野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 栄町
  6. プラウドタワー川口クロス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-22 23:59:14
 削除依頼 投稿する

川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。

住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27

現在の物件
プラウドタワー川口クロス
プラウドタワー川口クロス
 
所在地:埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩4分
総戸数: 481戸

プラウドタワー川口クロス

3678: マンション検討中さん 
[2022-02-13 10:41:46]
買える方は、川口より大宮の方が総合的にいいと思います。
3679: マンション検討中さん 
[2022-02-13 10:43:42]
なんか、荒らし君たち軽くからかわれてて草。
3680: 通りすがりさん 
[2022-02-13 10:45:10]
よい物件をよいと言って何が悪いんだか。
別にそれが他の物件でも同じだろ。
普通に評価してプラウドタワー川口クロスはよいって意見が多いのにそれに難癖つけるなんてどんだけ性格ひん曲がってるんだよ。
自分の意見が正しいと思うのは好きにすればいいけど、世間の反応とズレてること理解したら?
3681: マンション検討中さん 
[2022-02-13 10:48:37]
川口はコスパがいい!と言う人で、なぜ安いのかを考えている人が少ない
一般的にネガティブなところがあるから安いわけで、その部分を自分なら許容できる(価格で折り合いがつく)と思えるかどうか
近隣エリアに比して安い街というのは相応の弱点を抱えているのだから、よくよく調べて分析しないとですよ(川口が良い悪いということではなく、エイヤで買うべきエリアではないということ)
3682: マンション検討中さん 
[2022-02-13 10:49:19]
>>3678 マンション検討中さん
川口に住んでしまうと、もう埼玉の奥の方に行きたくないんです。
でも、フラットな人は大宮の方がターミナルだからそれもありですね。
ただそれなら埼玉新都心の方がこれから大宮より発展しますから新都心推しですね。

3683: マンション検討中さん 
[2022-02-13 11:01:13]
川口は街の雰囲気がー、浦和大宮に比べてー、路線がー、という意見に対しては、だから安いんだからいいじゃんということだけ反論すればいいのに。価格で納得できるならいい街、というだけ。
ドンキホーテと成城石井を比べるような話はやめましょう。どっちも狙う層が違うだけでいい店。

個人的にはどんなに高くても坪350は出しにくい街。カワックスは本当ギリギリを突いてきてる。
3684: マンション検討中さん 
[2022-02-13 11:10:50]
>>3681 マンション検討中さん

半世紀川口駅界隈でくらしてるけども、川口の弱点がいまだに分からない。
暮らしやすい。
治水も頑張ってるから川口駅から近いところは水害経験無し。
治安は川口だけじゃなく全国レベルの問題だしなあ。


3685: 匿名さん 
[2022-02-13 11:13:48]
私の知ってる川口と購入者が認識している川口は別の地域?
川口は家賃・マンション相場の安さに比しての交通利便性で選ばれる場所だと思ってるんだけど。環境なんて相場相当でそれ以上でも以下でもないのが住んで子育てしてる私の感想。ここの購入者の認識で川口に住むとガッカリすると思いますよ。ファミリーマンションの月家賃が12万レベルの地域ですからね。
3686: 匿名さん 
[2022-02-13 11:14:07]
>>3683 マンション検討中さん

なんだかんだ言っても、こっちのプラウドも売れちゃうんだな、仕方ないよ。
坪いくらとか気にしない層が買うんだから。


3687: マンコミュファンさん 
[2022-02-13 11:25:12]
>>3685 匿名さん

あの、転勤してる時、部屋18万で貸してました。
70㎡台。
川口が部屋安いって川口全体の平均で言うからでは?
川口って広範囲で最寄り駅いくつもあります、川口ってひと括りじゃ語れないです。
川口駅周辺は家賃安くないこと、ポータルサイトで調べればすぐわかります、よほどボロアパートか事故物件なら別かもですが。
3688: 匿名さん 
[2022-02-13 11:27:48]
>>3681 マンション検討中さん

弱みはないけど、強みもないんだよね。教育だとさいたま市か私立前提なら都内だし、お店は大手チェーン店だらけなので飽きてくる。地縁者以外がエイヤは危険。少なくとも近郊郊外エリアの居住経験がないと認識齟齬が大きいかもね。
3689: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-13 11:34:26]
徒歩で行けるのがいいんだ思うよ。ネットじゃサイズ感とかわかりにくいし、時間指定してもその時間は家にいないといけないわけで。
大きいデパートとかショッピングセンターのスーパーにはー総じて小さいスーパーに売ってないものがあるから、そのメリットを会社帰りとかWFH後に気軽に買いに行けないのは不便かな。
平日は買い物に行けないぐらい忙しい人もいるし、3683の言う通り価値観次第ではまるマンションなのかもね。。ターミナル駅とその一駅隣に住んだ経験から、私はターミナル駅最寄りに住みたいな。
3690: マンション検討中さん 
[2022-02-13 11:36:00]
>>3684 マンション検討中さん
あなたみたいな人が川口に向いてる人ですよ(長く住みすぎて麻痺してる可能性や、直近他のエリアに住んだことないから比較ができていない可能性もありますが)
なぜ安いのか分からない。こんないい街なのに。というのが一番幸せ。ただし、それを外から来る人に押し付けないようにしたいですね。
3691: マンション検討中さん 
[2022-02-13 11:42:46]
>>3686 匿名さん
コスパの良さが売りの街で価格気にせず買っちゃう層がいるのは危険だなと思いますね。
恐らく外から検討してる方々が多いと思いますが、他のエリアと比べるとそれでも安い、マンションブロガーがおすすめしてる、だから買い!と考えてないだろうか。
よくよく街と物件価格のバランスを見て判断して欲しいな…
それでもカワックスは売れると思っていますが
3692: マンションさん 
[2022-02-13 11:43:13]
>>3679 マンション検討中さん
こういうコメントが荒らしの好物なんだからやめときなよ。荒らしす方はかまってほしいだけなんだから、向こうの思う壺としか思われない。板を有意義に使いましょう。
3693: 匿名さん 
[2022-02-13 11:46:28]
>>3687 マンコミュファンさん

みんながみんな築浅駅近に住んでるわけじゃないからね。川口駅徒歩15分圏内をポータルサイトで見れば相場観わかります。月18万は中央値ではないですよね。同一学区や周辺店舗、施設を利用する方々の大半は月18はないですよ。
3694: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-13 11:51:23]
>>3693 匿名さん
あまり言ってやるなって。統計「俺」の意味を分かってないんだから。
3695: マンション検討中さん 
[2022-02-13 11:59:40]
>>3690 マンション検討中さん

いやいや、押し付けてないよ。
考えや感覚押し付けてるのは川口叩いてる(要はこのマンション検討してない人達)でしょ?ちがうかな?
転勤も何回かしたし全国レベルで他の町も住んだから通算でいうと半世紀はいってないな、その点は訂正する。
他にすごく良い町あったよ川口にはない良い点ある町。
でも普通に日常を暮らすには川口駅周りが一番暮らしやすいのが正直な気持ち。
これは比較したからこそなんだけどな。
3696: 匿名さん 
[2022-02-13 12:10:03]
>>3691 マンション検討中さん

大きなお世話。
人の懐具合まで興味もたないほうが身のため。
川口は庶民的な町だが潜在的金持ちってあちこちにいるわけ。
川口の場合、資産家ほど質素に暮らす人多い、これ銀行マンがよくいってる。
成金は別ね。
3697: 周辺住民さん 
[2022-02-13 12:25:24]
>>3693 匿名さん

いや、普通にありますよ。
今のマンション築20年過ぎてますが川口駅から3分~4分。
ブランドマンションじゃないですが低層階で3LDK。
17万ちょっと欠ける賃料で決まってましたよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる