シティテラス越谷レイクタウン
4179:
通りすがり
[2018-08-24 12:32:51]
|
4180:
マンコミュファンさん
[2018-08-24 13:17:00]
「住友不動産 値引き」でググれよ嘘付き
|
4181:
匿名さん
[2018-08-24 14:02:42]
スミフが値引きをしないのって有名な話なんじゃないですかね
ちなみに販売開始にあたって下方に価格改定されてるのを皆さんはご存知で? それも当初より200万くらい 信号が出来なかったための苦肉の処置と当時は言われてましたが、それが信号が出来たため100万値上がり その辺を知ってれば整合性ある検討が出来ると思いますよ 私はなんとか滑り込みんだので、検討スレからは卒業しますが参考までに |
4182:
匿名さん
[2018-08-24 15:48:55]
>>4181 匿名さん
> ちなみに販売開始にあたって下方に価格改定されてるのを皆さんはご存知で? > それも当初より200万くらい されてないです 予告広告から最多価格帯は変わっていません 販売にあたって2490万のパンダ部屋が追加されて広告でアピールが始まっただけです > 信号が出来なかったための苦肉の処置と当時は言われてましたが、 言われていないです 予告広告のころから条件の割に高いという書き込みがたくさんある中でパンダ部屋が発表され、このぐらいなら妥当だなと言われてただけです |
4183:
匿名さん
[2018-08-24 15:51:30]
|
4184:
匿名さん
[2018-08-24 16:05:08]
[削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]
|
4185:
匿名さん
[2018-08-24 16:07:15]
|
4186:
匿名さん
[2018-08-24 16:12:17]
エントランス側の元々高い部屋が販売されただけなのにそれを値上げと言い張る未来が見える
|
4187:
マンション検討中さん
[2018-08-24 16:14:24]
知らないのがバレバレw
それを慌てて言い繕ってて草 このスレには過去に論破されて何がなんでもネガしなきゃ気がすまない奴が居付いてるから面白い |
4188:
マンション検討中さん
[2018-08-24 16:33:21]
結論から申し上げると価格は値下げ改定されてます。
まあ、初期から検討していたり、営業に問い合わせしている人なら知っている事も、そうでない人が知らないのは当然だと私は思いますよ。 値上げの方は説明会でもされていた事ですし、知っている人は多いと思いますけど、スミフ側としては元に戻した感覚なのに対して、新規の人達はただの値上げ受け取るので誤解を招きそうな気がします。 いずれにせよ、説明会等に参加して質問してみれば容易に分かる事ですので、ここで言い合っても仕方ないかと。 |
|
4189:
匿名さん
[2018-08-24 16:42:12]
まぁここで割引とかの話信じてマンションギャラリー行けばいいんじゃない(笑) ギャラリー行かなきゃ始まらないんだしね。ただ実際には先日引き渡しにギャラリーに行ったときに担当に聞いた限りでは値上げするといってましたけどね。
どちらにしてもギャラリー行かなければ購入もないんだし、これがきっかけで住民が増えるのは喜ばしい限り |
4190:
匿名さん
[2018-08-24 16:46:03]
|
4191:
匿名さん
[2018-08-24 17:05:03]
匿名掲示板でネガい流れになるのはこのサイトに限らず世の常だけど、
こんなにポジキャン&営業への誘導がすごいマンションは見たことがないな |
4192:
匿名さん
[2018-08-24 18:16:36]
そうやって言い訳しても無知を晒した挽回は出来ないよ
値上げする(しかも今からは元の値段では変えない)って話のどこがポジキャンなのかとw |
4193:
通りがかりさん
[2018-08-24 18:30:32]
>>4192 匿名さん
値上がりする予定だけど、まだされてないということですからね。 「値上がりするくらい価値のある物件でどんどん売れている。いまならそれが値上げ前の価格で買える」 VS 「今も全然売れてない、とうせ中古になったら安くなる。焦る必要ない物件だ」 |
4194:
匿名さん
[2018-08-24 18:39:13]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
4195:
匿名さん
[2018-08-24 18:44:55]
単に駅からの公式距離が変わるからそれに応じたとスミフが判断した値段になるだけの事
しかも、資料請求に合わせてでも問い合わせればすぐ分かる事 それをしてないと分かる書き込みしてる時点でこのマンションの検討すらしてない輩なわけですし [一部テキストを削除しました。管理担当] |
4196:
マンション検討中さん
[2018-08-24 18:56:14]
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/637025/res/1-2000/
①次期分譲から100万円程度の値上げを説明されたと明確に書かれてる。 ②嘘か真かこのスレでも説明会等に行ったという人も営業からそう言われたと書き込んでいる。 ③スミフが値下げしないのは有名な話 ④横断歩道の工事は告知がされてて確定 ⑤グランセンスは竣工から2年3か月経過であと少しで売り切り、シティハウスは2年後(?)竣工 ①③④⑤はこのスレの流れからは独立した事実 あとは、本当かどうか納得いくまで営業に聞いたらいいさ |
4197:
通りがかりさん
[2018-08-24 19:05:23]
>>4196 マンション検討中さん
なぜ友達が値引いた話だけ切り捨てられるのか笑 |
4198:
マンション検討中さん
[2018-08-24 19:27:05]
>>4197 通りがかりさん
ん?値引きするかどうかの話が知りたいなら③で要約されてる 当然、気になるなら「このスレッドで友達が値引きされた」って言ってる人がいるんですけど本当ですか?って具体的に聞けばいいだけ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
というふうにしたいんですかね。
値引きの難易度がよそより高いだけで値引かないわけではないのに…
とくにここは完成後2年近くなってただでさえ順調とは言えないのに…
値引き情報を否定することで営業にメリットがあるとか?