ザ・ガーデンズ東京王子の契約者専用スレです。
宜しくお願いします。
公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/tokyooji/
物件名:ザ・ガーデンズ東京王子
所在地:エアリーコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(地番)
ブルームコート棟・カームコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部(地番)
交通: JR京浜東北線 東十条駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩6分
価格:4,878万円~7,588万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム
専有面積:65.07m2~85.09m2
総戸数: 864戸
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/591511/
[スムログ 関連記事]
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/
[スレ作成日時]2016-09-05 00:08:01
【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子
3121:
入居済み
[2018-04-09 10:28:38]
|
3122:
住民板ユーザーさん3
[2018-04-09 10:42:28]
|
3123:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-09 11:14:56]
ボランティアでも何もなくて、清掃員毎日10以上も居たらそのくらいできるよ。しかも各階は毎日やらないし、週1もしないからさ。エアリーコートエアコンは今は100台くらいしかないよ。そのくらいは普通にする所ほとんどでは。
|
3124:
入居済み
[2018-04-09 11:35:11]
>>3123 住民板ユーザーさん1さん
あまり詳しくないのですが、やってくれるというのはどちらの管理会社ですか?1700台に増えても対応してくれるのでしょうか。 お見積もりと移管計画を作成頂いた上で理事会にご提案下さい。 |
3125:
匿名さん
[2018-04-09 11:36:09]
以前住んでいたマンションでは定期的に業者がアルコーブを高圧洗浄していました。
規約を細かく確認しておりませんが、こちらでもそうなっていませんかね? |
3126:
住民板ユーザーさん7
[2018-04-09 11:37:39]
|
3127:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-09 12:18:08]
>>3113 入居済みさん
現状の規約だと専用使用権のある部分については統一的処理になってしまうってことですね。バルコニーとアルコーブを切り分けて議論して、アルコーブだけ掃除してほしいところですね。 |
3128:
住民板ユーザーさん3
[2018-04-09 12:47:08]
少なくともいまの規約と管理体制では「アルコーブに物を置く」と「アルコーブを管理側が清掃する」は両立しないですね。置いたものへの清掃による瑕疵に対する責任を考えると、規約とどう変えても択一になるのかなと思っています。
|
3129:
入居済みさん
[2018-04-09 12:51:17]
まぁなんだかんだ言って皆このマンション買ってよかったでしょ?
私はとても満足してますよ。 細かなことを挙げればありますけどね。 でも居住者以外も見れる掲示板に書くことなのかな~? 情報交換のメリットよりもデメリットが多いと感じます。 不満は直接管理会社にぶつけた方が早いですよ。 ここに不満書き込んでも喜ぶのは荒らしの人だけかと。 |
3130:
入居済み
[2018-04-09 13:25:53]
|
|
3131:
匿名さん
[2018-04-09 13:27:07]
|
3132:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-09 15:12:33]
入居後の皆様、部屋の内装を外注しましたか?
エコカラットやオーダー家具など検討中ですが内覧もしていないのでイメージが湧かず、オプション会では決断できなさそうです オプションで依頼した方が楽なことは分かるのですが… 後から外注して良かった話を聞かせて頂きたいです |
3133:
住民板ユーザーさん4
[2018-04-09 17:12:44]
|
3134:
住民板ユーザーさん3
[2018-04-09 18:13:10]
>>3132 住民板ユーザーさん1
カーテンは後にして良かったですよ。前にコメントされてる方がいましたが、窓が大きい分カーテンの印象で感じ方も違います。ウチは横リビングなので、あまり柄の強いものだと部屋全体のイメージがカーテンに持ってかれるという懸念があり控えめなモノにしました。内覧した際に部屋全体を写真にとってカーテン選び出来たのは大きかったです。 |
3135:
住民板ユーザーさん7
[2018-04-09 19:57:31]
シャボン玉にしろ、清掃にしろ、なんかこのマンションの人民は極端な人達が多くないでしょうか? シャボン玉やってる子供がいれば、洗濯物汚れるから駄目だよって諭せばいいし、掃除が出来ていないところがあればココもお願いします。で先ずは最初はいいんじゃないですか?
規約に加えろ、業者変えろってどれだけ完璧な人間の集まりなんだろうと? この掲示板上の事だけならいいですが。。。 こちらがそんな態度であれば、言われた方も快く応じてくれないかと。もう少しコミュニケーション取りましょうよ。 |
3136:
入居済み
[2018-04-09 20:20:34]
ラウドマイノリティでしょう。
規約も読まずに文句だけというのは完璧主義ではなく只のクレーマーです。 |
3137:
匿名さん
[2018-04-09 20:30:28]
明らかに住民じゃないな……
|
3138:
入居済み
[2018-04-09 20:46:52]
たしかに。。
きのうの掃除の件、3091以降は50秒で同調レス、2分間で3件の書込みなど不自然ですね。 |
3139:
住民板ユーザーさん8
[2018-04-09 22:38:50]
だから3129さんの言う通り、不満をここに書き込んで得する居住者はいないですよ。
我慢できない不満は然るべき関係者へ!! これ一択です。 |
3140:
通りがかり
[2018-04-10 00:03:43]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
ご自分で議案化して下さい。
廊下側のエアコンが各戸2台としたら全戸で1700台。清掃員にボランティアで水拭きを要求する人のほうが私には理解できません。