野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 栄町
  6. プラウドタワー川口クロス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 12:34:01
 削除依頼 投稿する

川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。

住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27

現在の物件
プラウドタワー川口クロス
プラウドタワー川口クロス
 
所在地:埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩4分
総戸数: 481戸

プラウドタワー川口クロス

23061: 匿名さん 
[2025-02-06 15:41:41]

>>23060があまりにも的を得てるから戦意喪失したわ
23062: マンション検討中さん 
[2025-02-06 15:44:00]
いい加減空気読もうぜアスペ君。
23063: 名無しさん 
[2025-02-06 16:26:18]
眺望ええな
これがどれくらいで売れるか
https://suumo.jp/ms/chuko/saitama/sc_kawaguchi/nc_76835192/
23064: 匿名さん 
[2025-02-06 16:57:46]
>>23062 マンション検討中さん

こいつ誰に言ってんの?
23065: 評判気になるさん 
[2025-02-06 17:13:56]
>>23064 匿名さん
そりゃあ匿名さんにでしょ
23066: マンション比較中さん 
[2025-02-06 17:23:39]
1億超えてんのそんなすぐ売れないだろ
今年いっぱい置いてありゃ売れるかもしれないから1.1億のところも引き渡し来年とかって書いてあるけど、、、
ここ賃貸も33万だの38万だので出てるけどこれも適正だと思ってるのかね
23067: 匿名さん 
[2025-02-06 19:01:40]
眺望が良いというのは、一般的に、東京タワー、スカイツリー、富士山、レインボーブリッジなどの象徴的な建造物や海や景色が見える事を指すことが多い。
埼玉の中途半端な街並みが見えるのをありがたがる中国人っているのかな?
23068: 評判気になるさん 
[2025-02-06 21:46:11]
>>23066 マンション比較中さん
市況としてはこんなもんでしょ。2年以上前に7000万で取得した物件はほとんど1億以上になってる。住み替えなら余裕です。33万で利回り3.5%、これも普通。

23069: 評判気になるさん 
[2025-02-06 22:19:09]
>>23067 匿名さん

君がただネガだけしたいのがバレちゃったね

東はスカイツリー見えるし、西は富士山が綺麗にみえるんだがな
23070: マンション検討中さん 
[2025-02-06 22:33:14]
あんな米粒みたいに見えるので満足できるなら川口よりもっと安いとこでいいだろ
23071: eマンションさん 
[2025-02-06 22:48:50]
勝手に川口より安いところで検討しとけよ笑
さようなら
23072: マンション検討中さん 
[2025-02-07 00:47:13]
>>23070 マンション検討中さん

負け惜しみか
23073: 評判気になるさん 
[2025-02-07 01:49:42]
海が見えないとダメ
東京タワーやスカイツリー、富士山が小さいとダメ

埼玉県の眺望良しとされる全ての物件を否定してて草
埼玉の高層マンション住んでる人全員中国人だと思ってんのかな
23074: マンション比較中さん 
[2025-02-07 09:00:53]
金持ってる日本人が川口の一億超えてるとこ買うと思ってんの?
お前ら買ったときみたいに安いわけじゃないんだから一億以上出すならもっといいところ買うだろ
23075: eマンションさん 
[2025-02-07 09:15:47]
買うのは日本人じゃない。中国人だ。
23076: eマンションさん 
[2025-02-07 09:17:21]
今チキンレースの転売ゲームを繰り広げてるのは中国人。日本人はとっくにゲームから降りてる。
23077: 名無しさん 
[2025-02-07 09:54:33]
>>23076 eマンションさん
お前が無能で買えないから他の人も買えないと決めつけるの子供みたいで可愛いね
23078: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-07 10:10:10]
安い頃から、
ババ抜きの最終局面でのチキンレースを外国人がやってるのでは?笑
安い頃から、ババ抜きの最終局面でのチキン...
23079: eマンションさん 
[2025-02-07 10:15:29]
何故一億の与信すら通らないような奴が一億以上を買える人のお気持ちを代弁できると思っているのか
23080: 評判気になるさん 
[2025-02-07 11:05:17]
中国人は現金買い。中国人は不動産が大好き。日本人とは感覚が全く違う。日本の不動産はまだまだ安いと考える中国人が多い。まだまだ中国人が好むエリアの不動産価格は上昇する。ただ川口が上昇するかどうかは分からない。川口の不動産を買うのは富裕層ではなく労働者階級の人達。
23081: 評判気になるさん 
[2025-02-07 11:06:34]
金利が上がっても関係ありませんよ。現金買いですから。
23082: マンション比較中さん 
[2025-02-07 11:10:47]
ここより少し出せば都内でスカイツリーも海も見える中国人が好きな立地たくさんあると思うけど

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる