住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. シティテラス越谷レイクタウン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-03-09 11:34:19
 

およそ500戸のレイクタウン最後の大規模物件が誕生です。競合物件が多いですが人気の住友不動産に安心の長谷工施工です、このマンションの良さなど話し合っていきましょう。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2016-09-14 11:24:42

現在の物件
シティテラス越谷レイクタウン
シティテラス越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩7分
総戸数: 497戸

シティテラス越谷レイクタウン

3895: 匿名さん 
[2018-08-08 22:11:36]
>>3887 通りがかりさん

あそこはだいぶ前からマンションになると発表されてましたよ
用途地域的に高層は建てられないので低層マンションだろうと言われてました
一旦延期されたのでここの売れ行きがアレなんだろうと言われてましたね
3896: 匿名さん 
[2018-08-08 22:15:53]
去年の10月、>>1243のあたりでもう話題になってるね
3897: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-09 05:21:37]
>>3896 匿名さん

わざわざ振り返って見たのね、おつかれさん
3898: 匿名さん 
[2018-08-09 09:59:36]
草加松原のシティテラスが残り数件の時に、見に行った際に営業の方から、今週中に契約するなら100万値引くと言われました。
部屋からの景色がURだったので、購入しませんでしたが、スミフも値引くと思います。
ここも、段々共用施設から遠くなるので、値引いても良いと思います。
3899: 評判気になるさん 
[2018-08-09 12:22:25]
競合マンションがグランセンスとシティハウスと増えたので、値引きもあるかもしれませんね。
3900: 匿名さん 
[2018-08-09 12:29:58]
ここは団地感満載ですが、シティハウス越谷レイクタウンは邸宅感がありますね。
好みの問題もありますが、シティハウスの方がリセールバリューも高くなりそうな気がしています。
3901: 匿名さん 
[2018-08-09 19:29:19]
低層住宅で土地に対する区分比率が高くなるので、その分物件価格は高くなりそうな予感ですね。固定資産税もその分高くなるのかな?シティハウスの場合は購入比較対象がマンションより戸建てな気がしますね
3902: マンション検討中さん 
[2018-08-09 21:03:55]
>>3899 評判気になるさん
シティハウスが出来るのは2年後とかまだ先だから競合とかじゃないでしょ
3903: 匿名さん 
[2018-08-10 12:36:10]
>>3902 マンション検討中さん
確かにそうですね。2年も待てばその分住宅ローンの支払時期が先延ばしになるし、フラット35が使えるギリギリのラインだと2年も待ってられないしね。
3904: マンコミュファンさん 
[2018-08-10 12:42:58]
シティハウスの方がリセールバリューは高いかもしれませんが、休日の過ごしやすさはシティテラスの方が良さそう。イオンレイクタウンのMORIが近いしね。駅までの距離はほぼ同じくらいでしょうか。
3905: マンション検討中さん 
[2018-08-10 13:56:03]
横断歩道できそうな雰囲気
3906: 匿名さん 
[2018-08-10 14:23:03]
>>3904 マンコミュファンさん

そんなに頻繁に休日をイオンで潰していて充実しているのかという疑問も
あの手の施設は頻繁に行くことが楽しいものとはちょっと違う気が
3907: 周辺住民さん 
[2018-08-10 16:22:56]
横断歩道新設に係わる工事のお知らせのチラシが配布されました。
横断歩道新設に係わる工事のお知らせのチラ...
3908: マンション検討中さん 
[2018-08-10 16:34:41]
さあ、値上げがはじまるな。
3909: マンション検討中さん 
[2018-08-10 16:39:35]
>>3906 匿名さん
レイクタウンのイオンはあの規模だけあって毎週、手を変え品を変えイベント開催してるので、割と飽きないですよ〜
3910: マンション検討中さん 
[2018-08-10 16:46:24]
横断歩道ができると、表記上「徒歩7分」だっけ?
すごい付加価値ですね!
資産価値上がりそう。
3911: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-10 17:24:00]
>>3910 マンション検討中さん
マンションエントランスから獣道通って駅まで歩くと俺の鈍足で10分かかったよ。
3912: マンション検討中さん 
[2018-08-10 17:37:02]
信号できて、値上げしても売れるねここは。
3913: マンション検討中さん 
[2018-08-10 17:56:09]
2498万で買った家族は勝ち組だな
3914: 匿名さん 
[2018-08-10 18:36:30]
自分の足で普通に歩いて、改札からエントランスまで8分でしたよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる