川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。
住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
(http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/)
売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報 JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/
[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27
プラウドタワー川口クロス
910:
マンション検討中さん
[2020-10-08 18:34:39]
|
911:
匿名さん
[2020-10-08 23:23:01]
|
912:
購入経験者さん
[2020-10-09 09:44:37]
川口駅の西口タワマンを4000万くらいで買って住んでますが、マンションと近隣は満足ですが、外食先がチェーン店ばかりで面白みのない街ですよね。まあ悪くはないんですが。治安のアプリ入れてあるんですけど、やたら変質者の事件が多いのが怖いです。
|
913:
マンコミュファンさん
[2020-10-09 10:24:29]
>>912 購入経験者さん
どこも同じですよ。他の地域のアプリいれてみて、同じ同じ |
914:
eマンションさん
[2020-10-11 15:57:41]
|
915:
ご近所さん
[2020-10-15 10:54:08]
10月1日に「スーパーマーケット事業者募集は終了」しましたが、
どこになるか気になります。 西川口プライス跡には、ヨーカドーと島忠ホームズ、ケーズデンキが決まったみたいですね。 アリオとそごう跡があるから、ヨーカドーはないんですかね。 私の希望としては、ライフとニトリです。 |
916:
マンション検討中さん
[2020-10-15 17:37:47]
ホームセンター希望。
赤羽駅のビバホームみたいな。 |
917:
通りがかりさん
[2020-10-16 19:56:21]
赤羽のニトリの移転とワンフロアがワークマンプラスが希望です。
|
918:
マンション掲示板さん
[2020-10-16 23:59:24]
生活ノ木やレベル高い花屋。
|
919:
マンション掲示板さん
[2020-10-17 20:25:05]
軽井沢のツルヤ希望。
|
|
920:
口コミ知りたいさん
[2020-10-18 00:19:45]
明治屋
無理か~ |
921:
匿名さん
[2020-10-18 10:15:56]
|
922:
マンション検討中さん
[2020-10-18 19:28:02]
駅前には安いスーパーがあって飲食店が多い
ショッピングモールもある 市役所は駅すぐ近くにある 広い公園がある このように環境良くて住みやすく鉄道は利便性高い沿線で都心や副都心に行きやすい まさに理想的なベッドタウンだね 本当に住みやすい街ランキング1位にふさわしい |
923:
口コミ知りたいさん
[2020-10-18 23:35:55]
|
924:
匿名さん
[2020-10-19 00:44:41]
物件概要が発表されるまでは不毛な書き込みが続きそう。
https://suumo.jp/sp/chukomansion/saitama/sc_203/pj_94993450 川口の中古をみてると天井5000万を意識した値付けになってます。利便性の割に相場が安いので住みたい街・川口が戻ってきましたね。 |
925:
匿名さん
[2020-10-19 06:14:30]
>>924 匿名さん
川口中古ってほぼ築15年超のタワマンばっか だけど、かなり値段あがったね。 ここや、三井のタワマンなどもう7000万台 級だろうから首都圏地価上昇率1位、住みやすい街1位も伊達じゃないね |
926:
評判気になるさん
[2020-10-19 08:42:04]
JR川口駅に近いエリアに限っては便利すぎるもんね。
同じ条件を都内で探せばとんでもなく高い。 それに比べればかなり安いから。 |
927:
検討板ユーザーさん
[2020-10-19 12:09:10]
|
928:
口コミ知りたいさん
[2020-10-19 17:52:24]
|
929:
口コミ知りたいさん
[2020-10-19 17:55:30]
>>923 口コミ知りたいさん
カプリチョーザが出来て欲しいです! |
激安じゃないスーパーしかないけど家賃やマンションが安い地域の方が生活費は個人的には安いと思うな