住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. シティテラス越谷レイクタウン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-03-09 11:34:19
 

およそ500戸のレイクタウン最後の大規模物件が誕生です。競合物件が多いですが人気の住友不動産に安心の長谷工施工です、このマンションの良さなど話し合っていきましょう。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2016-09-14 11:24:42

現在の物件
シティテラス越谷レイクタウン
シティテラス越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩7分
総戸数: 497戸

シティテラス越谷レイクタウン

2997: マンション検討中さん 
[2018-06-16 12:27:05]
でも同じ越谷レイクタウンのグランセンスは最低価格が3500万だから相場って意味では適正じゃないのかな?
距離の差で500万円ならまぁそんなものかな?って思うし
2998: 通りがかりさん 
[2018-06-16 12:27:59]
>>2989 匿名さん

一期なのかな…
今年のGWあたりです!
2999: 匿名さん 
[2018-06-16 12:41:11]
>>2997 マンション検討中さん

駅距離も立地も広さも違うからやっぱちょっと高いんじゃない
スレ始まった時から高いという書き込みがいっぱいされてる現実もありますしそう思う人が少なくないのでは
3000: 評判気になるさん 
[2018-06-16 13:03:36]
実際に見に行って価格表も貰った私が事実を教える
パンダは東側の1Fですぐ埋まるけど実際に販売はされている。まぁタイミングの問題。
東側はパンダ以外で見れば2Fが2848万円、3Fが2898万円、4Fが2948万円と1階上がる毎に50万円の上がり幅
一般的にみれば上がり幅は安い部類
なお2Fの2848万円が戸数が少ないとかはなくて、東側の70m2の部屋は全て2848万円。他の階数も同じ。
つまり当初予定価格で2800万台〜と宣伝されてか実際に建築後販売にされたからと言って価格上昇した事実は無い。

ましてや仕様設備が落とされたとか、手を抜かれたなんて話をするなら根拠を示すべき。実際に住まわれてる方や購入検討してる方に失礼だよ
3001: マンション検討中さん 
[2018-06-16 13:04:04]
>>2996 匿名さん
不動産を5年前と比べても何の意味もないでしょう。というか5年探してまだ買ってないの?
3002: 通りがかりさん 
[2018-06-16 13:19:06]
>>3000 評判気になるさん
フロア上がる毎に50万は安い部類なんですか?
川口周辺では30万ずつあがってる感じでした!
越谷で50ずつあがるんですね
3003: マンション検討中さん 
[2018-06-16 13:20:32]
>>2998 通りがかりさん
今はモデルルームも満員で営業は強気ですよ。今年のはじめの予定より早いペースで販売案内する列を増やしてるみたいです。カーテンや棚、コーティングの方で値引きしやすいです。ただし他で頼んだ方が安いかもしれませんが。うちは色んなところにいくのがめんどくさいので一括でつけたいもの頼んだら結構やすくしてくれましたよ、
3004: 匿名さん 
[2018-06-16 13:23:17]
>>3002 通りがかりさん

30?川口でそんな物件あったかな?もしかして数年も前の話?ちなみにその物件はどこ?
3005: 匿名さん 
[2018-06-16 13:43:32]
>>2966 匿名さん
>その分は値段に反映されたか設備を落としたか手を抜かれたかどれかでしょ

明日マンションギャラリー行くからこの掲示板に手抜きされたかとか書いてる人いるけど本当ですか?って聞いてくる
手抜きされたかなんて書いちゃったら訴訟されるレベルだよね
3006: 匿名さん 
[2018-06-16 13:51:40]
>>2975 マンション検討中さん
無理なく返済できる金額で、ローンを組むことに賛成です。
武蔵野線は、南越谷から混雑するので通学大変ですね。
3007: 匿名さん 
[2018-06-16 14:28:41]
いい加減なこと言い出した言い出しっぺの>>2973はヤバイね
3008: 匿名さん 
[2018-06-16 14:32:18]
販売に時間がかかって余分にかかる分のお金が物件に反映されてることを認めたくない人って、スミフが商売無視して利益潰しても顧客に奉仕してるって根拠なしに思えてるんですかね
ずいぶんとおめでたいな
3009: 匿名さん 
[2018-06-16 14:39:40]
>>3006 匿名さん

そうですね、娘さんが少しかわいそうです。もう少し通学の楽なとこにマンション買えばよかったのに。
3010: 匿名さん 
[2018-06-16 14:55:06]
>>3000 評判気になるさん

価格表を貰いにいっただけで過去の経緯についてどういう根拠をお持ちなのか知りませんが販売前に既に無いって言われるってどんなタイミングならいいというんだろう
>>518>>1429は嘘だという根拠をお持ちならぜひしりたいですね
抽選に参加できたって人はいまだ出てこないので
3011: 評判気になるさん 
[2018-06-16 16:22:20]
>>3010 匿名さん
2480万円の物件は抽選じゃなくて先着順ね
初回マンションギャラリー訪問した際に2480万円の物件は価格表に表示されていて商談中表示。
ここは抽選だったのか聞いたら申込順との事で、隣も2480万円の予定で多分すぐ申込になるから申し込むなら先にローン事前審査して準備して貰えは対応出来ると聞いた
私は1F購入の考えは無かったのと、ここに決めた訳じゃなかったのでその時に申込はしなかった。故に私の経験上からタイミングの問題と書いた。
これが今年4月下旬の話

3012: 通りがかりさん 
[2018-06-16 17:22:08]
>>3004 匿名さん

エステムコート川口並木です!
西川口ですみません笑
3013: 匿名さん 
[2018-06-16 18:53:35]
>>3011 評判気になるさん

抽選すら申し込めなかったのは1年前の話ですよ
当時のことを知らないのに根拠もなく否定してたということですね
3014: マンション検討中さん 
[2018-06-16 19:28:54]
なんか>>3013さんの負けだと思います。
3015: 匿名さん 
[2018-06-16 21:54:15]
なんの勝負してるんだろう
3016: マンション検討中さん 
[2018-06-16 21:58:59]
最近のパンダ部屋のことしか知らない人が知ったかして先着先着騒いでただけってことでしょ?
恥ずかしくて今までは抽選だった事を認められないのかな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる