FINE COURT LaLa湘南平塚ってどうですか?
今度グランドオープンする「ららぽーと湘南平塚」に隣接していて、
お買い物など便利なところだなと思いました。
暮らしやすく、子育てできたらいいな。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/F1444/
所在地:神奈川県平塚市宮松町46番8他(地番)
交通:JR東海道線 平塚駅 徒歩17分、JR湘南新宿ライン 平塚駅 徒歩17分
総戸数:166戸
工法:木造2×4工法
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、株式会社日立アーバンインベストメント
施工:株式会社東急ホームズ、株式会社エステーホーム、
西武建設株式会社、イトーピアホーム株式会社
[スレ作成日時]2016-09-05 20:00:08
三井不動産レジデンシャル株式会社口コミ掲示板・評判
65:
名無しさん
[2020-09-25 05:55:00]
シューズクロークがないのがツライ!子育て世帯だと尚更ではないかな?
|
66:
匿名さん
[2020-10-10 10:44:18]
公式サイトによると今年から標準仕様になったのですね。
値段がそんなに変わらないならミストサウナより食洗機標準の方が個人的には嬉しいです。 共働きも増えてるので忙しいお宅には今や欠かせない設備でもあります。 シューズクロークは玄関収納という形になってますね。 ぴったりと設計されているので玄関はすっきりするかもしれませんが、家族が多いと必然的に靴も増えますしね…。 うちなら靴収納をどこかで買ってくることになりそうです。 |
67:
名無しさん
[2020-11-21 19:12:54]
職人さんの腕の違いなのかな?庭の石灯籠の蓋のストーンプレート部分の隙間がうちの家は向かいの家と比べてかなり大きく空いていて、枯葉が入り込んでしまう
![]() ![]() ![]() ![]() |
68:
匿名さん
[2020-11-28 03:19:48]
モデルハウス見てないの?どこの家もこれでもかといわんばかりの収納です。
特に靴の収納は足らないなんてとても言えないですよ 他業者さんの方の書き込みはもう少しピントのあったものにしてください。 食洗器は標準ですが、新街区になってからは傘のフックやポストも改良されたことも そうですが、間取りや収納もプランが良くなっています。 隣のマンションの販売センターがガラガラで気味悪い、あれで好評といっている 売主さん、ちょっと可哀そうです。 |