野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 栄町
  6. プラウドタワー川口クロス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 08:28:02
 削除依頼 投稿する

川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。

住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27

現在の物件
プラウドタワー川口クロス
プラウドタワー川口クロス
 
所在地:埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩4分
総戸数: 481戸

プラウドタワー川口クロス

4842: マンション検討中さん 
[2022-05-15 01:18:26]
>>4840 マンション掲示板さん

近所に住んでますがそもそもそんなにうるさくないので大丈夫ですよ。終電で帰ってきて歩きながら道端で大声で騒ぐバカ連中はいますけど…
4843: 匿名さん 
[2022-05-15 09:02:51]
抽選どうだったのでしょうか。
4844: eマンションさん 
[2022-05-15 10:22:29]
>>4843 匿名さん
ところで、第2期とはどこの部分の販売だったのですか? 私は東側だと思っていました。

4845: 評判気になるさん 
[2022-05-15 19:53:44]
いよいよ6月から東側が販売開始なんですね!
価格が楽しみです
4846: ラーメン二郎川口クロス 
[2022-05-16 20:10:15]
>>4845 評判気になるさん

東側アンケートきましたね!
4847: eマンションさん 
[2022-05-17 08:31:49]
>>4797 名無しさん

先週土曜日に当選しました、今週土曜日に契約します、買って良かったのかな?高すぎて不安…
4848: 匿名さん 
[2022-05-17 08:40:57]
>>4847 eマンションさん
間違いなく、ここは割安ですよ!
「相対的」にみて
4849: eマンションさん 
[2022-05-17 08:47:55]
購入したものです、固定資産税が高く、不安してるところです、住宅用地になるの?それはすごく嬉しいことです。
4850: マンション検討中さん 
[2022-05-17 10:17:46]
>>4849 eマンションさん

買ってから税金が不安とか馬鹿なの?って感じですね。
スーパーでの買い物なんかじゃないんだからしっかりあらゆる情報を確認してから購入しないとダメでしょう。
まあ本当に買ったならの話しですが。
4851: 名無しさん 
[2022-05-17 11:21:57]
>>4849 eマンションさん
あなたが日本国に税金たくさんしてくれる、私はすごく嬉しいことです。
固定資産税ありがとう、ございます!
4852: 通りがかりさん 
[2022-05-17 14:33:45]
>>4845 評判気になるさん
SUUMOに東側間取り図出てましたね。使い勝手が良さそうな感じですね。
あとは価格がどうなるか気になります
西、南側より上がるのか、、、
4853: 評判気になるさん 
[2022-05-17 15:27:15]
>>4852 通りがかりさん
西、南側はほぼ完売ですね、低層も。すごいですね?。
4854: eマンションさん 
[2022-05-17 15:38:37]
>>4852 通りがかりさん
私もSUUMIに出ている東向の間取りを見ましたが、個人的には西向の方が好きです。
値段は東向の方が諸般の事情で騰がるでしょうね。

4855: eマンションさん 
[2022-05-17 15:40:30]
>>4854 eマンションさん
SUUMIでなくてSUUMOです。

4856: 匿名さん 
[2022-05-17 16:33:46]
これ東側が西、南より間取りいいって言ってた人いたけど同等か人によっては東の方が間取り悪く感じるよ。
なんだったんだ、あの東の間取りがいいと言ってた輩は。
4857: マンション検討中さん 
[2022-05-17 17:03:25]
東の間取りたいしてよくないですね。
4858: 匿名さん 
[2022-05-17 17:06:37]
>>4856 匿名さん
いい間取りの条件教えて下さい!
結局のところ個人の感覚なのでいいのでは??
4859: 匿名さん 
[2022-05-17 17:36:11]
東向がいいっていっていたのは、東北の角部屋の間取りでは?
4860: 通りがかりさん 
[2022-05-17 17:45:15]
>>4858 匿名さん
同感です。間取りの好みは家族構成やライフスタイルによって人それぞれ、自分が満足すれば良いのではないのでしょうか?

4861: 名無しさん 
[2022-05-17 18:28:51]
>>4859 匿名さん
北東角部屋は収納がちょっと心配

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる