住宅コロセウム「ガスvsオール電化 part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガスvsオール電化 part7
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2008-03-15 05:53:00
 
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ RSS

戸建てではかなりレベルが高いシステムにはなっているが
首都圏のマンションでは郊外の団地物件ばかりのオール電化。
とくに最近の物件は
戸数確保のために立地を犠牲にしなければなりたたない
首都圏のオール電化マンション。
マンションではこの程度の存在となっているこのシステムについて
引き続きバトルしてもらいましょう!

[スレ作成日時]2007-09-17 10:37:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ガスvsオール電化 part7

1001: 近所を知る人 
[2008-03-10 18:47:00]
>>999,1000
最近のマンションは高密閉なので、換気を怠ると一酸化炭素中毒のリスクは高いと思うよ。
「ガス爆発」や「電磁波」とは、確かに次元の異なる事故の多い現実の話しだよね。
1002: 匿名さん 
[2008-03-10 20:17:00]
だいたい、爆発事故だって中毒事故だってかなり古いタイプのマンションでの事故ばかりじゃん。
挙げられていた熊本のやつもそうだろ。
オール電化なんてここ数年で件数が増えてきたマンションなんだから、
技術的に事故が少ないのも当たり前。
併用物件だって、きちんとしたセンサーが装備された近年のマンションで比較しないと意味ないよ。
1003: 匿名さん 
[2008-03-10 22:59:00]
事故が起きているマンションも建築当時は最新のマンションだったはず。
結局ガスを使っている限り「爆発」「一酸化炭素中毒」「ガス中毒」の危険性をゼロには出来ない。
何重ものフェイルセーフがあったとしても、それが欠陥または故意に働かないことだってある。

それは電気も同じだけどね。
1004: 匿名さん 
[2008-03-10 23:44:00]
>建築当時は最新のマンションだったはず
はぁ?
建築当時だったらなんだって最新じゃないの?
事故当時は最新というなら話は分かるが・・・・

なんか、、、ここのオール電化を**している人って編だな。
だれかがそんな書き込みしていたかもしれないが。
1005: 匿名さん 
[2008-03-10 23:50:00]
結局、家族や隣人に対する愛情の深さがオール電化を選ばせるのでしょう。
安心・安全は何物にも代え難いものなのに、中華の炒め物との優先順位を間違う人がいるのは悲しむべきことです。
1006: 匿名さん 
[2008-03-11 00:01:00]
>>1003
>事故が起きているマンションも建築当時は最新のマンションだったはず。
そのときどきでの技術で建築されていたって、数十年たったら現在のものより事故は多いが、爆発事故を起こしたようなマンションの多くが建築された頃のオール電化マンションの建築実績なんて、比較すらできないほどすくないでしょ?そんな事故例挙げてどうすんだよ。

1004の言うとおり、事故当時最新型というならレスする意味はあるだろうけど。レスの内容が低レベルすぎるぜ。
1007: 都心最高 
[2008-03-11 00:21:00]
>>1005
オール電化かぶれって、まともにレスできなくなると1005のような*****ことしかかけなくなるのか?
まともに取り組んでいるのは長谷工だけというこのシステムのどこが愛情のふかさなんだろな(笑
俺だったら、交通事故よりはるかに低い安全性より
教育水準が高くて仕事しやすいオール電化物件皆無地区のマンションのほうがはるかに愛情満ちていると思うがね。
どう書こうと、デベの効率化を柱にしたシステムなのに、それに踊らされて
はるか遠いマンションをBAKA高い値段で買ってしまったOROKAMONOの嘆きにしかきこえんわ。
1008: 都心最高 
[2008-03-11 00:24:00]
>交通事故よりはるかに低い安全性より
失礼、安全性ではなく危険性だった。
1009: 匿名さん 
[2008-03-11 06:35:00]
>>1004
はあ?じゃないですよ。

今最新のガス設備でも5年10年経てば古い設備になるということがご理解できませんか?
古くなればフェイルセーフされていたとしてもそれが機能しない可能性もある。
以上のことご理解いただけませんでしたか?
ここのスレッドにいる人たちでいったい何割の人が最新のガス設備のまま暮らして(リフォーム・買い替え)いけると思いますか?
1010: 匿名さん 
[2008-03-11 07:48:00]
引き分けでしょ?電気が煽るから終わらない。
1011: 匿名さん 
[2008-03-11 07:59:00]
>今最新のガス設備でも5年10年経てば古い設備になるということがご理解できませんか?
比較対照となる、それほど古くなったオール電化マンションが
どれほどあるかといっているのがといっているのが理解できないのかよ。
9のデベがオール電化マンション推進をうたって連合組んだのだってそこまで古くないんだぜ?
み〜んな裏切って長谷工ぐらいしかやってはいないけど。

あなたの言うとおり、古いものは事故を起こす危険性は高いが、
オール電化マンションなんて、事故を起こすほどの分母すらないでしょうが。
それだったら、事故を報じられる機会だってないのが当たり前。
新しいか古いかの差であって、ガスか電気かの差ではない。
いい加減、この程度のレベルの話を理解しろよ。
1012: 都心最高 
[2008-03-11 08:27:00]
首都圏で1万件超えたのが2005年、長谷工がシステムとして採用したのが2002年・・・古いガスマンションの事故を引き合いに出すような数字ではない。だから『事故当時最新』というなら話が分かると丁寧に書いているのに、オール電化派は理解できないのだろうか?
ま、マンション自体が郊外主体・大型団地の経費節減物件だし、そんなマンション買う人の理解レベルってのも、比例するのかもしれん・・・
1013: 匿名 
[2008-03-11 12:24:00]
だから引き分けでいいしょ。
1014: 匿名さん 
[2008-03-11 12:31:00]
ガス推す人たちってどうしてこうも独りよがりなんですか?
快適に暮らせればどっちでもいいと思うのですが、瓦斯派はどうしても、どうしてもオール電化が許せないみたい。
1015: 匿名さん 
[2008-03-11 13:11:00]
>1014
ちゃんと読んでる?
ここ数日はガス派が結局は好みなんだから
引き分けでしょうと発言すると

オール電化派が、それは違う、ガスは危険だ等々
引き分けでは許せないんですよ。
1016: 匿名さん 
[2008-03-11 19:12:00]
オール電化マンションに住みはじめました。
気に入った物件がたまたまオール電化で、その前はずっとガスしか知らず。
オール電化に対して何の興味も知識もなかったので少し不安でしたが、何の事はなくいたって快適に暮らしています。

前と違うと実感するのはIH調理器の便利さです。
火力が超トロ火〜すごい強い火力まで思いのままで掃除が楽できれいに保てます。
ヤカンやパスタなどの大量のお湯を沸かす時も強い火力であっと言う間だし、ブロック肉のカレーや煮込み料理は外出中や電化上手割引の一番安い深夜就寝中などにタイマーで超トロ火でセット。火災やガス中毒の心配もなくすごーく便利です。
食洗器や洗濯乾燥なども夜にします。
お湯に関しては火で沸かしたお湯じゃないのが未だに不思議感がありますが、快適です。
湯切れも未だないです。設定も色々あるので来客などの時も対応できそうです。
オール電化に変わり便利になった、光熱費が安くなった実感はありますが、今のところ不便、ガスじゃなきゃ嫌だと感じる部分はありません。
1017: オール電化は進化中 
[2008-03-11 19:25:00]
★個人的にはオール電化は未来のスタンダードだと思ってます。

都内のオール電化新築入居者スレにて
「水量が弱い!」
という内容あり。
タンクを使っているので、湯量だけでなく湯圧(笑)も多少影響あるんでしょうね?
(現時点ではっということで、しかも物件個別の仕様の問題かもしれませんが・・・)
1018: 匿名さん 
[2008-03-12 02:28:00]
>>1015
いや、いかにも釣りの面白おかしく騒がせたいだけのレスに、
空気読めないガス派が一々反応しているだけなんですよ。
要はガス派は負けず嫌いなんですね。
1019: 匿名さん 
[2008-03-12 07:04:00]
>>1017

特にタワーでは電気だろうがガスだろうが水圧に不足感があり、
シャワーヘッドを取り替えて対処したといった話はよく聞きますね。

>>★個人的にはオール電化は未来のスタンダードだと思ってます。
これは皆さん異論のないところでしょう。
1020: 匿名さん 
[2008-03-12 10:35:00]
広島や香川に出張していたけど、かなりオール電化のCMやってるね。
都内にすんでいるとかなり違和感あるね。

それにしても、この板にはど〜してもオール電化すばらしい!
でスレが終わっていないと気がすまないヤツがいるみたいね。
1021: 匿名さん 
[2008-03-12 10:38:00]
>1018
あなたの意見だと、オール電化派の意見は
釣り目的で意見にまったく価値が無く
無視すれば良いって事になりますよ。
1022: 匿名さん 
[2008-03-12 11:30:00]
しつこいオール電化派って、自分のブログで賞賛しているヤツだろ?
そのブログを祭りにしてやったほうが早くね?
1023: 匿名さん 
[2008-03-12 12:29:00]
あらかさまにアリュール ゼームス坂ってのもいたな。
書き込みが抜けているのでバレバレってのが多いよ。
あっちの板にコピペしたらおもろいかな?
1024: 匿名さん 
[2008-03-12 13:55:00]
コジェネレーションが増えてくる気がするな。マンション1棟ごとでガス発電。
CO2対策的にも良さそう。
1025: 匿名さん 
[2008-03-12 14:08:00]
確かに未来像考えると
戸別発電になる可能性は高そう。

エネルギー源がガスになるのか
水素だとかクリーンエネルギーになるのかは分からないけど。
1026: 匿名さん 
[2008-03-12 15:48:00]
戸別発電となれば、必要なときに発電すればいいことになる。
電気は貯められないから過剰な夜間の発電量を利用して
オール電化としてはいるが、結局は電気を消費することがけしかできない。
燃料電池など戸別の発電が進めば、ある程度需要に見合った発電が可能になるだろうから
オール電化は普及しきらない状態で次のものにとってかわってしまうかもな。
そして、その燃料電池の原動力として一番近いのがガスなんだろ。
東急はこのあたりも考慮して都市部はオール電化主体にはしなかったと産経に書いてあったぜ。
1027: 匿名さん 
[2008-03-12 16:15:00]
変なスレですね。
コストがどうとかリスクヘッジがどうとか未来像がどうとか・・・

うちは子供に火の怖さ、熱さを知って欲しいのでガスコンロを選択。
IHの利便性も理解出来ます。

ただそれだけ。ガスとIHの優劣なんて人それぞれの典型的な事例。
1028: 1016 
[2008-03-12 18:05:00]
ここはバトル板なのでこんな感じでいいと思いますが、慣れてないのでやっぱり違和感(^^;)
私は以前はずっとガスの家だったので、始めてオール電化に住んだ感想を書かせてもらいました。
ガスでも申し分なく快適だったけど、オール電化はまた違った使用法など出来て、快適で光熱費が安い。これが正直な感想です。
友人の家では完全、全てガスの家もあり、とても便利な話も聞いています。
ガスの洗濯乾燥機なんかはかなりあっと言う間に乾くとか。暖房も暖かいですしね。
甲乙つけがたいですね!好みや生活スタイルでしょうか。
子供に火の恐ろしさを教える・・・これは確かにそうですよね。IHでは炎を見る事は出来ませんからね。
火の正しい扱いを花火やバーベキューとかの機会に教えて行こうと思います。
1029: 1019 
[2008-03-12 19:04:00]
遅かれ早かれ、新人類は「電気で熱の怖さを知る」ことになるでしょう?
もちろん「火」そのものも使いこなさねばいけませんけど(笑

「ガスコンロの怖さ」を教えても、それを使用する時期は限られているかと。

料理を教えるにせよ、先の機材がIH主体になるなら、早めにIHでの調理を知るほうが理に適ってます。

(ちなみに今の私は、本家もセカンドMSもガス暖房+IHです。)
1030: 匿名さん 
[2008-03-12 22:02:00]
>>1027
ガスコンロ程度の火の扱いならカセットコンロで十分と言うのは既出だが。。。
1031: 匿名さん 
[2008-03-12 22:29:00]
>>うちは子供に火の怖さ、熱さを知って欲しいのでガスコンロを選択。

ガスコンロで火の怖さ熱さを知ることができるという豊かな発想に乾杯。
1032: 匿名さん 
[2008-03-12 22:34:00]
最近はマッチの使い方も知らない子供がいるらしいね。
1033: 契約済みさん 
[2008-03-13 00:16:00]
>1031
乾杯できるか別にして、オマエは何で火の怖さを知ったんだ?
ストーブとかガスコンロで知る、フツーにアリだと思うが。
1034: 匿名さん 
[2008-03-13 00:53:00]
>>1021
物凄い発想の飛躍ですね。
何故私の意見で「オール電化派の意見は釣り目的」となるのでしょうか?
今後は言い方に気をつける様にしますので、理由を聞かせて下さい。
1035: 匿名さん 
[2008-03-13 06:38:00]
火の怖さって、熱さもさることながら、「消すことの難しさ」なんだよね。
ガスコンロやストーブじゃ学べないな。
1036: 匿名さん 
[2008-03-13 10:51:00]
ガスで火を覚える事に色々言われてますが
正しいかどうかは関係なく個人の価値観でしょう。

火に接する機会が増えるのは確かだし
火が熱いと認識できるだけでも良いって考えでも良いわけですよね。

それこそガス併用でもIH使えるマンションが増えてるのだから
ガスVSオール電化には無意味な議論。
1037: 購入検討中さん 
[2008-03-13 12:45:00]
発端は
>うちは子供に火の怖さ、熱さを知って欲しいのでガスコンロを選択。
>IHの利便性も理解出来ます。

結論は、
>それこそガス併用でもIH使えるマンションが増えてるのだから
>ガスVSオール電化には無意味な議論。

はい!次のお題目をお願いします。
1038: 匿名さん 
[2008-03-13 13:26:00]
お題目
「泰葉の脳はオール電化かガスか」
1039: 匿名さん 
[2008-03-13 18:05:00]
>ガスコンロ程度の火の扱いならカセットコンロで十分と言うのは既出だが。。。

ガス爆発が怖いと言いながら、圧力容器に充填されたガスボンベを使うって。。。
1040: 匿名さん 
[2008-03-13 21:31:00]
使うときだけボンベを買えばいいじゃん。
ボンベなんてどこにでも売ってるし。
1041: 匿名さん 
[2008-03-14 10:38:00]
コンロの火ってCO2排出しますよね
排出権を買ってください
1042: 匿名さん 
[2008-03-14 10:51:00]
>1041
IHなどで使用する電気作をる時に発生する
CO2と比較してどちらが少ないか知ってる?
1043: 匿名さん 
[2008-03-14 12:02:00]
>>1042

オマエが家で電気を使ってないなら、そのレスはありえるけど・・・
オツム大丈夫?
1044: サラリーマンさん 
[2008-03-14 13:32:00]
>>1043
それは違うだろ。
併用と比較して使用量が増える電力分を二酸化炭素に換算したら
そちらの方がガスを燃焼させて発生する量を上回る。
一次エネルギーをそのまま火力に使用するのと、その火力で造った電気を
再び熱でしようするのだから当たり前だが。

気候ネットワークなどの環境NGOでも、オール電化は火力発電を前提とした場合、
ガス併用に比べ二酸化炭素排出が増加し、
LOHASや地球温暖化防止に水を差すといった主張を示している。。。
オツム大丈夫なんて、、、書いたアンタのほうがイタいよ。
1045: 匿名さん 
[2008-03-14 14:26:00]
>>1044
ほほー
ガスを採掘して住宅まで持ってくるまでに一切電気は使わないし CO2も排出しないらしいな

一方だけ作る過程から論ずるなんて
やっぱりオツム大丈夫?
1046: サラリーマンさん 
[2008-03-14 14:54:00]
>>1045
電磁波で頭やられたのか?
>併用と比較して使用量が増える電力分を二酸化炭素に換算したら
と書いているだろ〜が。
オツム弱すぎるよ、もう少し読解力を養いな。
それとも偏狭の地ではムリなんか?
1047: 匿名さん 
[2008-03-14 15:09:00]
>1045
1046の意見もそうだし
電気作る為の燃料も採掘して持ってくるんだよ。

原子力に関してはCO2以外の放射能問題とか
色々あるしね。

電気だからクリーンだなんて妄想だよ。
1048: 匿名さん 
[2008-03-14 15:24:00]
>ガスを採掘して住宅まで持ってくるまでに一切電気は使わないし CO2も排出しないらしいな
はぁ?
スレタイだってガス『併用』VSオール電化なんだろ?
なんで「一切電気つかわないし」とかいう話になるんだ?
二酸化炭素も排出しないらしいな、、、って(笑
発電と送電で浪費するほうがはるかに大きいからNGOあたりが主張してるんだろ?
1049: 匿名さん 
[2008-03-14 15:41:00]
>>1044
結局それも部分的なことを理解しましょう。
この手話は末端な部分から換算してのCO2放出量を考えて無いと両者意味の無い論争に
なります。
1048はその辺がわかって無いらしい。
1041もそうだがね。
1050: ヨコからスマソ 
[2008-03-14 15:47:00]
>>46
やっぱりオツム大丈夫か?

>併用と比較して使用量が増える電力分を二酸化炭素に換算したらと書いているだろ〜が。

ガスだって結局電気を使ってるのにガスだけはガスを燃焼させる時だけのCO2と
電気は火力発電だからどうのこうのと比較してることを言われてるんだと思うぞ

キッチンで使用する時(燃焼する時)だけを注視するなら
IHだとCO2はでないぞ
1051: 匿名さん 
[2008-03-14 15:51:00]
ガスヒーターも蓄暖も結局ファンまわすのは電気だったり
ガスのキッチンも
電気をかならず使用してるんだよね
1052: 匿名さん 
[2008-03-14 16:03:00]
>電気をかならず使用してるんだよね
ここのオール電化住人、かなり知能指数低そうだね・・・

>電気をかならず使用してるんだよね
だからなに?
併用と電気だけ、どちらがいいかってのを話している板なんだろ?
使っているか否かが問題ではない。
そんなこと言い出したら、ガスや石油で発電している電気だって、
結局は火力の元になるエネルギーを使っていることになるだろ。
頭大丈夫か?
1053: 匿名さん 
[2008-03-14 16:36:00]
>>1052

流れからCO2のことを言ってるんだと思うけど?
ガスも結局電気を使ってるんだから、火力発電うんぬんで電気を攻撃しても意味ないと。
頭大丈夫ですか?
1054: 匿名さん 
[2008-03-14 16:41:00]
>流れからCO2のことを言ってるんだと思うけど?
同じことだとおもうけど?
電気はガスや石油などの化石燃料なしでは安定供給できないということは
それらを使って二酸化炭素を排出しているということだろ。
この程度の話、中学生でも理解できると思うがな。
1055: 匿名さん 
[2008-03-14 16:47:00]
>>1054

>電気はガスや石油などの化石燃料なしでは安定供給できないということは
>それらを使って二酸化炭素を排出しているということだろ。

だから、ガスもその電気を使ってるんだからー ということを言ってるんでは?

まぁ、CO2排出に関しては引き分けでいいんじゃない?
あとは、利便性と安全性で攻撃しあいましょう
1056: 匿名さん 
[2008-03-14 16:53:00]
>だから、ガスもその電気を使ってるんだからー ということを言ってるんでは?

AHOか?
使っている量そのものに差があるからオール電化の方が排出量が多くなるというんだろうよ。
着火時と制御にしかほとんど電力を使わない、そんな微々たる電力と
火力そのものに使う電気とでは差がありすぎるだろ?

>まぁ、CO2排出に関しては引き分けでいいんじゃない?
どこが引分けなんだよ。
レスできなくなったからといってごまかすなよ。
1057: 匿名さん 
[2008-03-14 16:59:00]
このての話しは結論を出しにくい。
例えばトヨタ等のハイブリット車などでも同じような問題がある。
完成した車が削減出来るエネルギーよりも製造段階で使用するエネルギーが多いともいわれている。
おまけにガソリン車に比べて削減効果を出すには、平均的な使用下だと10年以上使用しなければならないのに
バッテリーが10年持たないとか。

よく勉強しないと、無駄金はたいて残るのは自己満足だけなんて事もあるかも。

この話し、間違った部分があるかも知れないので、気付いた人は指摘よろしく。
1058: 1055 
[2008-03-14 17:04:00]
>>1056

小学生から論理的思考方法を学び直すことを薦める

ちなみにオレは今日始めて1055でレスしたんだけど?
1059: サラリーマンさん 
[2008-03-14 17:10:00]
>小学生から論理的思考方法を学び直すことを薦める
レスするならどこがどう違うのかぐらい書くんだな。
そうでなければ1056の言い分の方が通る事になるぜ。
1060: 匿名さん 
[2008-03-14 17:12:00]
最初に電化派の1041がガスのCO2排出するからなんて
話を出すから、ガス併用だろうがオール電化だろうがって
話になってるんだよな。

使い方でオール電化のがCO2排出量多い場合も
ガス併用のが多い場合だってあるだろうし
厳密にどちらが多いかなんて分からない。

その事が分かってないのは1041だけなんだと思うから
引き分けなんだよって1041に言ってやれば終わる話でしょう。
1061: サラリーマンさん 
[2008-03-14 17:20:00]
>>1060
同意。
1041以降の書き込みもオール電化カブレのレスは支離滅裂だよ。
1062: マンション投資家さん 
[2008-03-14 17:32:00]
ガスの火は二酸化炭素排出量は少ないものの、NOx. やPM等の大気汚染物質の排出量が多いわけだが。
1063: サラリーマンさん 
[2008-03-14 17:36:00]
>その事が分かってないのは1041だけなんだと思うから
>引き分けなんだよって1041に言ってやれば終わる話でしょう。

うん?
>>1056も引き分けにはえらく憤慨してるけど?
都合の悪いレスは見えなくなるんですか?
1056にも引き分けだと言ってやらなきゃ終わらない
1064: 匿名はん 
[2008-03-14 17:36:00]
そのガスの火力でも電力は作られているんでしょ?
もっと排出量の多い化石燃料も使用中。
オマケに原発の発電量が少ない分、耐用年数過ぎた火力発電所も使っているので
必要以上に効率悪くなっているし・・・
1065: 匿名さん 
[2008-03-14 17:53:00]
ヤフー不動産では、もはや資産価値のありそうなオール電化物件は
ほとんどでてこないね、しいて言えば清澄ぐらい。
新路線沿線にボコボコ建ったオール電化団地の中古が出たときの価格が
ある意味楽しみですね。
1066: 匿名はん 
[2008-03-14 17:59:00]
>>1065
資産価値って、立地?
それもたしかに問題だけど、私はカナデベと長谷工物件ばっかりというほうが嫌だな。
1067: 匿名さん 
[2008-03-14 18:25:00]
なんで首都圏では大手デベのオール電化マンションがここまで減っちゃったの?
以前は利便性のいいところでも財閥系でオール電化ってあったけど。ま、もともと数が少なかったとはおもうけど。

>ヤフー不動産
八王子などの市部を入れても東京都内のオール電化マンション検索がたった6件なんて・・・
1068: 匿名 
[2008-03-15 00:45:00]
オール電化がへったというよりもまともな物件が減ったというほうが正しいかと。
ガス併用も今の物件はまともな価格でまともな物件なんて殆どありゃしない。
そんな時代のぶっけんを比較してどうするんだ?
1069: 匿名さん 
[2008-03-15 01:32:00]
>オール電化がへったというよりもまともな物件が減ったというほうが正しいかと。
減っているとはおもうけど、パークハウス等のレベルでは継続してでているよ。
でも、そのレベルになるとオール電化マンションは1件もない。
都心でも都内でも郊外でもこの傾向はかわらない・・・なんで?

>ガス併用も今の物件はまともな価格でまともな物件なんて殆どありゃしない。
併用はピンキリが激しいけど、ブランドで維持されたシリーズのレベルは低くはないだろ。
かたや、いまのオール電化マンションは足立あたりのエンジ○○シリーズや
船橋のジョ○ント、西新井あたりの集団物件といったカナデベもしくはそれ以下・・・
たしかに比較のしようがないほどレベル低いといわれればそれまでだが。。。
1072: 匿名さん 
[2008-03-16 21:53:00]
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる