戸建てではかなりレベルが高いシステムにはなっているが
首都圏のマンションでは郊外の団地物件ばかりのオール電化。
とくに最近の物件は
戸数確保のために立地を犠牲にしなければなりたたない
首都圏のオール電化マンション。
マンションではこの程度の存在となっているこのシステムについて
引き続きバトルしてもらいましょう!
[スレ作成日時]2007-09-17 10:37:00
ガスvsオール電化 part7
222:
213
[2007-10-13 13:08:00]
|
223:
匿名さん
[2007-10-13 13:46:00]
先日、新宿東京ガスのショウルームにガスコンロ(ピピット)とIH(メタル対応)の比較のための料理体験会に行ってきました。
揚げ物や青菜炒め、トーストや炊飯など色々な体験や 100万円以上する電磁波測定器での計測など(この数値結果はかなり驚きました)、 両方を並べて体験するのとカタログ上のイメージでは 結構違いがあることがわかり、かなり参考になりました。 |
224:
匿名さん
[2007-10-13 16:06:00]
>>220
220さんは認識が甘いですね。大阪大学の研究によれば無風環境では IHのほうが上昇気流による散乱がないため換気扇の補修率は高い (ほぼ100%)です。一方、横風がある場合は、逆にIHのほうが 上昇気流が弱いため散乱します。窓開け換気をしている場合は 別ですが、通常屋内は無風に近い状態なので補修率はIHのほうが 高いと思います。また業務用のフライヤーでも油の消費量が電気式と ガス式ではガス式のほうが遥かに油の消費量が多いですから、拡散 する油の絶対量も違います。 |
225:
216
[2007-10-13 16:12:00]
>>217-218さん
ご意見ありがとうございます。 換気扇掃除は三か月に一度はしています。 今までアジなどをグリルで焼いてもそんなに気にならなかったのですが・・・ 脂身の多い魚を焼く場合だけ煙が出るものだと判断していました。 IHないしは換気扇の故障なのでしょうかね。 修理してもらいます。 |
226:
匿名さん
[2007-10-13 16:20:00]
>>224
>別ですが、通常屋内は無風に近い状態なので補修率はIHのほうが 室内が無風って・・・。大学や研究機関の密室で行う実験結果など当てにならないですね。 いまどきの一般家庭は、24時間換気や空気清浄機やエアコンなどを使って故意に室内の空気をいつも動かしていますよ。 >また業務用のフライヤーでも油の消費量が電気式と >ガス式ではガス式のほうが遥かに油の消費量が多いですから、拡散 >する油の絶対量も違います。 これまた業務用のお話ですか。 一般家庭には当てはまりませんね。 ここがマンション掲示板であることをお忘れなく。 |
227:
匿名さん
[2007-10-13 17:25:00]
>>226
まあココでも読んで自分で判断してください。 まあ問題は屋内風速が0.25m/s以上あるかどうかと思うけど 気流が体感できない程度であればほぼ無風だと思うよ。 http://www.sayko.co.jp/article/shibata/2001/2001-3.html http://www.arch.eng.osaka-u.ac.jp/~labo4/research/gyomuyo/gyomuyo.html |
228:
227
[2007-10-13 17:43:00]
|
229:
匿名さん
[2007-10-13 17:45:00]
>>227
24時間換気の風速が載っていました。 >9. 給気の吹き出しの風速はどのくらいですか? 体感上、気になりませんか? > > 全熱交換型の場合、給気グリルの給気口真近での風速は1.8m/s程度です。 >給気口は天井面にあり、人の頭の位置では風速は0.5m/s以下に落ちていますので、体感上問題ありません。 >必要であれば、給気グリルのルーバーをまわして、吹き出し方向を変えることができます。 やはり24時間換気のあるマンション内ではIHの方が油が拡散して室内環境が劣化するというということですね。 そもそも227さんが掲示したURL http://www.sayko.co.jp/article/shibata/2001/2001-3.html のタイトルが 【クリーンさを売りにする電気厨房で環境が劣化している】 となっていて、電気厨房の方がガス厨房より環境が悪いと明言していましたね。 >ドアなどを開けたとき急に空気が入ります。そこで横風が発生するわけです。 >もちろん、人が通ったときにも横風は発生し、捕捉率に影響します。 >オープンキッチンの場合は特に給排気に気をつけないと大変なことになりますね。 とも書いてありますし、一般家庭内で無風というのはありえないということですね。 |
230:
匿名さん
[2007-10-13 18:00:00]
|
231:
227
[2007-10-13 22:15:00]
どうやら吸気口がチッキンにある場合はIHだと横風の影響が
あって補修率がやや落ちるが、そうでない場合はガスとIHでは 大差が無いようです。 http://www.kon.arc.musashi-tech.ac.jp/reaserch/musashi/musashi_2005/ka... |
|
232:
入居済み住民さん
[2007-10-13 23:24:00]
>>229
年から年中、揚げ物ばかり作っている家庭ならともかく、そもそも住居内で火を焚くという行為が水蒸気の発生その他で建物にダメージを与えるていう点がわからないのですか、あなたは? |
233:
匿名さん
[2007-10-13 23:35:00]
実際、ガスからIHに切り替えたから言えるんだけど
ガスの時は、2mはなれた冷蔵庫の天板まで、油のべとつきがあり 年末に必ず掃除してたけど、IHに変えてからべたつきは無くなったよ。 これって、ガスの方が油が拡散している証拠だよね。 |
234:
入居済み住民さん
[2007-10-14 00:16:00]
>>233
このスレには、ガス屋が常駐してて、実体験に基づいたガスに不利なレポートに対して連中は完全スルーしてるのさw ガス万歳っちゅー奴らだから何言っても無駄だよ、残念ながら。 ガスの良さをアピールするのではなくて、IH等へのネガティブキャンペーンの連続投稿ばかりなんだから、まったく卑屈な連中だよね。 |
235:
匿名さん
[2007-10-14 00:44:00]
単純なはなしで申し訳ないです。
ガスコンロからIHに変わりました。 結果、良かったです。 |
236:
匿名さん
[2007-10-14 01:41:00]
|
237:
匿名さん
[2007-10-14 03:36:00]
|
238:
匿名希望
[2007-10-14 08:48:00]
「IHの方が拡散する」というのは「説」ばかり。
「IHの方が汚れない」というのは「実体験」。 |
239:
227
[2007-10-14 09:22:00]
真実はおそらくは以下なんでしょうね
屋内への拡散率 :IH>=ガス 油煙の発生量 :ガス>>IH 屋内への拡散量 :ガス>IH IHのほうが拡散率はやや高いが、発生量が少ないため 最終的な拡散量はガスより少ない。 |
240:
匿名さん
[2007-10-14 10:40:00]
実体験って、同じキッチンでガスとIH入れ替えて体験したの?
|
241:
匿名さん
[2007-10-14 11:47:00]
賃貸アパートからIHの分譲マンションに引っ越して実感したとかだったりして。(笑)
|
>排気が少ないし、掃除が楽なので、
>オープンキッチンの場合はIHがいいと思う。
逆ですよ。
オープンキッチンの場合は壁面がないため専用の排気システムを 設置しづらいのでIHはやめたほうが良いでしょう。