シティテラス越谷レイクタウン
5024:
通りがかりさん
[2018-10-17 15:46:50]
|
5025:
匿名さん
[2018-10-17 16:15:05]
現実を離れて、妄想を楽しむだけならば別に良いんじゃないのかな。
現実に戻れば、購入予算を見直してより条件のよいマンションを探すか、予算が届かなければ甘んじて不便な条件でも妥協をするかというのは、みんなわかっていて書き込んでいるんじゃない? |
5026:
匿名さん
[2018-10-17 17:40:47]
横断歩道ができて、広告表記上は駅まで徒歩7分になるとはいえ、実質横断歩道が3ヶ所ある分は徒歩時間に考慮されていないですし、小学校へのアクセスも、レイクタウンのマンション群の中では、たしかに悪い。
どちらも実際に自分たちの足で歩いて確かめたほうが良いポイントじゃないですかね。 部屋の窓を開けた場合の、武蔵野線の通過音も気になる人は前もって確かめて、納得して決めないと、後から後悔することになりかねない。 安いのには安い理由があり、その理由を確認して納得して決めたほうが良いんじゃないかと思います。 実際に確認した結果、その理由が気にならない人にとっては悪くない物件なのかもしれませんし。 すぐに完売になりそうな雰囲気もないですし、営業さんの言葉に流されず、他とも比較してゆっくりと吟味して選べば良いと思います。 |
5027:
匿名さん
[2018-10-17 19:08:21]
>>5017 eマンションさん
お隣の南越谷に駅徒歩3分で獨協医科大学埼玉医療センターがありますよ。バスで越谷市民病院行くより行きやすいです。ちなみにレイクタウン駅前のタクシー乗り場から越谷市民病院までタクシー料金は2000円かかりませんでした |
5028:
通りがかりさん
[2018-10-17 20:06:37]
子供のいない世帯なので学校は問題になりませんが、病院はあると助かります。
獨協大学病院は紹介状がないとかなり取られるので、基本は市民病院になるのでしょうか。 市役所は実際には頻繁に用はないので、私の場合は小さくても病院がほしいです。 |
5029:
通りがかりさん
[2018-10-17 21:08:39]
>>5027 匿名さん
子供が急に熱出したときにバスや電車ってのはめんどくさいですよ。大っきい病気したときはそこにいけばいいてですけど。徒歩圏内に子供のかかりつけはほしいものです。ちょっと熱出したときに薬を出してくれる病院がほしいんです。 |
5030:
通りがかりさん
[2018-10-17 22:31:15]
これからは大きな病院は紹介状がないと診察してくれなくなりますよ。
今は1,500の負担で診てくれるところもありますが、かなりルールが厳しくなりますし、紹介状があっても大きな病院は相応の理由がなければ普通に断ります。 越谷の状況は知りませんが、今後はそれが標準になるので、かかりつけ医が近くにいた方が絶対に良いです。 |
5031:
マンション検討中さん
[2018-10-17 23:25:12]
そうなんです
駅、バス、病院、スーパー、学校など近くないことがかなり不安ですが、管理費や物件価格がレイクタウンの中では安いから妥協するしかないのはわかってるんですけどね でも、あともう少し安ければ文句言わずに購入したいんですがね笑 越谷のどこかのマンションはご成約者には100万円分のオプションプレゼントとかかいてありました せめてここもそういうサービスあるといいをんですけど… |
5032:
通りがかりさん
[2018-10-17 23:55:36]
>>5031 マンション検討中さん
100万のオプション券ですか(汗) シティテラスではそこまでのオプション券は発行してませんね(・_・;) 100万もあればエアコンはリビング、洋室、5畳、6畳の部屋に全て付けれます。食洗機もシスコンのカーテンもソファも食器棚もテレビボードも購入出来ます。 自分はその半分も購入出来ませんでしたが。。 |
5033:
マンション検討中さん
[2018-10-18 00:37:51]
>>5032 通りがかりさん
ここのマンションも100万ほどではなくてもオプションプレゼントあるんですか? ネットを見る限りのってなかったのでないのかと思いました いくらくらいオプションプレゼントあるんですかねぇ もっとそれを前面にだせばわたしのように心動かされる人いると思いますけど まあその金額にもよりますけど |
|
5034:
通りがかりさん
[2018-10-18 08:40:20]
|
5035:
マンションギャラリーさん
[2018-10-18 10:28:35]
|
5036:
マンション検討中さん
[2018-10-18 11:56:53]
引っ越し無料とレースカーテンだけでは15万くらいですね
食洗機標準装備が多いなかでここはないのに食洗機代にもならないですね ん?その後はお察し下さいというのは、引っ越し無料とレースカーテン以外にも場合によってはオプションサービスありそうですねぇ 先にそれがいくらまでのオプションサービスか教えてほしいですけどねぇ 前面にださないということは数万円くらいのサービスだからですかねー |
5037:
マンコミュファンさん
[2018-10-18 12:21:31]
|
5038:
匿名さん
[2018-10-18 14:15:29]
戸数が多いのと、周辺に比べて利便性に劣る立地だったこともあり、販売が長期化している感があるので、販売在庫の売れ行きが鈍ってくれば、何らかのサービスがついてくるかもしれませんね。
今のところは横断歩道ネタで、しばらくの期間はサービス付けなくても引きがあると見込んでいるんですかね? |
5039:
マンコミュファンさん
[2018-10-18 16:32:22]
>>5038 匿名さん
横断歩道が無いから大周りして駅に向かう住民の方が少ないのでは。 なので横断歩道付けても付けなくても駅までの時間は実質変わりませんでした。 横断歩道付いてメリットある人は子供や高齢者、あるいは自転車などですね。 ほんとここは値上げなんてしてる場合では無いと思いますね。 |
5040:
検討板ユーザーさん
[2018-10-18 16:49:36]
こんな状況うちだけでしょうか?
虫が湧きすぎて困っています。新築なのに。。 皆様の家はどうでしょうか? ![]() ![]() |
5041:
匿名
[2018-10-18 17:08:51]
|
5042:
マンション検討中さん
[2018-10-18 18:28:17]
何が湧いてるんですか?
ちなみに向きや階数は? |
5043:
名無しさん
[2018-10-18 18:30:13]
新築だから虫が湧かないは違うかも。
新築だからなんでも大丈夫なわけはない。 逆に中古でも虫が湧かないマンションの方が多い。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
けどわりとありえないような自分勝手な要望も多く書かれているように思いますけどね。このくらいの距離は学区のハシッコナラみんな歩いてますし。仮にも駅から徒歩圏内なのにバスとか。
シティテラスは学区の端っこだし、駅前というくくりの中でいまある中では一番駅から遠いマンションなんです。それは受け入れないと。
スーパーがほしいとか病院がほしいとかは若ますけど。