円山公園隣【北洋銀社宅跡地】マンション建設予定
102:
匿名さん
[2017-12-11 15:58:19]
|
103:
匿名さん
[2017-12-12 01:42:10]
ここは円山公園駅近くの最後の一等地ですものね。
豪邸もいいけれど、ここは本当に良い場所だわ でも高すぎ坪300万とは… |
104:
匿名さん
[2018-01-07 06:26:08]
ここっていつ売り出すの?
|
105:
OLさん
[2018-01-09 13:25:51]
同感。立地がよく、私も楽しみにしています。
ただ、マンション建設計画が具体化してこないので、 事業化中止、土地の転売等にならなければよいなと 願っています。 |
106:
匿名さん
[2018-01-09 13:30:40]
えええ〜、もう建設してるんじゃなくて?中止の事も有るんですね、ショック
私も中止にならない事祈ります。 |
107:
マンション検討中さん
[2018-01-09 14:58:45]
そんなこと言って、
資金計画は出来ましたか? 買えるんですか? 土地だけで坪300万ですから。 |
108:
ご近所さん
[2018-01-09 18:35:20]
日曜日に円山公園にいったとき、現地のそばを通りましたが、工事が始まってましたよ。西松建設が施工担当のようでした。
あと、マンションの名前は「ブランズ円山外苑前」に変わったようです。すみません、マンションの名前はうろ覚えなので、ちょっと違うかもしれません。 |
109:
匿名さん
[2018-01-09 20:51:20]
|
110:
匿名さん
[2018-01-11 12:04:38]
2月末にブランズ円山北6条が完成なので、今のモデルルームが現地に移転してそれからこちらのモデルルームに変更するそうですよ。
|
111:
匿名さん
[2018-01-11 15:01:18]
>>110
有難うございます。 |
|
112:
匿名さん
[2018-01-25 14:57:16]
待ちに待った概要が来ましたが、値段書いてないんです。
77.52~174.07平米で間取り良さそう 駐車場は平置59台。総戸数53戸 |
113:
匿名さん
[2018-01-26 20:10:00]
坪600万越えみたいね。他の札幌市のマンションが子どもみたい。安くて
|
114:
マンション検討中さん
[2018-01-28 19:44:47]
概要ってどこで見れるんですか?公式サイトでは見つけられなかったんですが…。
|
115:
匿名さん
[2018-01-29 06:55:52]
>>114
直接問い合わせないとダメみたい |
116:
元購入検討中
[2018-01-31 08:58:58]
128平米の間取りは入ってましたけど,2億くらいなんでしょうかね.
174平米だと3億?(笑) |
117:
匿名さん
[2018-01-31 09:45:52]
一番広いとこ4億って仰ってましたが
もう買えそうもないので聞きなおす 気力もありませんでした。 3億の聞き間違いかも。 千代田麹町タワーよりだいぶお安いけれど 128平米のお部屋間取り良いですよね 私も欲しいです。 |
118:
匿名さん
[2018-01-31 11:11:07]
円山で億ションの需要、そんなにあるのかな?
|
119:
匿名さん
[2018-01-31 16:15:18]
億ションでも場所のいいタワーマンションの高層階は売りたくなったら売れるでしょうけれどここ
どうなるんでしょ?一生住むって覚悟で 買うんでしょうかね。77平米の一階で 8000万位って高すぎ |
120:
マンション検討中さん
[2018-01-31 17:58:12]
|
121:
匿名さん
[2018-01-31 18:36:57]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
高くなった理由の一つが土地の価格だそうです。入札で負けた不動産屋(大手)に聞いた所「坪300万円位の値がついたんじゃないか」と言ってました。説明に来た業者も「入札で行った土地代が高くついた」と言ってました。当該土地は建蔽率が200%なので、単純計算すると建物の1坪あたり150万円が土地代となるので、高いのも納得できるなと思いました。