川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。
住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
(http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/)
売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報 JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/
[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27
プラウドタワー川口クロス
5082:
マンション検討中さん
[2022-05-26 21:31:03]
|
5083:
通りがかりさん
[2022-05-26 22:06:37]
このマンションにどんな方が住むか分かりませんが。
ハナマサやドンキの通りを見てもらえばわかるとおり とても綺麗、治安の良い所ではありません。 外国人や謎の中国店。歩き煙草に自転車で煙草。駅前で平気で痰を吐くお爺さん。幾らこの場所だけ小奇麗にしても地元の方は変わりませんからね… 武蔵小杉みたいなイメージで売り出してますが、全然違います。所詮北は蕨、西は西川口、東は足立、南は赤羽と全国でもある意味有名な土地に挟まれてる場所です。 |
5084:
マンション検討中さん
[2022-05-26 22:17:51]
|
5085:
通りがかりさん
[2022-05-26 22:56:44]
>>5084 マンション検討中さん
確かに川口は買い物等に便利は便利で、 土地柄なのか価格も他所より安いですね。 商店街の看板から調べて川口で8~6千万!と思った次第です。。ここが出来た事で刺激になりマナーが良くなれば街も変わるのになと思います。 |
5086:
検討板ユーザーさん
[2022-05-26 22:59:36]
|
5087:
マンコミュファンさん
[2022-05-26 23:04:53]
ランドマーク
![]() ![]() |
5088:
匿名さん
[2022-05-26 23:06:18]
このマンションをきっかけにこれからきれいになっていくんやで
|
5089:
評判気になるさん
[2022-05-27 00:25:29]
|
5090:
通りがかりさん
[2022-05-27 00:54:22]
このマンションに住む世帯で、下の保育園に子供入れられる世帯ってどれくらいなんだろう。ほぼいないんじゃないかと思ってる。。
|
5091:
検討中さん
[2022-05-27 00:54:45]
>>5083 通りがかりさん
1週間に1度のペースで川口駅周辺に(東口)行きますが、全く治安が悪いと思いませんでした。 夜になると様変わりするのでしょうか?? 川口クロス検討しているので教えて下さい!! |
|
5092:
マンション検討中さん
[2022-05-27 01:49:57]
>>5083 通りがかりさん
歩き煙草や痰吐くとかは川口うんぬんの話ではないですよね。人が多ければどこにもダメな人間は存在します。山手線沿いだってそうだし、中央線沿いもそう。外国人率は高いかも知れないけど、謎の中国店があるイコール治安悪いってのはこのご時世ちょっと無理がありますよね。中国人いないエリアあります? また、1期購入者ですが、武蔵小杉みたいなイメージで売り出してるってのはいま初めて聞きました。あなたの妄想なのでは…? そしてそして、北は蕨で西が西川口…? それにそれに、商店街の看板ってのはあなたも川口住まいですよね…川口クロスができることに感謝すべきなのではないですか?買えもしないのにわざわざ現れて川口だけが超絶民度低いみたいな書き方をされても…笑 最後に、8~6千万ってなに…?笑 |
5093:
匿名さん
[2022-05-27 06:40:43]
>>5091 検討中さん
プラウド浦和も検討したので浦和の現地と比較しましたが夜は浦和のほうが騒がしいし酔っ払い沢山いました。 特にレッズの試合があるときは更に酷かった。 それに比べたら川口なんて全然普通です。 また赤羽みたいに飲み屋が多いわけではないですし。 ステレオタイプの人の意見を聞くよりはやはり何度が夜見に行くほうがいいですよ。 |
5094:
マンコミュファンさん
[2022-05-27 07:19:50]
期が進むごとに購入者増えていくし、肯定的な意見増えるよね
私も購入者ですがポジショントークしますよ |
5095:
マンション検討中
[2022-05-27 09:32:03]
1Fスーパーマーケットのショッピングカートって玄関まで持ち込みできるのかな?
|
5096:
秘密もの
[2022-05-27 09:36:37]
|
5097:
マンション検討中さん
[2022-05-27 09:53:22]
|
5098:
ご近所さん
[2022-05-27 12:20:24]
>>5092
野村乙 |
5099:
匿名さん
[2022-05-27 12:45:21]
ハザードマップをしっかり確認してほしい。荒川から、南浦和近くまで洪水のリスクが高い。
国は、比較的に安全なエリアに人々を誘導するように動くべきだと思う。 ハイリスクなエリアの固定資産税を上げればいいと思う。何かあったとき税金が使われることだし、安全なエリアへ人々を誘導できる。 |
5100:
マンション検討中さん
[2022-05-27 13:04:03]
>>5099 匿名さん
こんな掲示板で細々とじゃなくて川口駅前で声を上げてくださいよ!ここに人が住んではいけないと!ハイリスクなエリアだから固定資産税を上げろと! ぜひやっていただきたい。やってくださいね絶対! |
5101:
ご近所さん
[2022-05-27 15:17:00]
|
毎日ラーメン二郎って言ってるアホが1人いるんすよね。
相手にしなくていいと思います。