野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 栄町
  6. プラウドタワー川口クロス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 23:45:13
 削除依頼 投稿する

川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。

住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27

現在の物件
プラウドタワー川口クロス
プラウドタワー川口クロス
 
所在地:埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩4分
総戸数: 481戸

プラウドタワー川口クロス

22865: マンコミュファンさん 
[2025-01-29 20:30:34]
この物件すんで埼玉が噛んでるからポジだらけなんじゃねーか?
22866: マンション検討中さん 
[2025-01-29 20:41:08]
すんで埼玉は専任でって広報してるから別件な
Suumoへの掲載はこれから
22867: 評判気になるさん 
[2025-01-29 20:54:16]
>>22862 評判気になるさん
パークタワー川口本町は坪520で販売しているんで、ここの中古はそのうちきっと坪550以上で取引されるんだよね。
22868: マンコミュファンさん 
[2025-01-29 21:19:54]
パークタワー川口本町売れちゃったらクロスもいよいよこの価格帯で違和感なくなる
22869: マンコミュファンさん 
[2025-01-30 00:19:29]
中国人は間取りなんて気にしない。中国のマンションの間取りの酷さはこんなレベルじゃないし。
22870: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-30 10:31:00]
https://x.com/sunde_saitama/status/1884771399736438997?s=46

suumoに載せる前から動き出しですか…
22871: マンション検討中さん 
[2025-01-30 13:15:24]
>>22870 口コミ知りたいさん
昨日からスーモには載ってます
https://suumo.jp/ms/chuko/saitama/sc_kawaguchi/nc_76783150/
22872: マンコミュファンさん 
[2025-01-30 13:18:56]
>>22871 マンション検討中さん

こことは違う部屋だね 間取りは同じだけど
22873: マンション検討中さん 
[2025-01-30 13:33:27]
>>22872 マンコミュファンさん
間取り同じなの?問い合わせしたのか

22874: 評判気になるさん 
[2025-01-30 13:36:05]
>>22871 マンション検討中さん
専任って言ってるから、ここは違う
22875: 評判気になるさん 
[2025-01-30 22:55:14]
この間取り…
22876: マンコミュファンさん 
[2025-01-31 00:50:39]
トイレが洋室に食い込んでるとこだけ気になるけど他の部分は良い間取りに感じる
22877: マンション検討中さん 
[2025-01-31 08:18:50]
リビングインの次はトイレインか
22878: 評判気になるさん 
[2025-01-31 09:20:19]
むしろ部屋間に距離があるからいいんじゃないの?感覚ズレてるやつが騒いでるだけだよな。
22879: マンコミュファンさん 
[2025-01-31 09:32:02]
感覚がずれているのは果たしてどなたでしょうね。
22880: マンコミュファンさん 
[2025-01-31 09:34:18]
川口で70平方メートルのマンションが一億円超えでも安いと言う感覚と、川口で一億円超えなんて正気じゃないと言う感覚。
果たしてどちらが世間一般の感覚に近いのでしょうね。
22881: ご近所さん 
[2025-01-31 09:56:18]
>>22880 マンコミュファンさん
おそらくものによるでしょうね。
つまり駅前タワマンなら一億円超えでも安い、そうでないなら高いという感覚。
22882: 通りがかりさん 
[2025-01-31 10:11:09]
まぁ、そうだよね。世の中って変化していくことなので、着いていける人たちが優位に立つものなのよ。確かに、高いか安いかそれぞれの判断に委ねるものの、地方利便性の良いエリアでも億ション続出や、近隣駅の浦和で5億ション販売していることなどから、今のご時世で高いか安いかそれぞれ自己判断になるんだな。
22883: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-31 10:18:25]
>>22880 マンコミュファンさん

クロスだからこそですね。
他はパークタワー川口本町以外は1億超えない。
22884: 名無しさん 
[2025-01-31 11:28:58]
1億なら比較的すぐ売れるだろうな
1.1億以上はわからん
22885: マンション比較中さん 
[2025-01-31 11:49:09]
今回は1.1億だからなぁ
結構いつまでも売れ残りそうだと予想します
22886: 通りがかりさん 
[2025-01-31 12:09:48]
首都圏主要駅の相場があまりにも高くなっているんで、1.1億でもまだまだ安いほうじゃないの。まあ、早いうちに売れると思うなあー。
22887: マンション掲示板さん 
[2025-01-31 12:20:14]
一回で分かるのでそんなに連投しないだください。
22888: 匿名さん 
[2025-01-31 12:31:45]
意見バラバラなのに連投主張・・・笑
22889: 評判気になるさん 
[2025-02-01 00:28:03]
引き渡しが2026年3月ってのがなー
22890: 評判気になるさん 
[2025-02-01 01:27:58]
一年後には相場も変わってるだろうし、
そんな待ってまで買う気にはならんよな
22891: マンコミュファンさん 
[2025-02-01 08:18:27]
売れなくても1年ぐらい掲載しておくつもりなんじゃない?
1.1億じゃ高いってのわかってての価格なんでしょ
22892: 通りがかりさん 
[2025-02-01 09:38:06]
川口なら6000万の壁越えできない、川口なら1.1億のマンションが売れないと思い込みを捨てたほうが良いかも。何故なら、時代の移り変わりに伴い、今のご時世では、生活利便性、コスパや都内主要駅へアクセルのいいエリアに益々人が集まる傾向が強まっているんだからな。都内ターミナル駅隣接の立地、川口駅周辺の再開発や中距離電車の停車等で川口は人々に選べやすくなっているなぁ。例えば、都内より10数分遠い浦和駅周辺で同時期販売のプラウド浦和(駅距離5分、板マン)の中古が約1.3億で売り出されいるんだけど、クロスはそれには大きく負けないと思うよね。
22893: 評判気になるさん 
[2025-02-01 11:30:36]
>>22892 通りがかりさん
川口クロスの生活利便性はエグいですね。5月以降、徒歩5分圏内で各種大小スーパーは10店舗位あるんで首都圏でもトップレベルですなぁ。
22894: マンション掲示板さん 
[2025-02-01 12:30:38]
川口より利便性の高い駅なんて、東京23区内の駅ならほぼすべての駅そうだよね?
川口より10分遠いって、浦和は中距離電車が止まるので新宿へも東京へも24分で出れるよね?
駅周辺の施設に関しても、浦和の方がすべてにおいて圧倒的に利便性高いよね?
浦和には移民問題もないし、治安も比較にならないくらい良いよね?
川口に中距離電車が止まるようになるのって下手したら10年後みたいな話だよね?
22895: マンション掲示板さん 
[2025-02-01 12:33:19]
近所にスーパー10個も要らなくね?そんなスーパーばかり沢山あってどうすんの?
22896: マンション検討中さん 
[2025-02-01 12:37:00]
もともと坪単価もプラウド浦和の方が高いし、川口と浦和じゃ市としての格も違うわ
川口が勝ってるのって数駅東京寄りってだけだろ
22897: マンション掲示板さん 
[2025-02-01 12:38:18]
自分が妥協して川口に家を買ったから、自分の選択を必死で正当化してる感じ?
もう少し冷静に現実を見た方が良いですね。
川口は、都内へのアクセスが良い割に不動産が安いだけが取り柄の、郊外の治安の悪いハザード真っ赤な移民街です。
22898: マンション掲示板さん 
[2025-02-01 12:44:11]
川口に住んでいると言うと、大半の人から返ってくるのが「クルド人問題ニュースで見るけど実際どうなの?」と言う反応。
大半の人にとって、川口に対するイメージなんてクルド人と言うイメージしかない。
まだまだオールドメディアの影響力が大きいことを思い知らされる。
22899: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-01 13:47:50]
なんか必死で上げたいやつと必死に下げたいやつがいて大変だな。

クルド人の問題みたいな実際の状況と噂レベルで言われてることのギャップが割安の川口駅前を作ってると思うわ
22900: eマンションさん 
[2025-02-01 14:54:35]
>>22894 マンション掲示板さん

大人なら事実を踏まえてしゃべらないとなあー。今日に至って俺は仕事絡みで首都圏で転々とし、浦和と川口にも住んだことがあるのよ。生活利便性の面では23区全ての駅が川口駅より高いと言ったら嘘になるよね。君って本気で言ってるの?
22901: マンション掲示板さん 
[2025-02-01 15:32:46]
「大人なら~」って、あなたの身近な人間はみな壮大なブーメランだと感じるでしょうね。一度あなたの書き込みを周りの身近な方に評価してもらった方がよろしいかと思いますよ。
22902: マンション掲示板さん 
[2025-02-01 16:46:02]
>>22901 マンション掲示板さん
君の言い方を見る限り、大袈裟で結構盛っている感じするなあ。同級生、同僚やお客さんから信頼を得られないタイプに見えることから、孤独で周りに親交ある人がいないだろうな。
22903: マンション掲示板さん 
[2025-02-01 16:56:03]
鏡に向かって喋っているのですか?
22904: 評判気になるさん 
[2025-02-01 17:02:56]
川口のマンションを「1億円でもまだ安い。まだまだ川口の不動産価格は上昇する」なんて発言をすれば、それこそあなたの言う「大袈裟で結構盛っている感じするなあ」「こいつの話は話半分で聞き流しておこう」と多くの人は感じるのではないですか?
22905: 通りがかりさん 
[2025-02-01 17:17:09]
嘘つきの相手にして時間の無駄だわw
22906: マンション掲示板さん 
[2025-02-01 17:46:54]
だからそれは周りがあなたに対して感じていることですよ。
22907: eマンションさん 
[2025-02-01 18:05:11]
まぁなんかどっちもごちゃごちゃうるさいけど、
東京23区内の駅ほぼ全てが生活利便性において上っていうのは、たしかに東京も川口もエアプすぎるわなぁ
22908: 通りがかりさん 
[2025-02-01 18:34:56]
>>22900 eマンションさん
川口は都内含めても生活利便性はかなり上位の街だと思います。
しかも都内のようにゴチャついておらず広々していて街並み整然としているので下手な都内の街より魅力的だと思いますよ。
22909: eマンションさん 
[2025-02-01 18:39:41]
>>22908 通りがかりさん
おっしゃった通りで同感ですよ。
22910: 名無しさん 
[2025-02-01 19:47:12]
>>22894 マンション掲示板さん
23区内の駅ならほぼ全てって…笑
23区内は山手線しかないとでも思ってるのかな?
22911: 匿名さん 
[2025-02-01 19:49:28]
>>22904 評判気になるさん
だって6千万の壁とか上がらないって散々騒いでついに1億の話まで出てるわけだけどそれについてはどう思ってるのかな?これからは上がらないっていままで数年も言い続けてきてそれでもこれからは絶対下がるって主張したいわけ?笑
22912: 通りがかりさん 
[2025-02-01 20:08:48]
5年前からずっとピークだと言われ続けてるのおもろいよな
22913: マンション検討中さん 
[2025-02-01 21:02:31]
>>22898 マンション掲示板さん
クルド人問題はネットの方が盛り上がってると思うけど…
川口駅前は潜在的なリスクはあるけど現状問題は無いと思う
例えるなら原発の真横に住む感じ
22914: マンコミュファンさん 
[2025-02-01 21:19:06]
>川口より利便性の高い駅なんて、東京23区内の駅>ならほぼすべての駅そうだよね?

この一文だけですでに読む価値ないな...
引きこもってないで外に出なさい
22915: 評判気になるさん 
[2025-02-01 22:21:47]
日本では失われた30年でずっとデフレ低金利が続いてきた。教育水準が低い人間には、金利が上昇するとどうなるかを想像できない。
22916: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-02 00:32:41]
なんでそんなにマンション購入にネガティブなのに、マンコミュ見てるんだ笑
22917: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-02 00:35:55]
悔しい!!!
本当は買えるくらいの値段で売り出されるはずだったのに、
ずっと待ってたのに、買えなかった!!!

そんなマンションを3000万も乗せて売り抜けようとしてるやつを俺は絶対に許せない!!

そうだ!
このマンションを買おうとしてる奴は金利について何もわかっていない!だから!買うな!だめだ!!!

ってこと?
22918: マンション検討中さん 
[2025-02-02 03:17:47]
ちょっと何言ってるかわかりません。
数年前から言い続けている?あなたは一体誰と戦っているの?
22919: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-02 03:56:43]
>>22915 評判気になるさん
ロジカルニキはなんでロジカルアピールはやめちゃったのかな
22920: マンコミュファンさん 
[2025-02-02 04:10:53]
>>22918 マンション検討中さん
金利ガーっていうなら、マンションコミュニティに来る理由ないはずのに粘着してるのは、買えなくて心が狂ってしまった以外にないんだよなぁ

22921: マンコミュファンさん 
[2025-02-02 09:13:55]
それならあなたはこのマンションに住んでてポジ発言してるってことですか?
購入検討なのか売却検討なのか教えてもらえますか
22922: マンコミュファンさん 
[2025-02-02 09:28:14]
>>22921 マンコミュファンさん

売買希望で無く、煽り目的の人は
ポジション明かして何も得無いから
言う訳ないじゃん。
熱くならんと、スルーしとけばええんよ。
放置しとけば又寂しくなって極端な事
書き込んでくれるから。餌には事欠かない。
22923: マンション掲示板さん 
[2025-02-02 10:15:05]
まず、ストローマン論法をやめてくれませんか?私はそんなことは言っていません。ストローマン論法を使われると永遠に話が噛み合いません。
22924: マンション掲示板さん 
[2025-02-02 10:31:02]
多くの日本人が金利が上昇するとどうなるか想像できないと言うことは、目先の変動金利さえ低ければ無理して買う人がいると言うことです。
金利が上昇するのには時間がかかりますから、不動産価格も急激には下がらず、金利の上昇と反比例するようにダラダラと下落を続けていくでしょう。
いずれ、多くの駆け込み購入者が住宅ローン破綻するでしょうが、それはリテラシーが低い者の自業自得であり、銀行や不動産屋にとっては美味しいディールができるチャンスなのです。
情報弱者が養分になるのは、いつの時代も変わらないこの世界の摂理なので仕方ないですね。
22925: マンション掲示板さん 
[2025-02-02 11:03:31]
完売のマンションスレに粘着し、中古の動向に気になってもしょうがないのね。
それに、長文まで書いて時間の無駄だし、目的はおそらく自己を納得させようか、ネガして自己満足かなw
22926: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-02 12:17:13]
>>22924 マンション掲示板さん
ロジカルニキ!!
なんで名前をロジカルニキにしてくれないの…
22927: マンコミュファンさん 
[2025-02-02 12:27:02]
>>22924 マンション掲示板さん
川口のマンション検討に関係ないので、検討してないなら邪魔なんでどっか行ってねー

22928: マンション検討中さん 
[2025-02-02 13:37:29]
もう金利語りのロジカルおじさんは無視しましょう
22929: 名無しさん 
[2025-02-02 14:10:48]
>>22918 マンション検討中さん
戦いにマンション掲示板覗いてるの?こわ
22930: 匿名さん 
[2025-02-02 16:20:16]
空気を読めず****に絡み続けるロジカルおじさん。レスつけなきゃ良いのスルーできないんだね。
22931: 日曜午後に書き込みお疲れ さん 
[2025-02-02 16:28:14]
ロジカルニキって友達居ないんだろうなぁ。
そんな気がするだけ なのでロジカルに書けないけど。
22932: マンション掲示板さん 
[2025-02-02 16:50:11]
「ロジカル」というワードを使ってるやつおまえだけだろ。連投しすぎですべってますよ。
22933: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-02 17:24:50]
>>22932 マンション掲示板さん
ロジカルに説明を求められると困るから印象操作で頑張ってるんでしょ。
そうやって火に油を注ぐからいつまでたってもスレが落ち着かないんですよ。
22934: ロジカルニキのファン 
[2025-02-02 18:00:59]
アンチ「ロジカルなんて言葉を使ってるのは1人だけ!!滑ってる!!」

ロジカルニキ「ロジカルな説明ができないから~」

おもろすぎるやろ
22935: マンション検討中さん 
[2025-02-02 18:12:15]
ついに自演まで始めたか
22936: マンコミュファンさん 
[2025-02-02 20:00:48]
すんたま預かりの部屋の価格設定気になるな。

今出てる1.1億より上と評価するのか、下と評価するのか
3LDKで出るのは、一旦その二つだけになるから、相場の感じを一定決めることになりそう。

間取り次第だけど、
坪500で売りにくると予想
22937: マンション検討中さん 
[2025-02-03 01:16:50]
10,480でしょ。まあ彼らパークハウスさいたま新都心もそうだけど、売れたらラッキーくらいのスッ高値で引き受けてるからね。マンクラ内部でリツイートさせたりリプライさせたりしてるけど、売れないもんは売れない。
22938: 通りがかりさん 
[2025-02-03 01:53:15]
売れないものは売れないってSUUMOに載る前に言われてもね…
てか値段公開されてないよね?

問い合わせ等しないと分からないと思うけど、
値下げ待ち期待のネガですか…?笑
22939: 評判気になるさん 
[2025-02-03 02:14:16]
間取りも知らんし、その価格も本当かは知らんけど、
既に1.1億で出てるわけで、それより500万以上下で出すなら、それは相場の範囲なのではという気がするが
22940: eマンションさん 
[2025-02-03 07:40:56]
買い煽りおじは高掴み仲間を増やしたい
22941: 名無しさん 
[2025-02-03 09:36:18]
買えない賃貸暮らし民はネガして仲間を増やしたい
22942: マンション検討中さん 
[2025-02-03 09:55:47]
いつの時点で買ってるかは知らないけど
新築で買ってればその後上がってるし少なくとも高値掴みではないだろうね
22943: マンコミュファンさん 
[2025-02-03 12:14:34]
高掴み(含み益3000万円)
22944: マンション検討中さん 
[2025-02-03 12:25:50]
成約してないスケベ価格をベースに含み益を計算しても何も意味はないよ
22945: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-03 13:01:59]
>>22944 マンション検討中さん
高掴み(含み益2500万)

なら成約実績ありそうなので文句ないかね?^^

22946: 匿名さん 
[2025-02-03 15:06:22]

あり「そう」じゃダメだろ

やり直し!
22947: 名無しさん 
[2025-02-03 15:36:41]
【坪単価評価更新】
結局決心できるやつはずっと昔に決心して利益を得ていて、
決心できないやつはいつまでも買い時を待っている
少なくともこのスレに長くいるやつは、もう買えない水準。

坪250:川口はもう買う人いない… (計画時)
坪300:川口は6000万の壁があって~(販売前)
坪350:買った瞬間損確定~(販売中)

【完売後】
坪400:ここが頭打ち!(なはず)
坪450:金利上がる、相場は下がる!(はず)
坪500:売れないものは売れない!(はず) ←いまここ
22948: 匿名さん 
[2025-02-03 16:38:43]

売りたいけど売れない じゃなくて?w
22949: eマンションさん 
[2025-02-03 17:25:44]
6000万の壁懐かしい…
壁どこいったの?
22950: 評判気になるさん 
[2025-02-03 17:45:24]
>>22948 匿名さん
こういった負け惜しみを川口の相場が笑いに変えてきた、非常に飯がうまい数年間だったな

今後もそうであることを祈る

22951: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-03 17:55:15]
>>22947 名無しさん
パークタワー川口本町の上層階は1期掲示価格が既に坪520水準に達しているんだよ。川口駅近の相場は坪500を突破するのが確実だな。
22952: マンション検討中さん 
[2025-02-03 18:15:38]
他人のマンションにケチつけて負け惜しみをいう人生って虚しくならないのかな
22953: 匿名さん 
[2025-02-03 18:21:52]
高い安い言ってるみなさん
3LDKの動向に注目だ
即売れか売れ倦むか
22954: マンション検討中さん 
[2025-02-03 18:36:16]
>>22951 口コミ知りたいさん
川口駅付近というか、ここかパークタワーくらいしかその水準にはならなさそうだけどね。

500はパークタワーが確実に2期で越してくるとして、
議論になるのは550以降で、
ここから中距離線、SOGO以上のニュースが出てくるかどうか次第な気がする。
クルド人問題の解決見通しとかがあれば、一気に跳ねるかもね
22955: 匿名さん 
[2025-02-03 19:06:24]
>>22950 評判気になるさん

おまえは売りたくても売れないんだから
1円も儲かってねーんだよw
22956: 評判気になるさん 
[2025-02-03 19:12:05]
そんなわけない。そんな実現可能性がない絵空事を自信満々で言い切っているのはあんただけだよ。
22957: 通りがかりさん 
[2025-02-03 19:27:41]
>>22955 匿名さん
私はまだ上がると思ってるので、売りに出す気はないですね…

そーいうあなたは買いたくても買えなかったので、
1円も儲かってないし、
市場平均で合理的に見積もれる範囲の含み益もないのでは…?^^
22958: 通りがかりさん 
[2025-02-03 19:27:46]
>>22950 評判気になるさん
すんごい高値掴み高値掴みいうやついたからな

確かに500万超えは三井とクロスのみだね。
西プラも次点で、現時点でも値上がり半端ないけど、そこに続くには材料がいるな。まぁ、西プラが500超えたら、上記2つは600だし、もはや川口はサラリーマンでは買えないエリアに突入する

22959: eマンションさん 
[2025-02-03 19:43:46]
怨念ニキ達は坪単価どれくらいの時期から検討inしてたか、ぜひ教えて欲しいな。
もし坪300くらいの時期の期待感でいたなら、
いまの3LDKだと4000万くらい当時と差額出てるわけで、
苦しい気持ち抑えられなくて行き場がないのもわかる
22960: マンション検討中さん 
[2025-02-03 20:03:29]
>>22956 評判気になるさん
すまん、支持してくれる人いたからわしだけじゃなかったみたい。
まぁでもあなたも自信満々にピークだぁと言い切ってきて、これまで沢山外してそうじゃん
22961: マンション検討中さん 
[2025-02-03 20:26:22]
https://twitter.com/shirai_hikaru/status/1885833937756561540?s=46

今は駅近くもこんな感じなんやな
22962: マンション掲示板さん 
[2025-02-03 20:42:47]
この人まだここのアンチやってんだw
もしかしてご本人?w

昔からこのマンションの悪口呟いてるけど、
どんどん内容しょぼくなってるな
22963: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-03 20:45:17]
マンション価格もあがる、治安も悪くなる、これが事実。
22964: マンション検討中さん 
[2025-02-03 20:48:53]
久しぶりに観に行ってみたけど、
すんたまをガチガチに敵視してるから、このタイミングでまた発症してしまったんだな
久しぶりに観に行ってみたけど、すんたまを...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる