川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。
住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
(http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/)
売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報 JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/
[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27
プラウドタワー川口クロス
22386:
口コミ知りたいさん
[2024-12-18 18:59:32]
|
22387:
匿名さん
[2024-12-18 19:33:07]
|
22388:
マンション検討中さん
[2024-12-18 23:22:46]
現状第1期購入組は3000万の含み益ってことか。
来年坪500万超えたら4000万以上抜ける事になるな |
22389:
匿名さん
[2024-12-18 23:44:33]
>>22386 口コミ知りたいさん
市長は本年度末に駅再整備の基本協定締結を目指すと言っているので、それが3月に実現されたらより買いやすくなります。旧マルイと駐車場一帯も商業付きマンションにして欲しい |
22390:
通りがかり
[2024-12-19 00:19:04]
|
22391:
匿名さん
[2024-12-19 11:51:45]
金利が上昇すると不動産市場は急激に冷え込みますし、建築費も高騰していますから川口じゃ採算取れなくて企画として成立しないでしょう。
川口で坪500万円超じゃさすがに誰も買いません。 当面の間はクロスが川口エリアナンバーワンランドマークタワマンとして君臨することになるでしょう。 |
22392:
マンション検討中さん
[2024-12-19 14:57:19]
>>22391 匿名さん
ナンバーワンはクロスだけどランドマークはオーベルタワーでしょ |
22393:
匿名さん
[2024-12-19 15:08:35]
ランドマークは一つではない。少し古いけどオーベルタワーもランドマークと言って差し支えないでしょう。
川口ナンバーワンマンションたるクロスも当然ランドマークです。 |
22394:
マンション検討中さん
[2024-12-19 16:17:19]
昔から川口いる人はオーベルがランドラークって言うけど、中古検討者からすると眼中にない
|
22395:
通りがかり
[2024-12-19 16:18:53]
>>22393 匿名さん
そうですよねー 川口駅ってタワマン多い印象ですしねー ランドマークって10本位あってもいいですよねー。 川口クロスLOVEなのが伝わって来ますよー。 自宅を誇るって良い事ですケド。 本件を検討されている方に有意義な意見交換の場となりますように。 |
|
22396:
匿名さん
[2024-12-19 23:32:25]
とっくに竣工したマンションでいつ迄ピーチクパーチクやってんだ?
|
22397:
管理担当
[2024-12-20 04:25:21]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
22398:
通りがかり
[2024-12-20 09:43:27]
まぁ NO.1だかランドマークだか知らんけど、
都心5区の話しじゃないし。ダサい玉川口NO.1決定戦やってもねぇ.....って思っちゃう。川口クロスは良いマンションなのは間違いないですよねー。率直に思います。 川口駅周辺を検討されている方のスレですよね? 取り沙汰されてるクルド人問題についてのお考え、マンション検討への影響についての所感をお聞きしたいところなのです。ご意見あったら共有頂きたいです(誹謗中傷はお控え頂きながら)。 |
22399:
検討板ユーザーさん
[2024-12-20 10:28:22]
|
22400:
マンション比較中さん
[2024-12-20 10:32:39]
>>22398 通りがかりさん
正直よく分かってないですがここの周囲は問題ないと思って検討しています。 |
22401:
通りがかり
[2024-12-20 11:22:50]
|
22402:
周辺住民さん
[2024-12-20 13:57:32]
|
22403:
通りがかりさん
[2024-12-20 15:10:30]
|
22404:
匿名さん
[2024-12-20 19:58:46]
アッバス君は弱者からのカツアゲとチョメチョメだけで命までは取らないので比較的善良な部類じゃないですかね。
外国だったら命まで取られちゃいますからね。 |
22405:
名無しさん
[2024-12-20 20:58:13]
|
22406:
通りがかり
[2024-12-21 00:24:11]
>>22404 匿名さん
痛ましく憤りを禁じ得ない事件で、日本人としては二度と同じ事の無いよう望みます。 匿名さんも 勿論同じ意見ですよね? 川口の異国人問題には、痛烈な痛ましい事件事故も顕在している、と言うご提示頂きましたので 地域性など正しい情報を精査して検討を進めます。ありがとうございます。 |
22407:
周辺住民さん
[2024-12-21 09:40:00]
|
22408:
通りがかり
[2024-12-21 10:17:59]
>>22407 周辺住民さん
貴重なご意見ありがとうございます。 痛ましい事件は川口に限らず どの町にも潜在-顕在しています。この外国の方の件 言い出すと入管法云々って広がっちゃうので。 子供の見守りや政治参加意識を持って行政の行方を見ていく、なんて私も出来る事から。 スレの皆さんも 好きな土地が早くに見つかり、ご希望が叶いますよう。 ありがとうございました。 |
22409:
名無しさん
[2024-12-22 02:05:27]
この程度の事件で騒ぎ過ぎです。命まで奪われた訳じゃないのに大袈裟過ぎます。
犯罪者の絶対数で言ったら日本人の方が圧倒的に多いのに、たまにクルド人が事件を起こすと癇癪を起こして騒ぎ立てるのはフェアじゃないです。 もっともっと凶悪な犯罪が日本全国で毎日起きているでしょう。 |
22410:
マンコミュファンさん
[2024-12-22 05:43:42]
|
22411:
eマンションさん
[2024-12-22 05:46:16]
|
22412:
通りがかりさん
[2024-12-22 10:15:56]
|
22413:
名無しさん
[2024-12-22 11:00:31]
川口市に住んでいる99%以上のクルド人はルールを守って平穏に暮らしています。
たった0コンマ数%の犯罪に手を染める者たちの存在をもってまるで全クルド人が犯罪者であるかのような印象操作は即刻やめるべきです。 ヘイト規制とメディア規制が早急に必要です。 ドイツを見習いなさい。 |
22414:
名無しさん
[2024-12-22 11:04:08]
クルド人=犯罪者であるかのような不公正な印象操作に心を痛めています。
民族差別は良くありません。 |
22415:
評判気になるさん
[2024-12-23 13:59:39]
|
22416:
マンション比較中さん
[2024-12-24 17:27:40]
リビングインの物件が2万安くなったぞー(笑)
|
22417:
マンション検討中さん
[2024-12-24 19:43:28]
売契の印紙代にもならない。。
|
22418:
名無しさん
[2024-12-24 21:45:39]
2万円値引きとか凄いじゃん!お買い得だぞー。みんな早い者勝ちだー(棒)
|
22419:
名無しさん
[2024-12-25 09:18:48]
やっぱりオールリビングインは苦戦するんだね
あとは70平米ないのが微妙なのかな 西向きの低層階なんて一瞬で売れたのに |
22420:
匿名
[2024-12-25 10:50:36]
現在の出物について坪数 間取り 階数 方位と 価格が釣り合わない気がする。要は高過ぎて躊躇している。
金利を注視しつつ、下落を待つ感じで。下がらなければ、予想を外したとして諦め。 方位としては東がいいと思うが如何か? |
22421:
名無しさん
[2024-12-25 11:20:51]
単価だけみたら高くないけど間取りが微妙なんでしょ
即売れた7階の3LDKも階数考慮したら同じ単価だし |
22422:
マンション掲示板さん
[2024-12-25 11:51:17]
|
22423:
名無しさん
[2024-12-25 13:28:26]
金利がちょっと上がったとてCPIや建築費、人件費があがってるから下がる見込みなんてあんまないけど。
財力なら仕方ないけど、間取りが問題ないなら買った方がいいのでは? 今買えないならもっと買えなくなるよ |
22424:
マンション比較中さん
[2024-12-25 17:40:38]
パークタワーのリビングインと比べるとキッチンが邪魔で狭すぎるんだよね
記載の平米数より実際かなり圧迫感ありそう |
22425:
評判気になるさん
[2024-12-25 20:55:27]
あれなら9000万は切ってもらいたいな
|
22426:
買い替え検討中さん
[2024-12-26 00:09:57]
|
22427:
マンション検討中さん
[2024-12-26 07:40:53]
中古もなかなか動かなくなってきたな。指名買いされるマンションとか聞いたけど、全然ちゃうやん
|
22428:
検討板ユーザーさん
[2024-12-26 08:32:53]
実需の高いマンションだし今出てるのは高すぎるってだけでしょ
|
22429:
坪単価比較中さん
[2024-12-26 19:13:36]
浦和ザ・タワーはさらに2期で値上げしそうですね。
川口も値上がりすること期待しています。 |
22430:
匿名
[2024-12-26 22:20:32]
|
22431:
匿名さん
[2024-12-27 10:48:05]
川口はやっぱりグロス6千万円が上限。
6千万円を越えると途端に成約しなくなる。 6千万円超で成約するのは東西のプラウドタワーぐらいでしょうね。 |
22432:
匿名さん
[2024-12-27 10:49:46]
あとはパークホームズ川口ザレジデンスも6千万円超で成約してるっぽいですね。
|
22433:
匿名さん
[2024-12-27 10:54:02]
おそらく来年の4月に政策金利が上がるまでは、価格は高止まりして相場はヨコヨコでしょう。
売り抜けるならそれまでが勝負だと思います。 |
22434:
匿名さん
[2024-12-27 11:22:27]
ランドマークでも、築浅でもない便乗値上げ物件は、すでに値崩れが始まっています。コンクリートは100年持つと嘯く不動産業者がいますが、実際のマンションの経済的寿命はせいぜい40~50年が限界です。それ以上になると、老朽化が進みスラム化します。築60年前後の団地を見てご覧なさい。年金ぐらしの老人と貧困層の外国人しか住んでいません。ほとんど買い手がつかずゴミみたいな価格で市場に売り出されていますが、あなたは買いたいと思いますか?
|
22435:
匿名さん
[2024-12-27 15:44:27]
ゴミには手を出さないって。
資産性重視で 浦和ザ・タワーだな。 |
ほんまに買い得でしたね。2025年以降、川口クロスの3LDKはきっと坪500以上で取引されるはずですよね。