野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 栄町
  6. プラウドタワー川口クロス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-09 07:40:33
 削除依頼 投稿する

川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。

住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27

現在の物件
プラウドタワー川口クロス
プラウドタワー川口クロス
 
所在地:埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩4分
総戸数: 481戸

プラウドタワー川口クロス

23071: eマンションさん 
[2025-02-06 22:48:50]
勝手に川口より安いところで検討しとけよ笑
さようなら
23072: マンション検討中さん 
[2025-02-07 00:47:13]
>>23070 マンション検討中さん

負け惜しみか
23073: 評判気になるさん 
[2025-02-07 01:49:42]
海が見えないとダメ
東京タワーやスカイツリー、富士山が小さいとダメ

埼玉県の眺望良しとされる全ての物件を否定してて草
埼玉の高層マンション住んでる人全員中国人だと思ってんのかな
23074: マンション比較中さん 
[2025-02-07 09:00:53]
金持ってる日本人が川口の一億超えてるとこ買うと思ってんの?
お前ら買ったときみたいに安いわけじゃないんだから一億以上出すならもっといいところ買うだろ
23075: eマンションさん 
[2025-02-07 09:15:47]
買うのは日本人じゃない。中国人だ。
23076: eマンションさん 
[2025-02-07 09:17:21]
今チキンレースの転売ゲームを繰り広げてるのは中国人。日本人はとっくにゲームから降りてる。
23077: 名無しさん 
[2025-02-07 09:54:33]
>>23076 eマンションさん
お前が無能で買えないから他の人も買えないと決めつけるの子供みたいで可愛いね
23078: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-07 10:10:10]
安い頃から、
ババ抜きの最終局面でのチキンレースを外国人がやってるのでは?笑
安い頃から、ババ抜きの最終局面でのチキン...
23079: eマンションさん 
[2025-02-07 10:15:29]
何故一億の与信すら通らないような奴が一億以上を買える人のお気持ちを代弁できると思っているのか
23080: 評判気になるさん 
[2025-02-07 11:05:17]
中国人は現金買い。中国人は不動産が大好き。日本人とは感覚が全く違う。日本の不動産はまだまだ安いと考える中国人が多い。まだまだ中国人が好むエリアの不動産価格は上昇する。ただ川口が上昇するかどうかは分からない。川口の不動産を買うのは富裕層ではなく労働者階級の人達。
23081: 評判気になるさん 
[2025-02-07 11:06:34]
金利が上がっても関係ありませんよ。現金買いですから。
23082: マンション比較中さん 
[2025-02-07 11:10:47]
ここより少し出せば都内でスカイツリーも海も見える中国人が好きな立地たくさんあると思うけど
23083: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-07 12:34:01]
金利が上がれば、為替が変わるから関係あるよ。
まだまだ微々たる影響だけど。早く120円くらいまで戻ってほしい
23084: 通りがかりさん 
[2025-02-07 16:06:29]
>>23082 マンション比較中さん
1.1~1.3億くらいで、
スカイツリー、海見えて、築浅でアクセス良くて、
同グレード以上のマンションありそうなら本気で知りたい
23085: 匿名さん 
[2025-02-07 20:07:42]
ババ抜きの最終局面チキンレースニキ
23086: 評判気になるさん 
[2025-02-07 20:11:51]
>>23084 通りがかりさん
https://www.athome.co.jp/mansion/1010066391/?DOWN=1&BKLISTID=001LA...

これとかどう?
パークタワー豊洲とかもいいと思うけど
23087: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-07 20:16:59]
23088: マンション掲示板さん 
[2025-02-07 20:44:44]
2LDKと、築10年以上厳しいわね
23089: eマンションさん 
[2025-02-07 21:47:17]
頑張って探して教えてくれないと、

海もスカイツリー見えないけど、

70m2、3LDK、駅徒歩5分以内、築3年以内、
それなりの眺望、東京駅へのそれなりのアクセス、
大規模タワマン

にも関わらず、1.05億から買えそうなの安くねって感じしちゃってくるぞ
23090: 匿名さん 
[2025-02-07 21:47:22]
埼玉は厳しいわね
23091: 匿名さん 
[2025-02-07 21:49:25]
荒川の向こうは厳しいわね
23092: 匿名さん 
[2025-02-07 21:52:00]
マイナーリーグの選手がメジャーリーグの選手のプレーにケチ付ける感じ。
「おまえは一体どの立ち位置からそれ言ってんの?」っていう。
23093: 匿名さん 
[2025-02-07 21:54:02]
ほぼ東京(埼玉県)は完全に埼玉です。
23094: 匿名さん 
[2025-02-07 22:00:42]
33万円も家賃払えるならこっちに住んだほうが良くね?
十条駅直結の新築だぞ。
https://www.homes.co.jp/chintai/room/1b79fc4bfcadb9665cf255d43ae177f23...
23095: 評判気になるさん 
[2025-02-07 22:05:24]
スカイツリー見えるかわからんけどパークタワー大森とかリビオ品川なら新築だしいいんじゃない?
23096: 名無しさん 
[2025-02-07 22:41:02]
>>23094 匿名さん
リビングインは仕事の集中力下がるのでちょっと…
家賃30万前後は許容です

23097: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-07 22:47:59]
そもそも買うならで考えてるので、
賃貸で代案だされてもってなるにはなるんだけどね
23098: 通りがかりさん 
[2025-02-07 23:03:35]
ここよりちょっと金出せばもっと良いところ住めるって言われたから聞いてるのに、
2LDKとか、築15年とか、リビングインの賃貸勧められるとなると、いやいや話違うんだけどとなってしまうよ。

荒川越えるのはとか、埼玉はとか、もはや最初の質問の前提覆してくるのは何?笑
23099: eマンションさん 
[2025-02-07 23:39:38]
湾岸で眺望良いのは値上がってるので1.5億~ですね。少し前なら有明、品川シーサイドは該当したかもしれませんが。
価格スライドの築浅なら、小岩や、杉並、練馬のマイナー駅じゃないですかね。
23100: マンション検討中さん 
[2025-02-08 08:33:21]
全国では資材高・人手不足等で大型工事ストップが相次ぐ発生している状況になっているなあ。建築コストは過去に比較できない程上昇し工期も長くなっているんだよね。よって、首都圏で主要駅近、大規模、タワマンはもう高嶺の花になっているね。人々が買えるか買えないかに問わず基本的に1億以上で販売しないと採算が取れないことになるんだな。まぁ、欧米の状況に一歩近づいた感じだよね。
23101: マンコミュファンさん 
[2025-02-08 11:16:13]
欧米の状況?欧米で駅近タワマンなんてまったく流行ってないでしょ。
車社会だから駅からの距離なんて関係ないし金持ちは電車乗らないんだが。
23102: マンコミュファンさん 
[2025-02-08 11:20:38]
欧米で築古の中古戸建ての価値がいつまでも維持されるのは、日本のように地震大国ではないからだ。
日本で老朽化した住宅を使い続ければ、大きな地震がきたときに家が倒壊し多くの死者が出るだろう。
知りもしないのに欧米とか言ってみたくなっちゃったんだね坊や。
23103: マンコミュファンさん 
[2025-02-08 11:24:53]
コンクリートの寿命は100年だからマンションは100年住めると嘯く輩がいるが、築100年のマンションなんて日本に存在しないし、築60年の団地ですら、既に引っ越しできない低所得老人と外国人しか住まないスラムになってる。
23104: マンコミュファンさん 
[2025-02-08 11:32:33]
日本一成功している団地が芝園団地。将来的には川口エリア全体が芝園団地のようになるだろう。
23105: マンコミュファンさん 
[2025-02-08 11:34:44]
廃墟になるよりは移民に住んでもらった方がよっぽど良いだろう。川口はこの少子高齢化社会を移民街になることで生き残る。それが奥ノ木市長の考える川口の未来。
23106: マンション検討中さん 
[2025-02-08 12:45:45]
>>23105 マンコミュファンさん
都内はもっと多いなぁ、2040年前後で新宿等では外人の割合が4割超えるんだよ。
23107: マンション検討中さん 
[2025-02-08 12:52:52]
>>23103 マンコミュファンさん
今の出生率が改善されなければ、将来的には田舎以外、どこでも基本的に外人が多数派になりますね。
23108: eマンションさん 
[2025-02-08 13:27:49]
ガキじゃないんだからそう言う適当な発言やめような。田舎以外外国人が多数派になんてならない。
23109: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-08 14:11:36]
ちょっと金出せばここより良いところに住めると豪語していた先生は結局ちゃんと物件教えてくれないのかい
23110: 名無しさん 
[2025-02-08 14:20:47]
あれ?23099までしか表示されない。買い煽りマン以外には非表示設定してないはずだが…
23111: マンコミュファンさん 
[2025-02-08 15:15:41]
こいつの中でポジティブな意見言うやつは全員買い煽りなんだな
23112: 名無しさん 
[2025-02-08 15:27:11]
>>23111 ただ一人の買い煽りマンを非表示にしたつもりなのだが、あんた含めて大量のレスが非表示されているのだが。
あと一人くらい非表示にした可能性もあるが、それにしても書き込みすぎだし自作自演も酷い。
23113: 通りがかりさん 
[2025-02-08 16:01:31]
東京都内なら全部、埼玉より良いところですよ。そんな事も知らなかったんですか?
23114: 匿名さん 
[2025-02-08 17:13:57]
>>23112 名無しさん
いや、俺は直近書き込んでないし、妄想しすぎでは?

そしてなんで見えてないはずの投稿に対して反応してるのか…?
わざわざ非表示にしたものをCookie消してみるみたいな構ってちゃんしてるの…?笑

23115: マンション掲示板さん 
[2025-02-08 17:15:01]
>>23113 通りがかりさん
ほなら、埼玉の掲示板見てないで、
東京のマンションの検討してみては…?
23116: 通りがかりさん 
[2025-02-08 17:39:12]
>>23115 マンション掲示板さん
聞かれたから答えただけですが…?
23117: 通りがかりさん 
[2025-02-08 17:42:31]
埼玉民国から東京に出稼ぎに来てるんでしょ…?
川口でいちおくえ~んとか、埼玉民国の国境を超えたら口に出さない方が良いですよ…?
23118: 評判気になるさん 
[2025-02-09 00:54:59]
群馬県民みたいなのが来てるなw
23119: 通りがかりさん 
[2025-02-09 01:44:31]
群馬県民も埼玉県民も大差ありませんよ・・・?
都民には見分けがつきませんよ・・・?
23120: 名無しさん 
[2025-02-09 02:49:25]
東京なら全部埼玉よりいい?小学生の発想かなぁ?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる