川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。
住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
(http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/)
売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報 JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/
[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27
プラウドタワー川口クロス
4216:
評判気になるさん
[2022-03-22 20:51:07]
|
4217:
購入経験者さん
[2022-03-23 11:58:17]
入居予定が3月下旬と6月上旬じゃ大違いですよ。
説明求めます。 |
4218:
検討板ユーザーさん
[2022-03-23 13:31:45]
|
4219:
評判気になるさん
[2022-03-23 13:35:19]
>>4217 購入経験者さん
6月入居は、2期購入者のみの話ですよ |
4220:
マンション検討中さん
[2022-03-23 14:01:08]
契約済みの方で引き渡し時期ずれたら遅延損害金の対象になるのでこれから契約する方が引き渡し6月でしょうね。
普通に考えて。 |
4221:
評判気になるさん
[2022-03-23 15:37:31]
竣工予定が2月下旬で、入居予定が6月上旬てどんな理由か解りません???
販売時期でこんなに入居ずらしてたら、管理組合どうしますの??? |
4222:
評判気になるさん
[2022-03-23 16:08:21]
|
4223:
マンション検討中さん
[2022-03-23 16:26:42]
>>4221 評判気になるさん
そもそも第1期の引っ越しを3月からバラけて4月とか遅ければ5月までやるんじゃないの?だから6月から2期を入居させることで何の違和感もないんだけど??? 管理組合?引き渡しされるまでは何の権限もないんだから別にどうでもよくないですか?6月から口出しすればいいだけの話でしょう。 |
4224:
マンション検討中さん
[2022-03-23 16:40:55]
販売期毎に引き渡し日が異なるのは普通です。引っ越し捌ききれないですし…
そして地震含め色んな引き渡し遅延リスクはありますからね まだ竣工まで長いし引き渡し予定日はあくまで予定日だと思った方がいいですよ あと、ちゃんと契約書を確認しておきましょう ちなみにこの物件ではないですが、野村の某物件の契約では、2ヶ月の遅延は許容(ただし損害補償あり)、3ヶ月以上の遅延から契約解除が可能となります 損害賠償もどこまで取れるかはケースバイケースだと思うので期待しすぎない方がベターかと |
4225:
マンション検討中さん
[2022-03-23 22:40:45]
|
|
4226:
買い替え検討中さん
[2022-03-24 10:56:58]
ユレル川口 さすがに怖くなってきた
オーベルタワーか西プラか 本当に揺れないんだよね |
4227:
マンション検討中さん
[2022-03-24 12:50:28]
>>4226 買い替え検討中さん
すっごい揺れたね オーベルって免震なの? 万能ではないが、川口だと免震だと安心ではある。 ただ、ないものねだりしてもしょうがない。 西プラはともかく、仮にオーベルが免震だとしても買う気はおきない |
4228:
マンション掲示板さん
[2022-03-24 13:11:15]
経験上だけど免震だと地震時ずっと揺れてるし強風でも揺れたりするんですよね。
制振の方が揺れは、すぐ収まるし個人的には制振の方がよい。 |
4229:
匿名さん
[2022-03-24 13:48:42]
ひょっとして低層階での経験ですか?
制振は低層階に比し高層階はすぐに収まりませんよ。 |
4230:
検討板ユーザーさん
[2022-03-24 13:55:10]
|
4231:
マンション検討中さん
[2022-03-24 15:04:03]
|
4232:
マンション掲示板さん
[2022-03-24 16:08:01]
|
4233:
検討板ユーザーさん
[2022-03-24 16:21:19]
|
4234:
マンション掲示板さん
[2022-03-24 16:26:39]
|
4235:
マンション検討中さん
[2022-03-24 17:10:26]
|
引き渡し日を変更するのは契約に反するので
書面で説明があると聞いています。
引っ越し日はまた別で抽選となりますが…