住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. シティテラス越谷レイクタウン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-03-09 11:34:19
 

およそ500戸のレイクタウン最後の大規模物件が誕生です。競合物件が多いですが人気の住友不動産に安心の長谷工施工です、このマンションの良さなど話し合っていきましょう。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2016-09-14 11:24:42

現在の物件
シティテラス越谷レイクタウン
シティテラス越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩7分
総戸数: 497戸

シティテラス越谷レイクタウン

5004: マンションギャラリーさん 
[2018-10-15 19:49:46]
>>5003 通りがかりさん
押しボタン式になりますよ。
車の通行が多い道路なのと、イオンレイクタウン側と草加側に直ぐ普通の信号があるので、ここは押しボタン式になりました。
5005: 通りがかりさん 
[2018-10-15 21:05:31]
獣道も舗装されるんですよね?横断歩道は高架の南側だけなんですか?
5006: マンション検討中さん 
[2018-10-15 22:19:29]
サブエントランス付近に駅までのバス停とかできたらいいですね
5007: 通りがかりさん 
[2018-10-15 23:58:57]
>>5006 マンション検討中さん
レイクタウンは越谷行きのバスしかないですからねえ。
5008: 匿名さん 
[2018-10-16 09:44:07]
イオンの交差点のところってなかなか青にならない上に、青になっても二回に分けて渡るように看板が出てるぐらいすぐ変わる状態だからここの信号もなかなか変わらなそうだね
今までのマナーの悪さをみると信号無視や無理やり一回で渡る人が続出しそう
5009: マンションギャラリーさん 
[2018-10-16 12:14:22]
>>5005 通りがかりさん
今のところは南側だけですね。
北側は獣道のままになります。
なので、殆どの人は横断歩道を使わず獣道を使うことになるでしょう。
5010: マンション検討中さん 
[2018-10-16 18:45:14]
>>5006 マンション検討中さん
そうなったらマンション全体の価値がまた向上しそうですね。
越谷行きのバスだけでなく、レイクタウン内のコミュニティバスとか走ると、街全体の価値が上がりませんかね?
5011: マンション掲示板さん 
[2018-10-16 20:14:06]
20年まで待たなくてもあと半年で築2年の中古マンション扱いになりますよ笑
5012: 通りがかりさん 
[2018-10-16 20:32:53]
>>5010 マンション検討中さん
バスはしらせてどこにいくのでしょう。役所も図書館も病院もその他公共施設もないのに。コミュニティバスってそういうものでは?

現状はバスを走らせるまでもないくらいの駅前しか発達してないですし、イオン周辺は土日渋滞です。
5013: イオンレイクタウン 
[2018-10-16 20:43:52]
>>5010 マンション検討中さん
コミュニティバスは既にイオンレイクタウンと越谷レイクタウン駅の往復で運行してますよ。
それより武蔵野線が止まったときの代替案が欲しいですね。
朝だけ南越谷行きのバスを増発するとか。
5014: マンコミュファンさん 
[2018-10-16 20:50:41]
>>5006 マンション検討中さん
サブエントランス付近に激安スーパーができたらいいですね
5015: 通りがかりさん 
[2018-10-16 21:31:47]
>>5013 イオンレイクタウンさん
あれは単なるイオンの送迎バスです。

となりの駅である南越までのバスをいっぱい出すのは考えにくくないですか?。電車が止まらない日に誰が使うのか想像できません。
5016: マンション検討中さん 
[2018-10-17 01:18:31]
レイクタウンは極端にバスがなさすぎますよね
このマンションの住人って平均3人家族とすると1500人くらいいるわけだし、駅少し遠いし学校遠いし、病院遠いからこそサブエントランス付近にバス停あるといいと思うんですけどね
雨の日とか自転車は危なくて子供には乗ってほしくないので

激安スーパーほしいですねー
景観を気にしてできなそうですが…
5017: eマンションさん 
[2018-10-17 12:35:44]
>>5016 マンション検討中さん
確かに総合病院は遠いですね。
越谷レイクタウンから総合病院までバスが出てるようなのですが、1時間に1本しかない(T_T)
小学校もこれだけ遠いとスクールバスを出しても良いような気がするけど、越谷市の役人がどうも違うところに公的資金を投入するようです。
5018: 匿名さん 
[2018-10-17 12:39:06]
>>5016 マンション検討中さん

採算を考えると、バスはマンションの管理費から、住人専用バスでも走らせない限り難しそうです。

お考えのニーズからすると、駅前で、スーパーの近いマンションを探した方が、ハッピーになれる気がします。
5019: 匿名さん 
[2018-10-17 13:00:26]
イオンへのアクセスを除けば、この立地ですから、ある程度の不便は妥協をして選ぶしか無いでしょうね。
武蔵野線からの視線や騒音なども含め、諸条件を含めてそれなりの価格設定になっているので。
横断歩道の工事が始まっているだけ、良かったと思うしか。。。
5020: 匿名さん 
[2018-10-17 13:45:02]
>>5017 eマンションさん
総合病院に通うとなると大変そうだけど、
突発的に行かないと行けないときはタクシーで片道800円くらいで、早く楽に着いたのでありがたかったですよ。逆に近くにあって良かったって思いました。住民票とか取りに行くのが面倒なので、レイクタウンに出張所があればいいんですけどね。
5021: 匿名さん 
[2018-10-17 14:18:12]
住民票はコンビニで取れるようになるから、役所に行く機会なんてなくなると思いますよ。
5022: マンション掲示板さん 
[2018-10-17 15:13:31]
なんだかんだ、わがままな希望や要求をどいつもこいつもうるさいですね〜
5023: 通りがかりさん 
[2018-10-17 15:18:42]
>>5022 マンション掲示板さん
スミフの営業さんは黙っといて。
この地域を改善するにはワガママな方が良いよ。
黙って何もしないのはスミフのカモ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる