野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 栄町
  6. プラウドタワー川口クロス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 19:06:17
 削除依頼 投稿する

川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。

住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27

現在の物件
プラウドタワー川口クロス
プラウドタワー川口クロス
 
所在地:埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩4分
総戸数: 481戸

プラウドタワー川口クロス

5162: マンコミュファンさん 
[2022-05-29 20:51:12]
予想通りくらいの上がり幅だね。
上がることは予測できてたので、そこまで驚きはないですね。
下層も比例して上がるだろうけど、上層よりはさすがに低くなるでしょうね。
眺望気にしないなら、下層はいい選択だと思う。
5163: 周辺住民さん 
[2022-05-29 20:53:54]
>>5161 御近所さん

低層まで待つよりは高層に手を伸ばした方がいい気がします。
また上がるかもしれないですし。
5164: マンション検討中さん 
[2022-05-29 21:16:32]
単純に方位の違いはあるにせよ一期購入組は5%以上の含み益か。
優良マンションだから今後もあがるだろうね。
東側が上がったと言ってもまだ武蔵浦和よりやすいってことでしょ?
5165: マンション検討中さん 
[2022-05-29 21:25:23]
東の角部屋はいくらでしょうか。
5166: マンション検討中さん 
[2022-05-29 21:59:30]
一期は1番勝ち組ですね。2期も比例的に多少上がった感じがするんですよ。
5167: 購入予定 
[2022-05-29 23:38:22]
一期組との違いは(頑張ってポジティブ面を探すとしたら)
いま川口クロスの魅力が圧倒的だと不信感なく
家族全員合意のもと購入出来ること!!!

テナントが決まれば尚、良いけど…….
その頃には更に高騰してそう泣
テナントの質も高いって聞きましたし
5168: マンコミュファンさん 
[2022-05-29 23:55:24]
>>5167 購入予定さん
>テナントの質も高いって聞きました
野村から聞いたんですか?
5169: マンション検討中さん 
[2022-05-30 01:10:54]
2Lだと300万ぐらい上がった感じ?そんなもんか、、って気がします笑
もっと上がって欲しかったな!
5170: 匿名さん 
[2022-05-30 02:36:28]
>>4548 匿名さん
大正解ですね。
5171: 買い替え検討中さん 
[2022-05-30 08:17:30]
>>4597 検討板ユーザーさん

予想通りの動きになりましたね。

やはり今検討できるなら上階狙いが私もいいと思います。
5172: 通りがかりさん 
[2022-05-30 10:29:05]
この価格で完売まで行けば川口の相場も底上げしちゃいそうですね
実際周辺中古が高すぎる…
5173: マンション検討中さん 
[2022-05-30 10:53:35]
勢いが凄いですね、予想以上に乗っているんですね。
5174: 匿名 
[2022-05-30 11:11:39]
>>5173 マンション検討中さん

中古との違いは、固定資産税、ランニングコストが互いにのがネックですね。
5175: マンション検討中さん 
[2022-05-30 11:19:39]
勢いが凄いですね、思ったより乗っているんですね。
5176: 評判気になるさん 
[2022-05-30 12:07:51]
>>5160 坪単価比較中さん

400万ぐらいあるの?1期20階70㎡は7000万でしょう。1、200万幅の値上げだと思うけど
5177: マンション検討中さん 
[2022-05-30 12:18:40]
>>5176 評判気になるさん

7400と7000の差は400でしょ?(笑)
5178: 評判気になるさん 
[2022-05-30 12:45:58]
>>5177 さん
>>5156
3期20階70㎡ 7200万
1期20階70㎡ 7000万
200万でしょう
5179: マンコミュファンさん 
[2022-05-30 13:18:46]
400万上がってると思うよ
5180: マンション検討中さん 
[2022-05-30 13:28:55]
>>5178 評判気になるさん

73平米前後は20階は1期7,000万~7,060万くらいですので400万も間違いないのでは?
5181: マンコミュファンさん 
[2022-05-30 13:32:11]
次回高層とのことですが、17F18Fあたりは対象かどうかご存じの方いますか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる