シティテラス越谷レイクタウン
8587:
住民板ユーザーさん2
[2019-05-12 01:01:14]
友人がこの4月から大宮のあるMGに異動になり愚痴ってました。お金に余裕のある5000万円以上を予算に考えてる人は、すんなり大宮、浦和辺りで決めてくれるけど、5000万円は厳しいという人は吉川、レイクタウン、流山辺りに流れてその差額で車や家電を買い換えた方がいいといい人が多いんだって。だから大宮や浦和にとっても3000万円位の物件は早く売れて欲しいらしい。もしくは安かろう、悪かろうという意識を持たせるのに必死らしい。見学いかれると顧客が戻ってこないらしいから。色々大宮、浦和なんてほっといても売れると思ってたので意外でした。
|
8588:
マンション検討中さん
[2019-05-12 03:24:31]
その3,000万前後のこのマンションが2年経っても完売がまだまだ見えないってことは、大宮・浦和は、ここ以上にもっと販売が長期化して苦戦しているのかって言うと、、、
3,000万レンジでも、5,000万レンジでも、価格に見合った価値のある物件は売れているのですから、最終的には物件次第ですかね? レイクタウンと吉川美南辺りは短期間にマンションを作り過ぎて、駅近から分譲が始まり、終盤に販売される駅から離れた物件は苦戦を強いられても仕方がないことかと。 元々、レイクタウンに購入したかった人は、すでに発売済みの駅近のマンションを買ってしまい、需要が先に食われてしまった後なのですから、新たな需要が生まれてくるのをじっくりと待って、ゆっくりとゆっくりと長期戦で販売していくしかないです。 |
8589:
通りがかりさん
[2019-05-12 07:42:41]
>>8587 住民板ユーザーさん2さん
大宮浦和ならポンポン売れるって発想になる人間がいること自体が、バブルってやつなんでしょうね。 |
8590:
匿名
[2019-05-12 08:28:06]
シティテラス越谷レイクタウンは、レイクタウンでは後発の後発。駅近部類ではないです。もちろん近いですよ?ですが、レイクタウンではということです。
|
8591:
マンションの挨拶人
[2019-05-12 15:48:17]
>>8587 住民板ユーザーさん2さん
大宮や浦和のマンションもピンからキリですよ。 ブランシエラ浦和駒場はここより前に発売されてるけどまだ売り出し中だし、 リリーぜ南浦和もそうだけど、ザ・パークハウス南浦和フロントのように完売は難しいだろうと思われた物件がアッサリ完売してましたし。 |
8592:
匿名さん
[2019-05-12 23:21:24]
|
8593:
通りがかりさん
[2019-05-13 07:41:09]
>>8592 匿名さん
まあ確かにこれから検討しようかという人が売れてないなりの理由を知れるという点では役に立ってるのか。 あと1年は在庫ありますから、ゆっくり検討したい人にとっては抑えに使えますよね。 |
8594:
匿名さん
[2019-05-13 08:24:28]
これから検討する方にとってはマイナス意見はありがたい情報でしょう。
プラスの意見はどうせ営業マンからもたくさん聞かされるでしょうから。 本気で検討している人はマイナス面も知った上で検討購入したいものです。 良い事ばかり聞かされて、購入後「こんなはずじゃなかった」と後悔するのだけは嫌です。 「こういうマイナス面もあるが自分は許容範囲だし、プラス面のここが気に入ってるので満足」 と思って購入して住み続けられるようなのが理想でしょうか。 |
8595:
匿名さん
[2019-05-13 09:29:55]
ただの難癖に近い話がほとんどですが、それは各人が取捨選択すればいいだけの事ですからね
逆にプラスな話の方も個人的な事情が準拠で、あまり参考にはならない場合が多いですし |
8596:
マンションのサーカス
[2019-05-13 10:21:08]
|
|
8597:
マンションの執行人
[2019-05-13 19:19:51]
|
8598:
白髪紳士的営業マン
[2019-05-13 21:02:41]
こんばんは
白髪紳士的営業マンです みなさん好き勝手に色々言ってますが、 今月も売れてますよ 特に私がダントツでナンバー1です みなさん見学に来てくださいね |
8599:
マンションエンペラー
[2019-05-13 23:39:10]
>>8598 白髪紳士的営業マンさん
最近はこのマンションのエントランスにも来てないですよね。 ガーデンハウスの販売で忙しいですか。 弟子の若い女性営業マンは先日連れの男性営業マンと一緒にこのマンションの内覧に来てましたね。 |
8600:
eマンションさん
[2019-05-14 10:22:48]
賃貸に出されている部屋番号が判明しました!
以下のSUUMOサイトに動画が掲載されています。 ここの賃貸がこの値段で借り手が着いたらうちも出してみようかな! https://suumo.jp/sp/chintai/saitama/sc_222/bk_100152106658/?vos=jzal21... |
8601:
マンション検討中さん
[2019-05-14 11:14:41]
スーモ賃貸にある通り、やはり築3年なんですね。
|
8602:
デビルマン
[2019-05-14 17:16:50]
|
8603:
評判気になるさん
[2019-05-14 17:56:33]
スーモ見ましたが、1階で家賃15万円とか…高いですよ…。
ところで、マンションマニアさんがスムログで「住友不動産もマンション値引きをしてる」 というような感じの内容を書いていたのですが本当でしょうか。 住友不動産は値引きはしないと聞いていたし、そう思っていたのですが。 実際に値引きしてもらった方いますか? |
8604:
アンパンたぬき
[2019-05-14 19:20:26]
|
8605:
匿名
[2019-05-14 21:06:43]
|
8609:
マンションエンペラー
[2019-05-15 10:23:14]
[NO.8606~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報