シティテラス越谷レイクタウン
4983:
マンションギャラリーさん
[2018-10-12 19:26:29]
|
4984:
匿名さん
[2018-10-12 22:12:30]
|
4985:
マンション検討中さん
[2018-10-13 07:49:36]
池のちかくの観光協会の場所に出張所や図書館作って欲しいですね。
|
4987:
通りがかりさん
[2018-10-13 13:08:11]
[No.4986と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
4988:
通りがかりさん
[2018-10-13 13:27:00]
広告表記も2780万からになってましたね❗️
|
4989:
通りがかりさん
[2018-10-13 13:34:24]
2798でした。
|
4990:
検討板ユーザーさん
[2018-10-13 17:41:20]
|
4991:
マンション検討中さん
[2018-10-13 23:50:26]
駅から12分と7分では、イメージ的にもかなりの違いでしょう。
今まで表記だけで検討外にしていた人が、候補に加えることも考えられます。 公式サイトは先週より3戸物件が減っていたし、決断の時かなと悩み中です。 |
4992:
検討板ユーザーさん
[2018-10-14 08:14:53]
伝説のパンダ買った方は得しましたね。
値上げ最高! でも相変わらず売れてますね。 |
4993:
通りがかりさん
[2018-10-14 10:30:08]
|
|
4994:
マンション検討中さん
[2018-10-14 11:02:52]
待つなら2020年以降でしょうか?
まだ30代前半くらいの方ならいいかもしれません。 金利上昇と相場感など悩みどころですが、レイクタウンにこだわるなら、どのみち新築はこことこれから建築する1か所が最後になりそうです。 |
4995:
検討板ユーザーさん
[2018-10-14 14:02:32]
|
4996:
マンション検討中さん
[2018-10-14 16:28:07]
数週間前に現地を見たのですが、横断歩道は工事中でした。
まだまだ姿が見えていませんでしたが、予定どおり完成しそうなのでしょうか? 実態の徒歩は変わらないのでしょうが、自転車を使うと駅まで相当近くなりますよね。 |
4997:
マンコミュファンさん
[2018-10-15 07:52:12]
|
4998:
通りがかりさん
[2018-10-15 09:32:25]
>>4996 マンション検討中さん
自転車を使うと近くなるというのは一体どういう理屈でしょう…早くなるというならまだしも。 ただこのマンションの場合は自転車使っても2分くらいしか短くならないのでは?ちなみにネットで軽く調べると駅東側の駐輪場に空きはないみたいですね。もっと遠い戸建の方で早くから埋まっているということでしょうかね。 |
4999:
匿名さん
[2018-10-15 11:18:28]
|
5000:
eマンションさん
[2018-10-15 12:10:27]
|
5001:
マンション掲示板さん
[2018-10-15 12:14:08]
>>4999 匿名さん
横断歩道出来て得する人は歩行者よりむしろ自転車かも。 横断歩道があってもなくても獣道通るから駅までの時間はあまり変わらないし、むしろ横断歩道ができる事により遠回りになるから時間がかかるかも。 |
5002:
マンション検討中さん
[2018-10-15 12:35:41]
>>4997 マンコミュファンさん
わざわざ撮影までいただき、ありがとうございます。歩道は下地が重要なので、見た目以上に順調と思いたいところです。 自転車の距離に関しては説明不足だったようで申し訳ありませんでした。 まさに獣道を自転車では厳しいかと思ったからです。徒歩は試しましたが、大した問題もなく獣道が通行できました。 |
5003:
通りがかりさん
[2018-10-15 12:45:23]
信号は押しボタン式?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
もっと民間と行政に投資して貰えたら、街の価値も上がりますし、20年後にこのマンションが適正価格で売り抜けるかもしれませんね。