シティテラス越谷レイクタウン
5401:
通りがかりさん
[2018-11-07 23:26:40]
|
||
5402:
匿名さん
[2018-11-07 23:39:32]
地下鉄は30年後に出来たらラッキー程度の話で現状はまったく実現する気配はない話って事でいいんですよね?
|
||
5403:
マンコミュファンさん
[2018-11-08 05:14:32]
わたしがナンバーワンです
|
||
5404:
匿名さん
[2018-11-08 06:44:04]
朝は最短経路を歩きたがるものです。
コンビニの駐車場を横切ったり、月極駐車場を通ったりします。 しかし獣道と横断歩道の時間差は、2分ではなく10秒くらいです。(車が来ない場合) |
||
5405:
匿名さん
[2018-11-08 06:51:31]
武蔵野線の朝の時間帯は4~5分おきに来ます。
|
||
5406:
匿名さん
[2018-11-08 07:34:45]
武蔵野線、いがいと便利ですね
|
||
5407:
口コミ知りたいさん
[2018-11-08 08:46:56]
|
||
5408:
武蔵野線ユーザー
[2018-11-08 10:05:09]
>>5406 匿名さん
武蔵野線今朝4分遅れたけど、Yahooの乗り換え案内には遅れの情報は無くて京浜東北線の遅れの情報が表示されてた。 でも実際は京浜東北線は遅れてなかった。 武蔵野線の情報管理はダメですね。 |
||
5409:
住民
[2018-11-08 11:59:47]
そこそこ車の途切れのない日中帯で信号確認しました
車の途切れのない状態で歩行者ボタンを押してから歩行者信号が青に変わるまで15秒強でした。 そこから歩行者信号が赤になるまで待った後に直ぐに歩行者ボタンを押してから歩行者信号が青に変わるまでは45秒でした。 つまり日中車がそこそこ走っていている状況で、青で渡ろうとした信号か赤に変わった瞬間から待っても45秒です。 逆に歩行者が誰も渡らずに歩行者信号が赤のままの状態が続いてて、そこで歩行者ボタンを押すと青になるまで15秒となります。 因みに日中や夜間帯で車が全く通らない状況で歩行者信号を押すと直後に車側信号は黄色になり、2〜3秒で歩行者信号は青になります。 私的には全く苦にならない信号切替時間設定でした |
||
5410:
越谷のドンちゃん
[2018-11-08 12:18:27]
>>5407 口コミ知りたいさん
カッコ悪くてブサイクちゃんでごめんなさいm(__)m でも子供と一緒の時はちゃんと横断歩道を渡ってますよ。 あくまで通勤の時だけです。 前の投稿にも有りましたが、しばらくしたらこの獣道も自然の摂理で通りたくても通れなくなりますから、それまでしばしお待ちを(´;ω;`) |
||
|
||
5411:
匿名さん
[2018-11-08 12:25:06]
>>5409 住民さん
待ち時間は曜日や時間帯で変わるように制御されているので車通りの多い平日通勤時間帯に試さないと正確にはなりませんが、結構長いタイプですね 押しボタンは二回あるんでさらに倍の1分半待ちになるって事なんですよね |
||
5412:
匿名さん
[2018-11-08 12:26:42]
|
||
5413:
パックマン
[2018-11-08 12:53:33]
>>5402 匿名さん
実現するかどうかは採算が取れるかどうかの話です。 越谷市の市報を見ると採算が取れるような事が書いてありました。 埼玉高速鉄道のように鉄道会社は投資を回収するために運賃を上げなくてはいけないので、地下鉄だと運賃が上がります。 理想は東埼玉道路と同じ経路で作れれば、運賃も下がるでしょう。 でもそうすると武蔵野線との乗り換えで不便になるというデメリットが有ります。 |
||
5414:
匿名さん
[2018-11-08 13:21:33]
>>5413 パックマンさん
現状そういう次元の話じゃないですよ 鉄道の整備は15年ごとに検討される運輸省の答申に従って行われるもので、答申で整備の必要性がAランク判断されると具体的に話が進み出します 大規模な事業なのでそんなにホイホイ判断するわけではなく長い目で計画しながら進めてるんで そして8号線の延伸は2015年の答申でBランクと判定されたばかりです なのであと15年は話が進まない事が確定しています また、整備が決定となってから計画して工事して開通するまでには20〜30年かかります つまり2030年の答申でAランクになったとして開通するのは2050年頃、これが早くても30年後と言われてる理由ですね もちろん2030年に整備が妥当と判断されなければまだまだ先のお話となるわけです 2015年の判断も理由もなく不要とされたわけではないので何かしらの転換がないと判断が変わらないでしょうが、 今後郊外の人口減少が加速していく中で採算を取るのはどんどん難しくなりますので厳しい話でしょうね ちなみにみなさんがよく参照先として出されている8号線の延伸に関する資料やチラシは 上記の2015年の答申に向けてアピールするために作成されたものです なので今はガクッと更新の頻度も落ちて盛り上がっていないですよね 次は2030年が近くなるとまた色々資料が作られて盛り上がってくるでしょうね |
||
5415:
匿名さん
[2018-11-08 13:27:59]
あ、ちなみに2000年の答申で採算性に問題ありとして却下された後、
2015年の答申に向けて東埼玉道路との一体工事で費用を削減し採算性アップという案を作って挑みましたが、 結果はまだまだ採算性に問題ありという判断での却下でした 参照されている資料が2015年に向けて準備された内容なので東埼玉道路との一体工事での採算性をアピールしてるんだと思いますよ 今はもう一歩先に進んでいて一体工事もまだ足りないよ、というステータスです |
||
5416:
住民
[2018-11-08 15:27:23]
>>5411 匿名さん
そのパターンは歩行者信号が赤になった後に直ぐに押しボタン押す状況の場合のみですね ほんとタイミングが悪い場合以外はその状況にはならないと利用してて実感しています 私の今現在の利用範囲では長くて15秒、最短2秒ですから |
||
5417:
匿名さん
[2018-11-08 16:00:32]
信号機が設置される前は、タイミングが悪いと
車が20台以上通過し、感覚的に1分位かかる感じでした。 なので、押しボタンを押したほうが早く渡れそう。 |
||
5418:
匿名さん
[2018-11-08 16:07:08]
今、獣道歩く人は前に比べて100分の1くらいの人でしょう。
春を過ぎる頃は獣道は、なくなりますね。 |
||
5419:
匿名さん
[2018-11-08 16:27:30]
>>5416 住民さん
あくまで日中の体感ですよね 朝のラッシュ時だと誰にも使われずに放置されてるところに遭遇できる方が稀 信号の制御も朝のラッシュ時に待ち時間が長くなるように制御されているでしょうし しかも信号は上りと下りの2箇所それぞれで待たなきゃいけないし |
||
5420:
通りがかりさん
[2018-11-08 17:20:41]
せっかくついた信号にまでそこまでネガキャンしますかね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
家を2分早く出ろよ。