住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. シティテラス越谷レイクタウン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-03-09 11:34:19
 

およそ500戸のレイクタウン最後の大規模物件が誕生です。競合物件が多いですが人気の住友不動産に安心の長谷工施工です、このマンションの良さなど話し合っていきましょう。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2016-09-14 11:24:42

現在の物件
シティテラス越谷レイクタウン
シティテラス越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩7分
総戸数: 497戸

シティテラス越谷レイクタウン

4883: 名無しさん 
[2018-10-03 12:35:01]
>>4876 通りがかりさん
鉄道のガード下に柵があって通れないけど、一ヶ所だけ通れる箇所があってそこを通ればグランアルトやシーズンズと同じくらいの距離になりますね。
4884: マンション検討中さん 
[2018-10-03 12:38:00]
せめてスクールバスを…
幼稚園バスはあるのになんで日本の小学校はスクールバスないんですかね?アメリカのようにスクールバスあれば遠くても安心なのに
4885: 匿名さん 
[2018-10-03 12:41:54]
※毎日飲み屋の近くで見張っているオンブズマンがいるらしい。
4886: 通りがかりさん 
[2018-10-03 12:42:40]
>>4882 匿名さん
ちゃんとソースがあって言ってるんですか?

4887: 通りがかりさん 
[2018-10-03 12:45:59]
公務員の給料が市の財政状況によって細かく左右するなんて聞いたことないですが。いまはそんな外資系企業並みの成果主義なんでしょうか。いい加減なことを言っているならダメですよ。
4888: 匿名さん 
[2018-10-03 14:14:52]
いっその事、小学校お受験させるとか如何?ここだと浦和ルーテル目指すとか良いかもね。うちは中学受験で星子になりましたが、中学受験より小学受験の方が目指しやすいと思うのですけどね
4889: 越谷のドンチャン 
[2018-10-03 16:07:38]
>>4886 通りがかりさん

https://www.google.co.jp/amp/s/www.laketown.info/2018/04/population-20...
越谷レイクタウン内はこの4、5年で人口が倍に増えてるんですよ。
税収だって倍になってるのに行政がしたことと言えば、横断歩道の設置のみ。
おかしいと思わないのが不思議。
スピード今井議員の彼氏のはしけんのように市議会議員と公務員は一度身辺を点検した方が良いかも。
4890: 匿名さん 
[2018-10-03 17:58:18]
では、越谷市にあるこのマンションではなく、清廉潔白な市議会議員と公務員のいる自治体を探して移り住んではいかが?
4891: 匿名さん 
[2018-10-03 18:10:20]
>>4875 通りがかりさん

ひとつはレイクタウンができる前の田んぼしかない土地の価値がない頃からある公立で、
ひとつはお金の潤沢な私立
越谷市の力じゃないんだよね
4892: 匿名さん 
[2018-10-03 18:12:18]
>>4879 通りがかりさん

駅はイオンにお金出してもらってやっと作れたんだよ
請願駅だからJRはお金出してない
4893: 匿名さん 
[2018-10-03 18:13:42]
>>4889 越谷のドンチャンさん

倍になったといえ計画人口はまだ未達なのご存知ないんですか?
4894: 匿名さん 
[2018-10-03 18:26:24]
>>4892 匿名さん

武蔵野線で乗換無しの単独駅としての乗降者数は2位なんだからJRはイオンに感謝すべき(笑)
4895: 通りがかりさん 
[2018-10-03 21:21:13]
>>4890 匿名さん
清廉潔白な市議会議員を知ってるって地域新聞の記者さんかなにかですか?普通の人にはそんなことわかりません。妄想で引っ越す人は知らないですけど。
4896: 匿名さん 
[2018-10-03 21:24:46]
他の地区でマンションを買って後悔してる人の恨みなのか他のマンションの販売潜伏員かがまたわけのわからないネガキャンをしてますね。
4897: 越谷のドンちゃん 
[2018-10-03 23:08:10]
>>4890 匿名さん
そんな簡単にはいかないのよ。移り住むにしても、このマンション二束三文でしか売れないよ。
1000万円程赤字が出ちゃうから移り住めないよ・・・。
4898: マンション検討中さん 
[2018-10-03 23:15:36]
>>4897 越谷のドンちゃん
ホントにやってから発言しようね。訳あって実家に帰らないといけないから相談したら購入の9掛けくらい、急いでて安く叩かれて。何が気に入らないか知らないけど嘘ばっかり言ってると近いうちに調べられるよ、というか調べられてるよ。
4899: 匿名さん 
[2018-10-04 10:49:56]
>>4897 越谷のドンちゃん
あ、もうこのマンションを買っちゃった後なんだ、、、
なんというか、、、
その状況だと、自分で選挙に立候補して、市政を刷新するぐらいしか、、、
4900: 越谷のドンチャン 
[2018-10-04 12:25:36]
>>4899 匿名さん
自分が立候補したらこのマンションの近くに激安スーパーを誘致します。
この地域のスーパーはイオングループが独占してるので、価格差競争の観点から好ましい状況では有りません。
あとイオンレイクタウンの使ってない広大な駐車場敷地を買い取り、小学校を建築します。
雨や酷暑で通学が大変なのでイオンレイクタウンを直接繋ぐ橋を建設します。
4901: 匿名さん 
[2018-10-04 15:10:08]
>>4900 越谷のドンチャン 
市長になっても、このマンションを見捨てないで、ずっと住み続けてね。
何かあったら市長の部屋に請願に行きたいと思います!
4902: ドンちゃんは越谷市民 
[2018-10-04 18:22:54]
>>4901 匿名さん
ありがとございます。
このマンションを自宅兼オフィスとして末永く使いたいと思いますm(_ _)m
最近吉川美南駅の方が勢いがあってイオンタウン3も出来るし越谷レイクタウンも押され
気味。このまま有楽町線延伸も吉川美南に行ってしまうと、このマンションの行く末は多摩ニュータウン化してしまいます。
そうならないように行政からしっかりしてもらわないといけませんね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる