シティテラス越谷レイクタウン
5801:
マンション検討中さん
[2018-11-25 09:03:25]
|
||
5802:
通りがかりさん
[2018-11-25 09:18:12]
>>5801 マンション検討中さん
お人好しな方ですね。相手は日本を敵国としてみてくる人たちですよ。民間レベルでは問題ないって考える方が甘いです。 それこそ、既出ですが、中国人や韓国人がいるかいないか、彼らの行動というのを事前にリサーチするのは当然ですね。 |
||
5803:
通りがかりさん
[2018-11-25 10:11:31]
|
||
5804:
評判気になるさん
[2018-11-25 11:57:32]
>>5803 通りがかりさん
ようはこれからの時代はアジア人、中東、欧米人、ヒスパニックと一緒に生活できるくらいのインターナショナルな感性が必要だってことですね。 それは我々の世代では無理そうですね。 |
||
5805:
マンション検討中さん
[2018-11-25 12:36:02]
話がズレしまってるようですが、このマンションもそうですが、言うほどレイクタウン内のマンションに外国人は多くないような?
草加方面とか周辺から働きに来てるというのは、そちらに住んでる知り合いからは聞きましたけど |
||
5806:
匿名さん
[2018-11-25 14:47:41]
中華に汚染されるのが嫌なら、私立中しか選択肢がないな。近くにまともな私立は皆無だけど。
|
||
5807:
マンション検討中さん
[2018-11-25 16:01:37]
>>5802 通りがかりさん
韓国人の友達や知り合いはいない人でしょうか?個人的な付き合いになるといろんな本音が聞けますよ。マスコミや週刊誌やネットの情報だけで全てをわかっていると思わずに自分で体験したことを伝えてくださいね。外国人受け入れの法案が可決される以上、もうそれに対応できる考えがないと逆にあなたが見放されますよ。 |
||
5808:
通りがかりさん
[2018-11-25 17:44:42]
>>5807 マンション検討中さん
あなたこそ韓国人を信用して裏切られないように気を付けてくださいね。 流れてる情報と異なるかもしれませんが、利用するために「世間で流れてる情報は嘘だよ」と伝えてる可能性もありますから。 |
||
5809:
マンション掲示板さん
[2018-11-25 18:02:29]
まぁ日本人にもとんでもないのは居ますし、中国人や韓国人にもナイスガイは居ますよ。
ようは確率の問題ですね。 レイクタウンは最近アジア系が増えた来てはいるけど、まだ日暮里や大塚よりは全然少ないですね。 |
||
5810:
レイクタウンの川田龍平
[2018-11-25 18:34:32]
|
||
|
||
5811:
通りがかりさん
[2018-11-25 19:10:20]
>>5809 マンション掲示板さん
日暮里や大塚どころか川口より南越谷より少ないでしょう。 |
||
5812:
入居済みさん
[2018-11-26 10:35:10]
新大久保よりは少ないですね
|
||
5813:
シティテラスマンションギャラリー
[2018-11-26 10:44:43]
|
||
5814:
マンション掲示板さん
[2018-11-26 20:03:40]
住友不動産の営業さん!
いつになったら完売してくれるの? まさかこのままのらりくらりとして10年は駅前のマンションギャラリーに居座るつもり? マンションとマンションギャラリーの往復ばかりしてないで、はや仕事しいや? |
||
5815:
通りがかりさん
[2018-11-26 21:51:54]
|
||
5816:
マンション掲示板さん
[2018-11-26 21:58:59]
大丈夫!
あと4ヶ月で法的に中古となるので、売りやすくはなるはず!! |
||
5817:
匿名さん
[2018-11-27 08:48:51]
|
||
5818:
マンションコミュニティ
[2018-11-27 10:12:29]
|
||
5819:
通りがかりさん
[2018-11-27 11:47:37]
最初はグランセンスのペースの遅さからしてシティテラス500戸なんて売り切れるのかと思いましたけどね。グランセンスが2年以上かかりましたから、シティテラスはどれくらいかかるのか。
いま正味どれくらい残ってるんでしょうね。もう7割くらいは売れたんですかね? |
||
5820:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-27 14:14:39]
ここのスレには築2年経過したあとに値引きさせて買おうとしてるセコくてビンボー人しかいないのか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
私も同感です。政治や経済での国の対立は今後もあるでしょうが、お友達にいると、国は国、個人は個人として他方向からの考え方を出来るようになるかもしれませんし。