ザ・パークハウス 大曽根レジデンスってどうでしょうか。
周辺環境や将来性などについても知りたいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、情報交換しませんか。
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-oozone/index.html
所在地:愛知県名古屋市北区大曽根2丁目1011-1他(地番)
交 通:JR中央本線「大曽根」駅(北口)より徒歩6分、名鉄瀬戸線「森下」駅(駅舎)より徒歩6分
名古屋市営地下鉄名城線「大曽根」駅(3番出口)より徒歩6分
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 64.69m2~87.58m2
完成予定日 2018年2月下旬
入居予定日 2018年4月中旬
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:矢作建設工業
管理会社:三菱地所コミュニティ
子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。
[名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板から名古屋・東海のマンション住民掲示板へ移動しました。2019.3.26 管理担当]
[スレ作成日時]2016-09-05 17:05:49
ザ・パークハウス 大曽根レジデンスについて
No.151 |
by マンコミュファンさん 2018-01-28 08:35:42
投稿する
削除依頼
|
|
---|---|---|
No.152 |
今日、久しぶりに19号線を車で走りました。部分的にですが、足場が取れ始めましたね。
急いでいたので、チラッとしか見えませんでしたが・・・。 今度、ゆっくりみて見ます! |
|
No.153 |
マンションから徒歩1分という立地のスーパーですが、
営業時間は 10:00〜20:00 日曜日9:30~20:00となっているようです。 クチコミ情報によれば、野菜や魚の鮮度が高く価格も安いという事で、 マンション住人にとっては頼りになるお店になりそうです。 |
|
No.154 |
先日ナフコ行ってみましたが確かに鮮魚コーナーとか広めに取っていていいですね
でも建物の年季が凄くて建て替えなどを理由に閉店しないか心配なところも・・あそこ築何年なんでしょうかね |
|
No.155 |
ナフコ、なくなったら困りますよね。
あそこの建物は45年くらいですかね~↓ https://www.nissho-apn.co.jp/chintai/detail/5601209001/?moved=yes |
|
No.156 |
ナフコ良さそうなお店ですね。
新鮮で安くて近いなんて文句なしだと思います。 できる限り長く続いてほしいですね。 ナフコ以外だと成城石井とかイオンあたりになりますか? ちょっとお店の選択肢が少ないような気もします。 ナフコがなくなったら、ほんと困りそうですね。 飲食店はけっこう充実しているようなので 単身やディンクスには便利かもと思います。 |
|
No.157 |
この辺は意外と病院が多いのですね。
オズモールというクリニックが一番近い病院のようですが、 評判はどうですか? 内科,小児科,アレルギー科があり、ファミリー世帯であれば 度々お世話になりそうな、ホームドクターになり得る病院だと思います。 |
|
No.158 |
オズモール内科クリニック、悪くないですよ。
何がいいかって、日曜午前診療をやっているところです。 週末に子供が体調をくずしても、ここの日曜午前診療を利用している人は近所では多いと思いますよ。 日曜にインフルエンザの予防接種が受けられたり、何かと日曜診療は重宝します。 |
|
No.159 |
ご近所の病院情報はありがたいですね。
土曜日までやっているところはあっても、日曜日はなかなかないので 貴重なクリニックではないでしょうか。 日曜日しか休めない方や急患が集中して混雑しそうですが、 診察に予約制を採用してたりします? |
|
No.160 |
立地が良いかなと思ったのですが、売行きはいまいちではしょうか。
モアグレースの方がJR駅近なので迷います。 |
|
No.161 |
大曽根は交通アクセスが便利そうですよね。名鉄、地下鉄、ゆとりーとライナーが走っています。
前、地元テレビで名城大学のレストラン(学食?)が紹介されていました。 https://tabelog.com/aichi/A2301/A230110/23059236/ 学食といってもオシャレですし、一般の人も来れるようです。キッズミールがあるとも書かれていたので子供連れでも行けるんじゃないかと思っています。名城大学ができてこのあたりも活性化するかもしれないですよね。 |
|
No.162 |
名城大学の学食が食べログで紹介されているんですか!?
