野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 栄町
  6. プラウドタワー川口クロス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 15:06:31
 削除依頼 投稿する

川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。

住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27

現在の物件
プラウドタワー川口クロス
プラウドタワー川口クロス
 
所在地:埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩4分
総戸数: 481戸

プラウドタワー川口クロス

4320: 通りがかりさん 
[2022-04-04 13:28:03]
北と東…地図とにらめっこしてもイメージわかないですねぇ

景色は西が良いのかなと想像していただけに余計にイメージがつかず…
4321: 通りがかりさん 
[2022-04-04 16:07:15]
>>4320 通りがかりさん
東はスカイツリー 北は新都心あたりの夜景、夏場は浦和近辺での花火大会が綺麗かと思います。 
4322: マンション検討中さん 
[2022-04-04 19:04:10]
>>4321 通りがかりさん

13キロも離れた新都心の夜景が見えますか?本当に?
4323: 匿名さん 
[2022-04-04 19:31:47]
埼玉スタジアムが見えますから、より近い新都心は見えると思いますよ。ただし夜景がどんな感じかは分かりませんが。
やっぱりせっかくほぼ東京の川口からの夜景なら、東京の夜景の方がいいかなと思いますけど。南は新宿、渋谷、池袋、東京タワー見たい放題です。
4324: マンション検討中さん 
[2022-04-04 20:33:46]
>>4323 匿名さん

目の前と、その先にタワマン2棟もありますけどね笑
4325: 匿名さん 
[2022-04-04 21:29:36]
川口クロスに中国人入居者がどれくらいいるのか気になります。他の川口のマンションは結構いるみたいですね
4326: 匿名さん 
[2022-04-04 23:43:19]
川口で生まれ育ったけど川口で子育てしようと思えないんだよなぁ
自治体はオートレースで税金入ってるから公園整備とか良い感じなんだけどさ
小学校中学校、公立行かせる気にならんのだよな
ここ買うなら私立前提だよなぁ
4327: マンション掲示板さん 
[2022-04-05 00:44:50]
>>4326 匿名さん

だから?じゃあ私立いかせればとしか言えないのだが?
4328: 通りがかりさん 
[2022-04-05 08:00:21]
>>4325 匿名さん

中国人入居者がいると何か不都合な事があるのですか?
4329: マンション検討中さん 
[2022-04-05 08:26:18]
>>4326 匿名さん

そんな川口で生まれ育って、川口クロスを検討できるようになったのなら悪くない気がしますけど?私立行けなかったけどこのマンション買えるぐらいにはなったってことですよね?

一方で自分の地元で子育てしたくないと言いながら地元のマンションを検討するって…なに?笑
4330: 匿名さん 
[2022-04-05 20:13:48]
>>4329
自分はそこそこに育ったけど地元の友人はほぼほぼ高卒か専門卒って感じよ
自分も別に大したことないが…
地元に住めば実家の恩恵あるから検討はしてる、だけど子育てについてはよく考えないとなと思ってる
実際自分も周りから良くない影響受けたなぁと思ってるしね

今の川口は自分が育った頃よりは良くなってるとは思うんだけどね
4331: eマンションさん 
[2022-04-05 20:33:02]
批判とかでは全くないのですが、川口駅からキャスティのエスカレーターで降りてファミマとかある商店街の道を歩いてたときふと上を見上げたら川口クロスが目の前に立ってておお!となりながらも思ったより商店街寄りで西側の低層って丸見えじゃん?!って思いました。
こんなもんですかね??売れ残ったりしないかちょっと心配になりました…
4332: 匿名 
[2022-04-05 20:40:31]
>>4331 eマンションさん

それ、分かります。
思ったよりショボイですよね
4333: eマンションさん 
[2022-04-05 20:42:01]
>>4332 匿名さん

しょぼいとは思わなかったですねー立派だけど丸見えなのでは??って感じです
4334: 匿名さん 
[2022-04-05 21:39:43]
ファミマや日高屋のある商店街は距離が短く幅が狭いので、その向こうに見えるクロスが無茶苦茶巨大に見えます!!
今の階数(旧そごうより高いかな?)でもそう感じるので、完成したらどれ位巨大に見えるんだろうか?
駅近にはタワマン結構あるけど、道路から真正面ってないから見え方半端無い!!
4335: 周辺住民さん 
[2022-04-05 21:46:16]
住まいサーフィンの人気順位が、西プラより低いってなんでやねん?!
4336: マンション検討中さん 
[2022-04-05 23:20:58]
72平米の固定資産税はいくらくらいになりそうですか?
4337: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-05 23:51:38]
>>4335 周辺住民さん

まっ、初代はなんやかんで、差別化された物件だからな。故に中古になり買えなくなったら価値は上がる。クロスにも同様のことが、言えるから
買えるなら買っとくべき
4338: 通りがかりさん 
[2022-04-06 03:00:12]
川口は外国人と暴力団の事務所もあり子供の事を考えると…
4339: 通りがかりさん 
[2022-04-06 05:44:36]
>>4338 通りがかりさん

それは、川口だけではなく他の地域でも外国人もいるし反社会的な人もいると思いますけど。 川口市でも駅前から20~30分も車で走れば畑や田んぼがある地域があり、のんびりと子育てできる雰囲気の場所もありますよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる