シティテラス越谷レイクタウン
4943:
通りがかりさん
[2018-10-08 09:51:12]
|
4944:
匿名さん
[2018-10-08 10:48:34]
埼玉県内で価格だけで判断。
浦和>大宮>新都心、川口>その他の京浜東北、戸田公園、武蔵浦和>その他の埼京線、朝霞>つくばエクスプレス、埼玉高速鉄道、草加>レイクタウン、吉川美南>新三郷 |
4945:
匿名さん
[2018-10-08 11:08:35]
|
4946:
匿名さん
[2018-10-08 14:10:08]
|
4947:
マンション検討中さん
[2018-10-08 14:53:48]
>>4945 匿名さん
都心にでるのであれは越谷レイクタウンでマンション買うより京浜東北線沿線で賃貸物件に住むほうがよっぽど良いのでは。 賃貸物件なら3DKで10万円以内の物件が有るから京浜東北線沿線でマンション買うよりコストパフォーマンスが良いよ。 |
4948:
マンション検討中さん
[2018-10-08 14:59:55]
|
4949:
匿名さん
[2018-10-08 16:00:36]
>>4947 マンション検討中さん
コストパフォーマンスがいいかどうかは価値観次第でしょう。そもそも賃貸か買うかはもっともっと前の段階の別れ道ですし。 |
4950:
匿名さん
[2018-10-08 16:24:35]
|
4951:
マンション検討中さん
[2018-10-08 19:30:55]
あ〜!このマンション買いて〜!
値上げしちゃったから買いそびれたよ! |
4952:
マンション検討中さん
[2018-10-08 21:00:57]
最新の価格表を見ますと、確かに値上げされている部屋があります。
しかし、価格据え置きの部屋も多いような気がします。 なぜかF棟がないのは、サブエントランスからなら逆に便利だから? |
|
4953:
マンション掲示板さん
[2018-10-08 22:45:26]
|
4954:
匿名さん
[2018-10-08 22:56:08]
新越谷の徒歩10分圏内に大規模マンションが建つらしいね
チラシが入ってました |
4955:
マンコミュファンさん
[2018-10-08 23:03:31]
|
4956:
通りがかりさん
[2018-10-09 00:45:33]
南越にマンションなんて聞いたことないけど、本当だとしたらレイクタウン+1000万でしょうから、こことは競合しないですね。
あと、普通に考えて保育園っていきたいとこいけるわけじゃないので保育園との距離に付加価値はなくないですか? 保育園との距離を重視して家を選ぶなんて聞いたことないです。 |
4957:
契約済みさん
[2018-10-09 11:27:28]
明徳団地でしたっけ?取り壊して、ポラスが分譲マンション建設するって数か月前に駐車場借りてた地元(南越)の不動産会社さんに聞きましたよ。絶対高そうって(^^;。
|
4958:
匿名さん
[2018-10-09 12:04:12]
ポラスじゃない別のところですね
ここと同じ価格帯になりそうですよ |
4959:
eマンションさん
[2018-10-09 12:13:06]
>>4956 通りがかりさん
ニーズがある人には気になりますね。 A棟、B棟はにじの駅保育園か、どろんこ保育園が近い。E棟、F棟はひまわり保育園か、つぐみ保育園が近いです。 小学校の距離を重視して選ぶのであれは、越谷レイクタウンにはニーズに合うマンションは無いですね。 しいて挙げればガーデンハウスくらいかと。 |
4960:
通りがかりさん
[2018-10-09 14:20:48]
|
4961:
契約済みさん
[2018-10-09 14:31:34]
|
4962:
通りがかりさん
[2018-10-09 21:21:11]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
比較が京浜東北線の大宮浦和だとそうかも知れないけど、背伸びし過ぎじゃないてすか?
そもそもあちらは比較対象ではないでしょう。
現実的に足元をみれば決してコスパが良い場所ではないです。