野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 栄町
  6. プラウドタワー川口クロス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-23 21:13:50
 削除依頼 投稿する

川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。

住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27

現在の物件
プラウドタワー川口クロス
プラウドタワー川口クロス
 
所在地:埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩4分
総戸数: 481戸

プラウドタワー川口クロス

3878: マンション検討中さん 
[2022-02-23 22:18:14]
>>3877 口コミ知りたいさん

なるかーー
3880: マンション掲示板さん 
[2022-02-24 00:32:56]
>>3865 さん
朝の9時には東側も陽が当たっていますが、11時になると太陽は建物の真上に行ってしまうのでしょうか?

朝の9時には東側も陽が当たっていますが、...
3881: マンション比較中さん 
[2022-02-24 07:06:23]
>>3870 名無しさん
ドンキホーテの開店前、店の買い物かごを何個も横倒しにして入口を塞いでいる。
客が手に取る籠を地べたに置くとは不潔極まりない。東京では見たことのない光景で、ある種、カルチャーショックを受けた。
3882: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-24 08:51:19]
>>3881 マンション比較中さん

はいはい東京に住みましょうね
あ、お金なくて住めんのか
3883: マンコミュファンさん 
[2022-02-24 09:15:51]
>>3881 マンション比較中さん
嫌だったらここに書き込むより、ドンキの本社にでも止めてほしい旨を連絡すればいいんじゃないんですか?
3884: マンション検討中さん 
[2022-02-24 17:13:29]
ドンキホーテは悪くない!川口の利便に貢献している!
このマンションのことは嫌いになっても、ドンキホーテのことは嫌いにならないでください!
3885: マンション検討中さん 
[2022-02-25 01:50:18]
>>3868 マンション検討中さん

この流れ最近多いな。
3886: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-25 01:58:58]
>>3885 マンション検討中さん

そう思ってる人が多いからなんじゃ?違うと思うなら根拠と併せて反論すれば?ネチネチ文句言ってないでさ
3887: マンション検討中さん 
[2022-02-25 03:34:04]
>>3886 検討板ユーザーさん
ナンバーワンにならなくてもいい、もっともっと特別なオンリーワン
3888: マンション検討中さん 
[2022-02-25 09:06:32]
>>3886 検討板ユーザーさん

契約者ですw
掲示板みを感じましたw
3889: マンション検討中さん 
[2022-02-25 10:16:03]
そりゃ契約者なら色眼鏡かけてマンション見ちゃうでしょ
人によってマンションに求めるものは違うし
3890: 匿名さん 
[2022-02-25 10:30:19]
自身の決断を信じてエイヤと1期購入しても気になってついつい掲示板みちゃうよね。SUUMOの冊子もらっちゃうよね。バイアスかかった耳障りの良い情報を集めちゃうよね。アンチにはムキになって反論しちゃうよね。にんげんだもの。
3891: マンション掲示板さん 
[2022-02-25 10:48:54]
契約者です。
完璧に理想通りのマンションなので
誰が何を言ってもブレません!
良い買い物したって自分と家族が思ってたら
それは良い物件ですから。
3892: 購入経験者さん 
[2022-02-25 10:54:58]
陽当り大事ですよ。特に子供達にはね。
免震で安眠、陽当たり抜群。
やっぱ、西の勝ちかな。
3893: マンション検討中さん 
[2022-02-25 11:02:14]
そもそも子育て考えるなら川口には住まないでしょ
3894: マンション検討中さん 
[2022-02-25 11:51:47]
川口の公立はあまり学力が高いないので、都内の私立中高一貫に進学させるのがおすすめですね。
3895: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-25 11:56:34]
>>3892 購入経験者さん

西住みに満足できなくてここ覗きながら西がいい西がいい騒いでるとしか思えない笑
あなたがどう頑張っても川口No. 1は東なんだけどねー
3896: マンション検討中さん 
[2022-02-25 12:06:59]
西口の落ち着いた閑静な雰囲気と東口の繁華街っぽさのある賑やかな雰囲気のどっちを好むかじゃないですか?別にどっちが上とかはないと思いますけど。簡単に行き来できるわけだし。
3897: 匿名さん 
[2022-02-25 12:18:15]
>>3894 マンション検討中さん
でしたら都内に住む方が子供のためにもいいのでは?埼玉のメリットは都内の私立競争から逃れられることなんだけどね。よく言えば子供のペースでゆっくりと育てられる。川口のここの学区も悪くはないですよ。
3898: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-25 12:22:46]
>>3897 匿名さん

金がないから住めないわけでしょ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる