ザ・ガーデンズ東京王子の契約者専用スレです。
宜しくお願いします。
公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/tokyooji/
物件名:ザ・ガーデンズ東京王子
所在地:エアリーコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(地番)
ブルームコート棟・カームコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部(地番)
交通: JR京浜東北線 東十条駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩6分
価格:4,878万円~7,588万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム
専有面積:65.07m2~85.09m2
総戸数: 864戸
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/591511/
[スムログ 関連記事]
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/
[スレ作成日時]2016-09-05 00:08:01
【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子
4061:
ブルーム入居予定
[2018-08-25 13:25:08]
アドバイスを頂き有難うございました!管理会社へ問い合わせたところ、窓側の壁に取り付けた場合、風向きで、リビングの天井に設置してあり何かのセンサーが働く可能性があるらしく、それで不具合が発生しても、保証しかねると言われてしまったんです。それで、なくなく、長い面に付けるしかないのか・・・と悩んでおりました。あの向きでも問題無く冷暖房が効けば良いのですが。。。
|
4062:
入居済み
[2018-08-25 16:13:44]
3ヶ月点検の補修終わりました〜。
内覧会では気付けなかった壁紙の凹凸やスキマがあったのですが、ササッと直してくれて良かったです。 一部、設備について担当者からこんなものですと言われて納得できない所があったものの、そこは一緒に見ながら話をして改善してもらいました。 |
4063:
住民板ユーザーさん5
[2018-08-25 23:53:01]
>>4058 住民板ユーザーさん1さん
私は価格コムの業者に依頼しましたが全く問題ありませんでした。 口コミを参考にして且つ事前に業者と施工内容をつぶさに確認すればいいのです。 施工も見てましたが丁寧で無駄が無く対応も良かったです。 |
4064:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-26 11:51:11]
エアコンのことを質問したものです。
色々と教えていただきありがとうございます。参考にさせていただきます。 |
4065:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-27 20:03:52]
サカイの段ボールなかなかスモールサイズですね。
|
4066:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-27 21:13:48]
|
4067:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-27 22:56:15]
>>4066 住民板ユーザーさん1さん
他のとこでも何箇所かクリーニングサービス使ってましたが、枚数はどこでも自分で確認でした。 出したつもりがなかったものまでクリーニングされてしまうのを防ぐためには、仕方ないでしょう。 |
4068:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-28 05:12:59]
>>4067 住民板ユーザーさん1さん
いや、どちらでもいいんですが、不満がある人がいるみたいなので、アンケートを取るなどして、民意を確認したらどうですかということです。 …こういう話になると、必ず管理会社擁護のコメントがあるのはなぜでしょう(苦笑) |
4069:
入居住み
[2018-08-28 07:47:45]
アンケートって、どうやってやるんですか?
|
4070:
住民板ユーザーさん2
[2018-08-28 08:06:53]
|
|
4071:
入居住み
[2018-08-28 08:48:26]
|
4072:
住民板ユーザーさん2
[2018-08-28 10:14:34]
|
4073:
匿名さん
[2018-08-28 10:51:29]
またいつものあれやりたい!これやりたい!でも私は何もやらないから皆さんでよろしく、ってやつだね。アンケートも取ったからには何かアクションしないといけないけど、契約や予算執行の変更なんかは結局総会決議が必要だから実はあまり意味ないんだよね。二度手間で理事の仕事増やすだけなんだが、まあご自分はやらないから知ったこっちゃないよねw
|
4074:
入居住み
[2018-08-28 12:25:27]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
4075:
入居住み
[2018-08-28 12:40:33]
>>4072 住民板ユーザーさん2さん
ああ、申し訳ありません。 読み間違えていました。発案者の4066=4068さんにお手本となって動いて欲しいという意図だったのですね。私も同じ思いです。失礼いたしました。 |
4076:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-28 22:32:12]
でも実際管理の適当さは酷いもんだよ。具体的には特定されたくないので書かないけど、総会で管理についての意見を述べる機会があれば発言するつもりでいる。
|
4077:
匿名さん
[2018-08-28 23:00:11]
総会は事前に集まった議案への質疑や採決の場なので、根回しの無い意見をぶつけても貴重なご意見ありがとうございます、で終わると思います。。
|
4078:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-29 01:58:38]
>>4068 住民板ユーザーさん1さん
別に管理会社の用語をするつもりはありませんが、実際にサービスを利用してるから述べただけです。 それに常識的に考えて、袋に詰めたから、あとは枚数を数えて後で料金確定って契約的に厳しそうですし。 |
4079:
住民板ユーザーさん2
[2018-08-29 02:14:11]
つーかクリーニング屋のカウンターの話? マンションのコンシェルジュのカウンターだよね?
|
4080:
匿名さん
[2018-08-29 09:17:57]
コンシェルジュでクリーニング枚数数えるなんて本当にやめてほしい
|