ペット飼っちゃダメなのに
神や隣人に隠れてペット飼ってる人手を上げよう!
もち俺はかわいい子猫を飼ってるよ。
[スレ作成日時]2001-06-29 17:23:00
注文住宅のオンライン相談
ペット飼ってる人、手を上げて〜!
142:
138
[2007-08-08 00:45:00]
プリテラスじゃなくてプリステラですばい。
|
143:
匿名さん♪
[2007-08-08 09:44:00]
>そのころは3,40cmくらいには育つかな。。。はははは。
近所でリクガメの背中に小学生が乗っましたよ。 もっと大きくなるんじゃないですか? 楽しみですねー。はははは。 |
144:
デベにお勤めさん
[2007-08-08 10:01:00]
>>136
についてレス無いね。 |
145:
匿名さん
[2007-08-08 10:05:00]
>>144
これも小泉改革の影響だな・・・と。 |
146:
匿名さん
[2007-08-08 12:28:00]
>>140
プリテスラとか知らないんで、奥の黒い物体をウミウシの1種かと思って見てました。 |
147:
大学教授さん
[2007-08-08 20:54:00]
>>145
なぬ?わからん。 |
148:
匿名さん
[2007-08-08 23:58:00]
>143
それは多分「ケズメリクガメ」ってやつでしょう。 さすがに「ガラパゴスゾウガメ」はワシントン条約で個人が輸入して ましてや個人が飼うなんてことはまずもって不可能でしょうから、 それ以外で子供が乗れるほどの大きさにそだつのはケズメしか ないと思います。 ケズメは確かに育てば80cm〜100cmまでの大きさになるそうです。 ただ、大変ですよ、そんなに大きくなっては。 リクガメはあまり匂いはしませんが、それでもウンチはしますので、 大きければそれだけウンチも大きい!!! それだけ考えても飼ってる方の苦労が伝わってきますね。。。 |
149:
匿名さん♪
[2007-08-09 07:43:00]
|
150:
物件比較中さん
[2007-08-09 16:53:00]
>>136
民主主義は数が全てです!! |
151:
匿名さん
[2007-08-09 19:07:00]
きれいな金魚が買いたいな。
小さめで数匹でいいから。 きれいな水草も植えて。 涼しげ〜 |
|
152:
申込予定さん
[2007-08-09 21:28:00]
>>150
本当にそれでいいのか?日本 |
153:
匿名さん
[2007-08-10 04:16:00]
犬飼いたいから、ペット可マンションの入居する人、
何で、庭付き家に住まないの? あなたは、自分が都合がいいからマンションなんでしょう? でも、犬は飼いたいんだね。犬も可哀そうだね。 犬は飼いたい、でもマンションには住みたい、その理由を言ってみて。 |
154:
匿名さん
[2007-08-10 06:21:00]
犬種によるでしょうね。 パピオンとかだったらマンションでも十分だと思うしゴールデンとかセッター系なら庭付きじゃないと。
|
155:
周辺住民さん
[2007-08-10 07:49:00]
>>153
所詮ペットは愛玩具だから |
156:
申込予定さん
[2007-08-10 07:52:00]
|
157:
匿名さん
[2007-08-10 09:48:00]
>>150
柄にもなくマジレスします。 家の売買を伴っての引越しが容易であれば仰る意見も分かるけど、 現実はそうじゃない。 であればそもそもルールに納得して住んでいるはず、という議論の方が やっぱり説得力あるんじゃない? 多数決は民主主義の大原則だけど、少数派の正当な権利を侵害して 良いわけじゃない。 様々な縛りや法律がある趣旨を踏まえるべきだと思う。 音やニオイその他の問題で、他人の住居や共有部分に迷惑はかけない 範囲でペットを飼うことまで禁止するべきかどうかは、 また別の議論だと思うけど。 |
158:
匿名さん♪
[2007-08-27 16:42:00]
ハムスターも飼ってます。(ジャンガリアン;ブルーサファイア一匹)
写真は開発途中のハムスター発電機です(笑) ![]() ![]() |
159:
匿名さん
[2008-01-26 21:43:00]
ハムスター発電機笑える〜ナイス!
|
160:
匿名さん
[2008-02-01 17:33:00]
犬猫とかペット全般嫌いな立場からすれば。
アパートとかマンション全てペット不可にしてほしい。 違反したら即退去(猶予なんてやる必要ない)+罰金100万とかにすればいい。 |
161:
匿名さん
[2008-02-02 01:01:00]
きゃー可愛い〜
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報