ルーシア京都 烏丸御池についての情報を希望しています。
公式URL:http://www.lusia.jp/karasuma/
所在地 京都府京都市中京区新町通押小路下る中之町42他
交 通 地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅徒歩4分
間取り 1DK~3LDK
専有面積 36.56㎡~91.72㎡
売 主 ゼロ・コーポレーション
施工会社 中川工務店
建物竣工時期 2017年11月下旬予定
入居予定時期 2017年12月下旬予定
[スレ作成日時]2016-09-08 18:46:45
ルーシア京都 烏丸御池
No.1 |
by 匿名さん 2016-09-21 11:23:00
投稿する
削除依頼
駅に近い割に静かそうで住みやすそうです
間取りがまだ公開されていませんから、公開されるのが楽しみです。 単身者からファミリータイプまで混在していますが、30戸程度ならそこまでトラブルもないのかな。 ひと月になったのが非分譲住戸5戸含むとなっている部分で、この部分の意味は地権者さんがいるという意味なのでしょうか。 地権者がいるマンションだと後々揉めることもあるとどこかの掲示板で見たことがあったので気になります |
|
---|---|---|
No.2 |
|
|
No.3 |
大通り沿いではなく少し奥まっているところなので、住環境とかはいいのかな。静かに過ごすことができるということができると思います。
緊急自動車が通ったとしてもダイレクトにはうるさくないんじゃないかな〜。 家の中だったら窓閉めておきゃ感じないくらいじゃないかと推測します。 事前案内会しているようですが、いつでも開いてくれるのでしょうか。 |
|
No.4 |
値段上がった?バナー広告の表示が高くなってるのが気になる
|
|
No.5 |
価格は、53㎡超4200万円台、64㎡超5300万円台とあります。値段は上がってますか?一度出した値段を上げる理由がわかりませんが。バナー広告の部屋が変わっただけでは?どうなんだろう。
閑静な地にあると書かれていますね。烏丸御池まで徒歩4分なのでかなりの都会ですが、閑静と言っていいのでしょうか。まあ、京都人ははんなりした人が多いのできっとお上品なんでしょう。 ゲスな人は不便なところに集まるのか??それとも京都人から寒い目を向けられておしまいなのか。ちょっとしたヒエラルキーもありそうですよね。 |
|
No.6 |
|
|
No.7 |
確かに騒音に関しては静かな環境になってきそうかな
ワンフロア3戸になっているところはプライバシー感がありますからいい面だと思います 平米数からして、単身やDINKS向きになってくることから、静かに暮らすにはよさそうですし、リタイヤした方でも住みよい環境になってきそうですね。 |
|
No.8 |
夫婦の終の棲家には良いと思います。
|
|
No.9 |
こちらは御所南小学校区ですか?
|
|
No.10 |
御所南学区ですよ。
|
|
No.11 |
御所南学区だと子供がいる人はかなり魅力的に映るでしょうね。
かなりレベルが高いと聞きますし、 コミュニティスクールになったのも日本中で一番早い時期だったとか聞いたこともあります。 とにかく校区に引っ越したい!という人も多いと聞きましたので、 例えば賃貸に出すにしても、借りてはわりと苦労しなくても見つかったりするという可能性もあると考えてよろしいのでしょうか?? |
|
No.12 |
家族で住むなら、3面採光のCタイプに住んでみたいです。
もし、ここに住んだとしたら、子どもが5畳の部屋になりそうです。 南向きで、採光もよさそう。こちら側が6畳なら私たちの部屋にしてましたが、5畳なので譲ります。 いっぱい光を浴びて、元気に毎日を送ってくれたらなんて思ってます。 |
|
No.13 |
立地や間取りなどトータル的に見て、
子供がいる家庭向けのマンションではないかとは思います。 どちらかというと単身者やdinksなど交通アクセスの良さを重視している人に 人気の出そうなマンションだと思います。 京都の中心地ではありながら、この価格は割と安いと思いました。 |
|
No.14 |
もうBタイプはすべて完売したようです。
どのタイプも角部屋なので大差ないのかなと思いましたが しいて言えば、自分はCタイプは使い勝手がよさそうだなあと思いました。 サービスバルコニーが2か所あるのも魅力的です。 |
|
No.15 |
久しぶりにホームページ更新されたね。
残すはCが2件? |
|
No.16 |
Cタイプは何階の部屋になるんでしょうか。
メニュープランはまだ間に合うんですかね? Cタイプのメニュープランはどれもあまりピンと来ないです…。 かといってスタンダードプランも?広さや部屋の形からするとしょうがないんでしょうか。 一階は部屋の玄関のすぐ近くにエレベーターがあるのがちょっとね…。 駐輪場へのルートがあるので人通りも多いでしょうし。なかなか難しいです。 |
|
No.17 |
1階はCgタイプなので、完売したみたい。
|
|
No.18 |
まだ残っていますか?
|
|
No.19 |
公式を見たら分かるけど、残り1邸のようですよ。
|
|
No.20 |
完売
|
|
No.21 |
今、売りに出てます。
次のステップアップのためにリセールを考えてます。 西向きですが、買いでしょうか。 |
|
No.22 |
|
|
No.23 |
|
|
No.24 |
リンクURLが「情報/ページが見つかりませんでした」とありました。
SUUMO貼っておきます。中古物件も賃貸物件もあるようです。 https://suumo.jp/library/tf_26/sc_26104/to_1000936575/ |
|
No.25 |
|
|
No.26 |
|
|
No.27 |
|
|
No.28 |
|