川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。
住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
(http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/)
売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報 JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/
[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27
プラウドタワー川口クロス
23101:
マンコミュファンさん
[2025-02-08 11:16:13]
|
23102:
マンコミュファンさん
[2025-02-08 11:20:38]
欧米で築古の中古戸建ての価値がいつまでも維持されるのは、日本のように地震大国ではないからだ。
日本で老朽化した住宅を使い続ければ、大きな地震がきたときに家が倒壊し多くの死者が出るだろう。 知りもしないのに欧米とか言ってみたくなっちゃったんだね坊や。 |
23103:
マンコミュファンさん
[2025-02-08 11:24:53]
コンクリートの寿命は100年だからマンションは100年住めると嘯く輩がいるが、築100年のマンションなんて日本に存在しないし、築60年の団地ですら、既に引っ越しできない低所得老人と外国人しか住まないスラムになってる。
|
23104:
マンコミュファンさん
[2025-02-08 11:32:33]
日本一成功している団地が芝園団地。将来的には川口エリア全体が芝園団地のようになるだろう。
|
23105:
マンコミュファンさん
[2025-02-08 11:34:44]
廃墟になるよりは移民に住んでもらった方がよっぽど良いだろう。川口はこの少子高齢化社会を移民街になることで生き残る。それが奥ノ木市長の考える川口の未来。
|
23106:
マンション検討中さん
[2025-02-08 12:45:45]
|
23107:
マンション検討中さん
[2025-02-08 12:52:52]
>>23103 マンコミュファンさん
今の出生率が改善されなければ、将来的には田舎以外、どこでも基本的に外人が多数派になりますね。 |
23108:
eマンションさん
[2025-02-08 13:27:49]
ガキじゃないんだからそう言う適当な発言やめような。田舎以外外国人が多数派になんてならない。
|
23109:
検討板ユーザーさん
[2025-02-08 14:11:36]
ちょっと金出せばここより良いところに住めると豪語していた先生は結局ちゃんと物件教えてくれないのかい
|
23110:
名無しさん
[2025-02-08 14:20:47]
あれ?23099までしか表示されない。買い煽りマン以外には非表示設定してないはずだが…
|
|
車社会だから駅からの距離なんて関係ないし金持ちは電車乗らないんだが。