ザ・ガーデンズ東京王子の契約者専用スレです。
宜しくお願いします。
公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/tokyooji/
物件名:ザ・ガーデンズ東京王子
所在地:エアリーコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(地番)
ブルームコート棟・カームコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部(地番)
交通: JR京浜東北線 東十条駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩6分
価格:4,878万円~7,588万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム
専有面積:65.07m2~85.09m2
総戸数: 864戸
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/591511/
[スムログ 関連記事]
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/
[スレ作成日時]2016-09-05 00:08:01
【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子
3061:
住民板ユーザーさん8
[2018-04-07 18:18:56]
みなさんの多くが日ごろ社会人として戦ってらっしゃると思うんですけど、マンションの中でまで誰だかわからない方と戦ったりしてると疲れちゃいません?
|
3062:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-07 18:56:52]
戦っているというより、構っている気分なので疲れませんね。所詮匿名での掲示板ですので、むりしてまで構いません。なので疲れません。
|
3063:
入居済み
[2018-04-07 19:04:28]
正義の話はどうでも良いですが、誤った情報は訂正されないと勘違いが連鎖するので良くないです。
|
3064:
入居済み
[2018-04-07 19:07:23]
あと前から指摘されていますが、本来は管理会社に言うべき不平不満を匿名掲示板に書く行為もマンションの評判を毀損するので迷惑ですね。文字通り恥晒しです。
|
3065:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-07 19:08:31]
人様に迷惑をかけてもいいと思わせるのも良くないです。
|
3066:
入居済み
[2018-04-07 19:12:14]
|
3067:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-07 19:13:31]
|
3068:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-07 19:14:59]
|
3069:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-07 19:18:02]
こういう話しは早く理事会、管理会社で協議してほしい。理事会はもう活動しているのかな。
|
3070:
入居済み
[2018-04-07 19:20:53]
|
|
3071:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-07 19:23:29]
|
3072:
入居済み
[2018-04-07 19:25:37]
困ったのが居座りましたねぇ。。
|
3073:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-07 19:26:29]
|
3074:
入居済み
[2018-04-07 20:11:05]
|
3075:
匿名さん
[2018-04-07 20:13:28]
|
3076:
入居済み
[2018-04-07 21:28:37]
>>3036 住民板ユーザーさん1さん
追加です。カウンター下の設置スペースの奥行は21cmほど、幅は住戸タイプ次第です。 戸境壁側にPS開口部があるので、カウンター下収納をつける場合はそれを塞がないようにする必要があります。収納を端まで設置しない、開口部にあたる部分に穴を開けるなど。 あとカウンター下も巾木があるので、既製家具を置く場合は背面がぴったり付きません。 |
3077:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-07 22:15:59]
しかし、入り口のノンタッチのシルバーのとことか、1階のエレベーター前までの石床とか、汚いですよね。
ちゃんと清掃しているのでしょうか。 管理会社、大丈夫かなぁ。 |
3078:
匿名
[2018-04-07 22:48:30]
|
3079:
匿名希望
[2018-04-07 23:07:20]
リネン庫の奥行きが狭くて(23cmくらい)、収納ケースがあうのが見つからないです(;´д`)
リネン庫が間口が広くて奥行きが狭いタイプの方はどのように収納されて居ますか? タオル等はそのまま入れれば良いのですが、他のものをどうしようか思案中です。 良い方法があったら、アドバイス貰えると嬉しいです。 |
3080:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-08 00:18:28]
|