写真を見るとキッズスペースも完備しているようで、小さな子どもを連れての 食事もできるようです。 メニューも豊富でおいしそうですね。ランチのドリンクはオール150円と かなりお得感があります。 |
|
No.163 |
あまり大学が近くにあっても特段生活には関係ないか、と思っていましたが
そうではなくてかなり開放されていることに驚きました。 地域貢献的な意味合いがあるのですかね? あっても、大学がたまに子供向けにぷち講座を開くくらいなのかなと思っていたので物凄く積極的で良いことだと思いました。 |
|
No.164 |
イオンも名城大学も近いといっても隣駅。
20分近く掛かるかるからメリットにならないような。 大曽根駅周辺は色々揃ってるので事足りるかなと思います。 |
|
No.165 |
|
|
No.166 |
ちょっと前ですが、外観だけ見てきました。
駅、大隈病院、ナフコが近く便利そうでした。 市営の地下駐車場も使いやすそうでした。 1Fが魅力的だったのですが、思ったより公道に近く、 かなりオープンだったので、プライバシーとセキュリティーが 少し不安かなと。庭も思ったより小さいです。 |
|
No.167 |
しばらく見ないうちに残り戸数が随分少なくなった様ですね・・・。
利便性を考えるとお値打ちに感じますからね。 あくまで最近のマンション価格からの感想ですが・・・。 |
|
No.168 |
いい間取りは売れてる印象だったが、残ってる部屋は苦戦してると思う。
値引きの話が早かったから、まあ1割無いぐらいかな、もう少し待てば拡大するかな‥ |
|
No.169 |
庭が思ったより小さいそうですが、専用庭の事ですか?
間取りを見てみると、1階の庭つきプランはもう残っていないようですが 専用庭の面積はどのくらいあるのでしょう。 前面が道路なので庭で寛げるような環境ではないのかな?と想像しました。 |
|
No.170 |
夏休みに入って、引越し屋さんのトラックもよくとまっていますね。
学校など考えると、夏休み中に入居の方が多いのでしょうか。 今週末は、大曽根七夕まつりなので、楽しみですね。 |
|
No.171 |
イオン、大曽根駅から無料のシャトルバスが走っています。
http://www.aeon.jp/sc/nagoyadomemae/access/bus.html 1時間あたり4本で、割とこれが便利。大曽根からイオン、イオンから大曽根に行けます。過去に利用したことがありますが、1時間に4本あって時間つぶしにイオンが利用できるので助かりました。 隣駅なんですがシャトルバス利用で近く感じますよ。 夏休み入居の人が多いのも納得です。休み中だと家族もそろいますし、休暇も取りやすいです。 |
|
No.172 |
なんだかんだ、買い物も便利なんだなぁと思いました。
イオンだと 毎日のように…というか頻繁に使うようになるでしょうから、車に乗らない人の場合はいいと思います。 乗る人でも、妊娠中とかだと車の運転ができなかったりしますから。 |
|
No.173 |
街中、結構イオンのシャトルバスが走っているのを見るけれど、
利用される方多いのですね。免許返上した人が使っているのかと思っていましたが 妊婦さんも確かに〜。 日常の買い物はナフコ不二家があるので困ることはないと思います。 洋服とかそういうのだとショッピングモールは便利。 |
|
No.174 |
駅に近く、便利な商業施設にも行きやすい環境にあるようですが、
こちらは車を持っていなくても生活できますか? 駐車場は(総戸数74戸に対して)52台という台数から 車が絶対に必要という立地ではないと読み取れますが、 近隣にお住まいの方のご意見をお聞きしたいです。 |
|
No.175 |
この近くに住んで10年以上になりますが、子供の送り迎えなどで遠くに行かなければならない用事でもないかぎり、なくても大丈夫でしたよ。
お子さんがいなければ、なおさら、なくても大丈夫です。 お子さんがいても、幼稚園バスは近くにとまってくれますし、近くに、小学校もあります。 スイミングスクール、公文、ECCなど、徒歩圏内に習い事もわりとそろっていて、徒歩でいける習いごとであれば、車は必要ないです。 毎日の買い物は、ナフコがとても近いですし、お医者さんは、内科、歯科、総合病院など、全て歩いてすぐの場所にあります。 どこかに出かける際は、JR、地下鉄、名鉄、バスと様々な手段が選べて駅も近いです。 車が絶対に必要なのは、通勤で車を使う方や、お子さんの送り迎えで車が必要な人くらいでしょうね。 |
|
No.176 |
完売しちゃったようです、長らくお疲れ様でした!
|
|
No.177 |
いつもご利用ありがとうございます。
本物件の完売を確認いたしましたので、スレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。 今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、 どうぞご了承ください。 投稿にあたりましては、以下のページ内にございます 「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。 http://www.e-mansion.co.jp/information/rule.html 引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |