住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. シティテラス越谷レイクタウン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-03-09 11:34:19
 

およそ500戸のレイクタウン最後の大規模物件が誕生です。競合物件が多いですが人気の住友不動産に安心の長谷工施工です、このマンションの良さなど話し合っていきましょう。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2016-09-14 11:24:42

現在の物件
シティテラス越谷レイクタウン
シティテラス越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩7分
総戸数: 497戸

シティテラス越谷レイクタウン

3775: 匿名さん 
[2018-07-24 22:38:15]
わざわざ蒸し返さないでも出来ればラッキーくらいにしか考えてないですよ。公称12分なのですから横断歩道前提で購入する人はいないと思います。
横断歩道前提でお考えになってる方は出来てから購入なされれば良いのでは?
3776: 匿名さん 
[2018-07-24 22:54:30]
だろ。する。だよ。
3777: 評判気になるさん 
[2018-07-25 12:25:57]
横断歩道ではなく地下道を設置する案はないのですか?
3778: 匿名さん 
[2018-07-25 13:14:05]
地下道(歩道橋も)は、階段の上り下りがあるからなぁ。
けもの道の撲滅にはあまり効果がなさそうな気がする。
コストだけかかって、無駄遣いに終わりそう。
3779: 匿名さん 
[2018-07-25 18:31:14]
東埼玉道路の高架道路部分の工事が終わるまでは、現状維持なんじゃないかな。
3年後か、10年後かわからないけど。
3780: 住民板ユーザーさん2 
[2018-07-25 20:07:47]
フェンスすればそれでおしまい
3781: 匿名さん 
[2018-07-25 20:20:56]
なんとしても獣道死守!フェンスなんか作ったら住民の生存権の侵害だ。憲法違反になる。
絶対にそんなことはできない。
3782: 口コミ知りたいさん 
[2018-07-25 20:30:05]
>>3777 評判気になるさん
地下道は治安が悪そうだからやめた方が良いのでは?寂しい場所は犯罪が起きやすくなる。

3783: 口コミ知りたいさん 
[2018-07-25 20:34:00]
3784: 匿名さん 
[2018-07-25 22:10:51]
来週銀行と金消契約です
物件探し始めてから半年長いようで短かったなぁ
3785: マンション検討中さん 
[2018-07-26 01:26:55]
>>3782 口コミ知りたいさん
確かに夜道は暗いけども。。
3786: 住民板ユーザーさん2 
[2018-07-26 05:24:25]
>>3784

巡りあえてよかったですね
3787: 匿名さん 
[2018-07-26 06:25:58]
総会議事録が掲示板に貼ってあるけど横断歩道できるって記載されてたよ
3788: 匿名さん 
[2018-07-26 12:14:35]
それは確定って事なんですかね?そうなると次期販売は売出価格改定があるのかな?今期に契約できてラッキーだったって事になるかな。まぁ私はたとえ横断歩道出来ても雨や日差しの強い日はイオンKazeルート使う気満々ですけどね(笑)
3789: 匿名さん 
[2018-07-26 12:22:58]
>>3786 住民板ユーザーさん2さん
ありがとうございます
3790: 匿名さん 
[2018-07-26 12:36:23]
>>3788 匿名さん

横断歩道は警察が設置するので、残念ですが警察の公式情報以外は信用しない方が良いですよ。

議事録を信じるのであれば、最低限エビデンスを調べることは必要。
3791: 匿名さん 
[2018-07-26 14:50:20]
>>3790 匿名さん
議事録はエビデンスだと思いますが。
ちなみに警察の公式情報はどこを見ればわかりますか?
3792: 匿名さん 
[2018-07-26 15:29:51]
そもそも、外部の来訪者にも目につく場所に、総会議事録を掲出するかなという疑問が残りますが、議事録記載内容の真偽については、スミフに確認取ればすぐに判明しますね。

ガゼならば、早めに削除依頼をしたほうがいいと思うな。
3793: 匿名さん 
[2018-07-26 15:34:52]
金消契約する際に担当営業さんに聞いてみます。あと、多分議事録も見る事が出来ると思いますので真偽がわかったら報告しますね
3794: 匿名さん 
[2018-07-26 17:10:56]
>>3787 匿名さん
横断歩道が出来る時期はいつになるか書いてありましたか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる