円山公園隣【北洋銀社宅跡地】マンション建設予定
21:
ご近所さん
[2016-09-29 22:48:37]
|
22:
物件比較中さん
[2016-09-30 12:21:22]
坪300の物件を購入されるような方は、ここのスレッドなど見ないでしょう。
外野がいくらぼやいても、あまりにも虚しいですよ。 |
23:
匿名さん
[2016-09-30 23:48:02]
>>22
そんなことないでしょ?見てる人いますよ |
24:
元購入検討中
[2016-10-03 13:05:52]
>18
内廊下とか二重サッシは寒冷地では当たり前なので, 札幌では高級の指標にはならないですよね. 最上階プレミアム住戸などでは,アルコーブがある場合が多いですね. 形状によって,容積率に算入されるかどうかが決まるようですが. それから,結構お高いマンションでも今だに網入りガラスを入れている ところがあるようですが, さすがに,網なしの防火ガラスにしてもらいたいですね. |
25:
最上階さん
[2016-10-03 15:17:36]
そのとおりですね、是非アルコーブ+網無しガラスでお願いします
|
26:
匿名
[2016-11-21 22:21:14]
http://hre-net.com/keizai/kinyu/21298/
北洋銀行(本店・札幌市中央区)の円山社宅(同市同区大通西28丁目)跡地が東急不動産(本社・東京都渋谷区)に売却された。円山公園に隣接する一等地で、閑静な住環境。東急不動産は、円山地区でマンション建設を進めており、今回取得した土地もマンションになりそう。 まあ道外、富裕層向けですかね。 |
27:
匿名さん
[2016-11-22 03:22:32]
ほしい
|
28:
元購入検討中
[2016-11-25 11:58:54]
>26の記事ですが,前回の記事では風致地区で15m高度地区と書かれていましたが,
今回の記事では27m高度地区となっていますね. やはり,前回の記事は間違いだったようです. ただ風致地区隣接ですので,北側のディーグランセ円山瑞苑のように 低層マンションにしてくるのか,それとも目一杯の高さにしてくるのか 気になるところです. |
29:
匿名
[2016-11-27 16:53:17]
東急頑張っていますね。
ただあちこち乱立気味な気がします。 建てたは良いが、買い主が決まらす、外国人や投資家に売り急がないで欲しいです。マンションではありませんが、宮の森の上の方で民泊施設と思われる建設が行われ住民運動も起こっていますし。 |
30:
名無しさん
[2016-11-29 11:15:16]
こちらはいつ頃建て始めるのでしょうね?
まだHPも何もないですよね。 庶民には手が出ない価格帯にしてくるのでしょうか…。 |
|
32:
通りがかりさん
[2017-01-14 20:45:19]
結構広い土地ですよね。気になります!
|
33:
匿名さん
[2017-02-24 14:13:53]
皇室以外は庶民ですからね
買うひともいるでしょうね |
34:
匿名さん
[2017-03-10 11:48:56]
ここ3月くらいには情報出るって聞いてたんですが
何か公表されました? |
35:
匿名さん
[2017-03-18 18:20:08]
ここは、どうなってるの?待っているのに
|
36:
匿名さん
[2017-03-18 21:55:08]
[No31及び本レスは、住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
37:
通りがかりさん
[2017-03-22 19:58:51]
31と36同一人物?
意味のない書き込みが好きなんですね…。 庶民には無理なんですから、こんなスレ見ないほうが良いのでは? |
38:
評判気になるさん
[2017-03-23 08:19:58]
庶民さんでも1LDKであれば可能でしょうね。
|
39:
匿名さん
[2017-03-23 08:30:53]
南2条西24丁目の建設予定地にプレハブ建ててるけど、ここのモデルルームですかね?
|
40:
匿名さん
[2017-03-23 09:34:59]
そうなんですか、楽しみですね
|
41:
匿名さん
[2017-04-03 10:16:20]
ここどうなってるの?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そうなんですか。有難うございます。
全戸数坪300万以上はすごいですね。