川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。
住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
(http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/)
売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報 JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/
[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27
プラウドタワー川口クロス
3953:
マンション掲示板さん
[2022-02-27 00:01:27]
|
3954:
匿名さん
[2022-02-27 00:06:58]
|
3955:
周辺住民さん
[2022-02-27 00:11:09]
|
3956:
匿名さん
[2022-02-27 00:14:44]
|
3957:
通りがかりさん
[2022-02-27 00:20:34]
|
3958:
eマンションさん
[2022-02-27 00:25:15]
西口ディスる人ってひょっとして西プラ買えなかった荒らしじゃない?
だって東口の人間は西口に敵意もってないよ? 街のコンセプトが違うわけだし。 ここはクロスの場所だから、定期的に西口ディスりが入るのって正直邪魔。 やめようよ、もう。 |
3959:
匿名さん
[2022-02-27 00:28:02]
|
3960:
ご近所さん
[2022-02-27 00:35:17]
クロスの検討で初めてマンコミュ知って、検討のために覗いてたんだが、みなが西プラ西プラうるさいから西プラの検討掲示板遡って勉強してきた。めちゃくちゃ荒れてんのな(笑)けっこー暇つぶしとしては面白かった。
ここの掲示板で何度も応酬されてた話とほぼ同じで、ハザードマップ、地盤の弱さ、治安、浦和のマウント、リセール、東口西口論争・・etc 西プラ後にできるクロスにはかなわないのはわかってるけど、東より西が好きとか、2年待てないから今買うとかいろいろな事情でエイやしてる人がいて興味深かった。 By 契約済みの暇人 |
3961:
マンション検討中さん
[2022-02-27 01:27:38]
>>3958 eマンションさん
いやいや、西プラの住民がクロスより西プラがいいって定期的に書き込むんだよ。何が不安か知らんけど定期的に必死なんだよね。だから自然とそんなことねぇだろってくだりになるわけ。そもそもクロス買う人は西口に興味ないんだから。 |
3962:
ご近所さん
[2022-02-27 01:40:05]
>>3961 マンション検討中さん
何度か同趣旨のことを書き込んだ。西に興味ないから東口を検討しているのに無理やり西口****のコメントが付くんだよ。で、西口は興味ねえって言ったら西口ディするなって沸いてくる。 ほんと西口の住宅街が好きなやつはこの掲示板こなけりゃいいのにと思う。だって東口はわちゃわちゃしてるのは間違いないんだから。 |
|
3963:
匿名さん
[2022-02-27 08:38:30]
3953-3959までは同一人物の書き込み?
とりま通報しときますね。 |
3964:
通りがかりさん
[2022-02-27 09:24:29]
|
3965:
マンコミュ
[2022-02-27 09:34:25]
>>3960 ご近所さん
やり取りと批判内容が西プラのときと同じだから、ここも同じやつが荒らしてると推測 あんだけ資産価値暴落説をうったえたものの、 残念ながら、 大幅に新築価格を上回る状況に面白くないんだろう クロスも同様のことがいえるだろう |
3966:
匿名さん
[2022-02-27 11:31:30]
検討者の掲示板らしくニ次とか三次の話をしませんか?笑
結局二次はどれくらい申込入ったのでしょうね。気になります。 |
3967:
マンション検討中さん
[2022-02-27 11:39:16]
|
3968:
匿名さん
[2022-02-27 19:26:19]
>>3965 マンコミュさん
3960だけど、確かにリセールガー、シサンカチガーってうるさいのわいてたね。エステムコートさんの粘着っぷりは笑ってしまったw 購入者のポジトークとネガの応酬はこことほぼ同じ構造のだった。マンコミュ初心者だから知らなかったけど、どこのマンションも販売開始から終盤にかけての会話は似た内容になるんだろうね。 |
3969:
川口近隣住民
[2022-02-27 19:58:47]
>>3968 匿名さん
結局、川口に限らず、プラウドタワー物件はどこもネガがひどい印象。 トップブランドだし、少なくとも地元民では手が出ない価格になることも多く、批判の的になりやすい。 特に川口は、西プラ販売後から、住みやすい街連覇で、明らかに都内からの誘致に力をいれてるのもあり、ネガの大半は地元民で、買えない層でしょう |
3970:
マンション検討中さん
[2022-02-27 21:38:54]
|
3971:
川口近隣住民
[2022-02-27 21:53:50]
>>3970 マンション検討中さん
西プラが一番恩恵受けるからそれはないでしょう。 まあ川口No.1マンションがとられる妬みはあるかもしれんが、それは最初からわかってのこと。 てか、西プラ中古あまりクロスと価格変わらんから、クロスほしけりゃ住みかえればいいだけの話。 多分、西プラ買った多くは、西口のあの立地がいいからだから、買い替えないとは思うけど。 |
3972:
匿名さん
[2022-02-27 22:16:10]
|
なんでそういう反応なのかな?
ゴリ押しする意味ある?
不思議な反応だな。