
23133:
評判気になるさん
[2025-02-09 21:07:08]
駅近の大型物件ですし、どんどん便利な店が増えていくんでいずれ全部売れそうな気はしますね!
|
23134:
検討板ユーザーさん
[2025-02-09 22:05:09]
>>23133 評判気になるさん
多少時間かかるんだけど、中距離が止まってから交通利便性も格段に上がるなあ。 |
23135:
匿名さん
[2025-02-09 22:17:54]
同じこと何回言ってんだろうなここの住民はw |
23136:
通りがかりさん
[2025-02-10 01:56:14]
SUUMO見てきました。お買い得ですね。これは買いです。
|
23137:
匿名さん
[2025-02-10 09:36:51]
23136 通りがかりさん って
買い煽りマンでしょ! 買うのね買うのねー ねーねーどの部屋買うの? |
23138:
名無しさん
[2025-02-10 09:47:35]
埼玉のマンションに貼り付いてないで埼玉より良い「東京」の瑞江とか八王子のマンション掲示板に行ってくれないかな?
買えなくて妬んでる姿醜いのよ笑 |
23139:
評判気になるさん
[2025-02-10 12:43:53]
|
23140:
評判気になるさん
[2025-02-10 12:50:08]
皮肉が通じないおじさん、痛々しいな笑
|
すんたまだって本社の浦和を移転するって言ってんぞ
埼玉推してた業界人が都内に行ってんだし