住宅コロセウム「ペット飼ってる人、手を上げて〜!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ペット飼ってる人、手を上げて〜!
 

広告を掲載

フランソワ [更新日時] 2024-08-20 17:25:05
 削除依頼 投稿する

ペット飼っちゃダメなのに
神や隣人に隠れてペット飼ってる人手を上げよう!
もち俺はかわいい子猫を飼ってるよ。

[スレ作成日時]2001-06-29 17:23:00

 
注文住宅のオンライン相談

ペット飼ってる人、手を上げて〜!

142: 138 
[2007-08-08 00:45:00]
プリテラスじゃなくてプリステラですばい。
143: 匿名さん♪ 
[2007-08-08 09:44:00]
>そのころは3,40cmくらいには育つかな。。。はははは。

近所でリクガメの背中に小学生が乗っましたよ。

もっと大きくなるんじゃないですか?

楽しみですねー。はははは。
144: デベにお勤めさん 
[2007-08-08 10:01:00]
>>136
についてレス無いね。
145: 匿名さん 
[2007-08-08 10:05:00]
>>144
これも小泉改革の影響だな・・・と。
146: 匿名さん 
[2007-08-08 12:28:00]
>>140
プリテスラとか知らないんで、奥の黒い物体をウミウシの1種かと思って見てました。
147: 大学教授さん 
[2007-08-08 20:54:00]
>>145
なぬ?わからん。
148: 匿名さん 
[2007-08-08 23:58:00]
>143
それは多分「ケズメリクガメ」ってやつでしょう。
さすがに「ガラパゴスゾウガメ」はワシントン条約で個人が輸入して
ましてや個人が飼うなんてことはまずもって不可能でしょうから、
それ以外で子供が乗れるほどの大きさにそだつのはケズメしか
ないと思います。
ケズメは確かに育てば80cm〜100cmまでの大きさになるそうです。
ただ、大変ですよ、そんなに大きくなっては。
リクガメはあまり匂いはしませんが、それでもウンチはしますので、
大きければそれだけウンチも大きい!!!
それだけ考えても飼ってる方の苦労が伝わってきますね。。。
149: 匿名さん♪ 
[2007-08-09 07:43:00]
>>146さん
黒いのは備長炭です。ウミウシって+++♪

>>148さん
「ケズメリクガメ」っていうんですか。

近所の小学生に教えてあげます。

ありがとうございました。
150: 物件比較中さん 
[2007-08-09 16:53:00]
>>136
民主主義は数が全てです!!
151: 匿名さん 
[2007-08-09 19:07:00]
きれいな金魚が買いたいな。
小さめで数匹でいいから。
きれいな水草も植えて。
涼しげ〜
152: 申込予定さん 
[2007-08-09 21:28:00]
>>150
本当にそれでいいのか?日本
153: 匿名さん 
[2007-08-10 04:16:00]
犬飼いたいから、ペット可マンションの入居する人、

何で、庭付き家に住まないの?

あなたは、自分が都合がいいからマンションなんでしょう?

でも、犬は飼いたいんだね。犬も可哀そうだね。

犬は飼いたい、でもマンションには住みたい、その理由を言ってみて。
154: 匿名さん 
[2007-08-10 06:21:00]
犬種によるでしょうね。 パピオンとかだったらマンションでも十分だと思うしゴールデンとかセッター系なら庭付きじゃないと。
155: 周辺住民さん 
[2007-08-10 07:49:00]
>>153
所詮ペットは愛玩具だから
156: 申込予定さん 
[2007-08-10 07:52:00]
>>152

仕方が無いよ
支持率30%切っても総理大臣でいられるのだから
それが現実!!
157: 匿名さん 
[2007-08-10 09:48:00]
>>150
柄にもなくマジレスします。
家の売買を伴っての引越しが容易であれば仰る意見も分かるけど、
現実はそうじゃない。
であればそもそもルールに納得して住んでいるはず、という議論の方が
やっぱり説得力あるんじゃない?
多数決は民主主義の大原則だけど、少数派の正当な権利を侵害して
良いわけじゃない。
様々な縛りや法律がある趣旨を踏まえるべきだと思う。
 
音やニオイその他の問題で、他人の住居や共有部分に迷惑はかけない
範囲でペットを飼うことまで禁止するべきかどうかは、
また別の議論だと思うけど。
158: 匿名さん♪ 
[2007-08-27 16:42:00]
ハムスターも飼ってます。(ジャンガリアン;ブルーサファイア一匹)

写真は開発途中のハムスター発電機です(笑)
ハムスターも飼ってます。(ジャンガリアン...
159: 匿名さん 
[2008-01-26 21:43:00]
ハムスター発電機笑える〜ナイス!
160: 匿名さん 
[2008-02-01 17:33:00]
犬猫とかペット全般嫌いな立場からすれば。
アパートとかマンション全てペット不可にしてほしい。
違反したら即退去(猶予なんてやる必要ない)+罰金100万とかにすればいい。
161: 匿名さん 
[2008-02-02 01:01:00]
きゃー可愛い〜
162: 沙百合 
[2008-02-10 13:51:00]
私の家・・・
犬・・・2ひき
猫・・・2ひき
大家族・・・!
163: 匿名さん 
[2008-02-24 19:42:00]
>>158
ハムスターかわいいですね(^−^)

ハムスター発電機って面白い。
164: 匿名さん 
[2008-02-24 19:51:00]
犬を飼ってます。
犬を飼ってます。
165: 匿名さん 
[2008-02-25 12:49:00]
鳴くペットは迷惑だから止めなさい。
以上。
166: 匿名さん 
[2008-02-25 15:05:00]
>>165

人間も泣くぞ〜!
167: 匿名はん 
[2008-02-25 23:41:00]
キャー可愛い〜!!ヨーキーちゃんですね^^
癒される・・・!
168: 匿名さん 
[2008-02-26 00:38:00]
ハムスターは可愛い、猫も可愛い、更に言えばフェレットも可愛い。
しかし、犬は煩いからダメ!!!
ちょ〜〜〜〜迷惑!
169: 匿名さん 
[2008-02-26 01:09:00]
飼うとなんでもかわいくなるのだ。
飼うとなんでもかわいくなるのだ。
170: 匿名さん 
[2008-02-26 01:17:00]
あなた方マジで近所迷惑考えてくれ。お願いだ・・・
171: 匿名さん 
[2008-02-26 01:37:00]
俺もゾウでも飼うかな?
172: 匿名さん 
[2008-02-26 15:42:00]
可愛いワン♪
仲良しだニャー♪
173: 匿名さん 
[2008-03-03 19:08:00]
あらららら。 猫ちゃんw かわいいですね^^
174: 匿名さん 
[2008-03-04 12:20:00]
トイプー真白!
綺麗に手入れされてて大切に飼われているのが解ります^^
ずっとずっと長生きしてもらいたいですよね。
175: 169 
[2008-03-04 12:40:00]
お褒め頂きありがとうございます。
犬は妻の管轄、ネコ(元捨て猫)は私の管轄であります。
ちなみに自分は3ヶ月に1回1000円床屋でカットですorz
176: 匿名さん 
[2008-03-04 13:51:00]
175さん

我が家も白いトイプー飼っています。
2ヶ月に1度のカット代は7000円
夫のカット代は1500円
゜(゜´Д`)っ゜


それにしても、何でこんなに真っ白なのですか?
使っているシャンプーとか、ぜひ、教えてください。
あと、可愛い顔がわかる写真も、ぜひぜひ見せてください♪
177: ハル 
[2010-04-04 06:32:04]
家のペットです


好みとかありますがどうですか


フェレットのライムです
178: 匿名さん 
[2010-04-04 20:32:01]
室内犬でも糞尿の臭いがきつくないですか?
新築なので悩んでいます。
179: 匿名さん 
[2010-04-04 21:28:05]

糞尿が嫌ならはじめから動物飼うなよ。
180: 匿名さん 
[2010-04-04 21:37:48]
↑ペット飼う人ってこんな人ばかり???
181: 匿名さん 
[2010-04-04 22:55:27]
>>179糞尿が好きな人はいませんよ
臭わないように工夫していますから。
182: 匿名 
[2010-09-24 07:31:29]
今更だが>>153

自分からしてみれば庭で飼われる方がかなり迷惑。朝や夕方に吠えてるのが聞こえてイライラする。外は鳴き声響く。
183: 匿名 
[2010-09-24 12:07:34]
そうだよ。
外犬はうるさい。
朝5時頃から吠える。
起こされる!
184: 匿名さん 
[2010-09-24 13:50:25]
ペットは熱帯魚が一番。
うるさくないし、鑑賞していて癒されるし、それほど面倒でないし。
185: 匿名さん 
[2010-09-24 16:50:55]
飽きたら食べれるしね。
186: 匿名さん 
[2010-09-25 00:17:22]
ペットを飼っている人とペットの飼っていない人の常識の差ってありますよね?

ペットが吠えていても、ご近所迷惑ととらえられる人とそうでない人がいるし、

その配慮というか、気持ちの問題でしょうか?

ペットの問題というよりかは、飼い主さん、つまり「人間」の問題だと私は思っています。

なので、ペットを飼っていない側の人の気持ちがどうこうというよりも、

ペットを飼っている側の人の責任において、うまく共生できるようにすべきではないでしょうか?

ちなみに私は10月からトイ・プードルを知人から引き取る予定しています。


187: 匿名さん 
[2010-09-25 00:45:35]
トイプーでも怖がる人がいるから気をつけてね。
トイプーでも怖がる人がいるから気をつけて...
188: 匿名さん 
[2010-09-25 00:50:42]
そうですよね。気をつけていきたいと思います。
189: 匿名 
[2010-09-25 21:11:00]
186
お前、偉そうなこと言ってるが、友達から引き取って、ちゃんと面倒みれるのか?

1日も休まず、散歩させて、ウンコ、ションベンさせられるのか?

狂犬病、フィラリア等にかからないように会社休んでも医者に連れて行けるか?
他にも一杯あるが、一番大事なことは、死ぬまで愛情をそそぐことが出来るかだ。

その内、散歩も出来なくなり、ウンコ、ションベンを垂れ流すようになってもだ。

今かわいいから、飼うんじゃダメだ!

出来ないなら、飼うな!
わかったか!

190: 匿名 
[2010-09-25 21:24:28]
1日も休まずということは、雨が降っても、お前が風邪引いたり病気の時もだ。
散歩は早朝か夜だ。
夏は地面が60℃以上になるからな。
犬は人間の3倍暑いんだ。
気をつけろ。
191: 匿名さん 
[2010-09-25 22:33:26]
>189さん

元々実家で飼っていた経験もありますし、

その当時飼っていた犬はやがて老犬となり、

散歩の途中でいきなり横になりオシッコを垂れ流すこともしばしばありました。

そして亡くなるその瞬間まで立会いました。

ご安心ください。





[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる