三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 王子
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-09 10:28:11
 削除依頼 投稿する

ザ・ガーデンズ東京王子の契約者専用スレです。
宜しくお願いします。

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/tokyooji/

物件名:ザ・ガーデンズ東京王子
所在地:エアリーコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(地番)
    ブルームコート棟・カームコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部(地番)
交通: JR京浜東北線 東十条駅 徒歩5分
    東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩6分
価格:4,878万円~7,588万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム
専有面積:65.07m2~85.09m2
総戸数: 864戸

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/591511/

[スムログ 関連記事]
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-09-05 00:08:01

現在の物件
ザ・ガーデンズ東京王子
ザ・ガーデンズ東京王子  [第5期(最終期)]
ザ・ガーデンズ東京王子
 
所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート、カームコート)(地番)
交通:京浜東北線 東十条駅 徒歩5分 (※エントランスより徒歩1分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート・カームコート))
総戸数: 864戸

【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子

2741: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-18 22:42:21]
フロアコーティングの話をインテリアオプションで聞いてやるかどうか迷っています。ここを見てると外注含めて実施してる方が多そうですが見送った方はいらっしゃいますか?
2742: 匿名 
[2018-03-18 22:47:28]
こちらのマンションの方、廊下やカフェラウンジですれ違っても挨拶されない方が多いのが、個人的に気になったのですが、そんなものですかね‥

ちょっと残念だなぁ‥と思ってしまいました。
2743: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-18 22:59:07]
>>2742 匿名さん
このスレも独特の雰囲気がありますからね。
コーティングは◯のしずくさんに依頼すると部屋の中がブログで晒されるのですかね。
ttp://morinosizuku.com/blog/
2744: 住民板ユーザーさん8 
[2018-03-18 23:01:06]
ごあいさつしたら、応えて下さる方がほとんどでしたよ。こちらがごあいさつしたいからさせていただくわけで、応えていただけなくても、そんなに気になりません。この時期、頭の中はそれどころじゃない方も多いと思いますしねー
2745: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-19 00:58:18]
インテリアオプションで頼んだものは、さすがに仕上がりがきれいですね。
2746: 入居準備中 
[2018-03-19 03:29:14]
>>2745 住民板ユーザーさん1さん

引き渡し時に完成しているのは思った以上に良かったです!
採寸はお任せだし、入居後の工事で部屋を汚損するリスクが無いし。今は納品物で何かあった時は常駐のインテック担当者に相談できるみたいですね。
2747: 住民板ユーザーさん4 
[2018-03-19 08:30:58]
>>2736 匿名さん

情報ありがとうございます!
エントランスはマンションの顔ですしね(^^;
よかったです!

2748: 住民板ユーザーさん 
[2018-03-19 09:48:32]
桜が咲き始めましたね。
2749: 入居準備中 
[2018-03-19 12:39:58]
王子の音無親水公園では明日から桜のライトアップが始まるようです。3/20〜4/15まで。
http://prkita.jp/osl2018/
2750: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-19 19:44:46]
今はエアリコートの何割の方が入居されてるのでしょうか。
電車の混み具合はそこまで影響ないかな?
ブルームとカームの入居が終わったらすごいことになりそうですね。
京浜東北乗ってる方も東十条でなにがあった?ってなるかな。
2751: 住民板ユーザーさん7 
[2018-03-19 22:06:26]
>>2750 住民板ユーザーさん1さん
南北線と京浜東北線で半々に分かれるでしょうし、利用時間帯も異なるのでそんなに変わらないのでは?両線共に、今でも十分混んでいますけどね。
2752: 住民板ユーザーさん2 
[2018-03-19 22:58:06]
>>2750 住民板ユーザーさん1さん

21時頃、エアリー南側から西側にかけて通りましたが、明かりがついてる部屋は数えるほどしかありませんでした。

留守なだけかもしれませんが、もしかしたらまだ引越が進んでいないのかもしれませんね。
2753: 契約済みさん 
[2018-03-20 00:13:48]
エアリーです。
今日やっと内覧会で指摘したところが完成したと報告がありました!
皆様から遅れをとってしまいました!
ドアのへこみによる交換やキッチン天板に穴があいていたための交換、窓枠の欠けの修理、柱のゆがみの補修、部屋の戸が閉まらないことによる交換、白い粉の除去、なぜかわが部屋はいろいろあったから時間がかかっちゃのかもしれません~
これから入るみなさん、内覧会のとき、立ち合いのおじいさんの世間話に時間をとられることなく、ゆっくりしたペースに合わせることなく、リストを作って自分のペースで気づいたことをぱっぱと言って回るとよいかもしれません。
今思えば内覧会は時間が勝負でした。
これからの方、がんばってください!
2754: 住民板ユーザーさん 
[2018-03-20 09:53:55]
北区役所の人に、この時期の転入手続きの待ち時間をきいたら、最高五時間、平均三時間だそうです。
朝は空いていて待ち時間少ないのでオススメです。
2755: 入居準備中 
[2018-03-20 10:16:59]
ですね!
区役所は朝おすすめです。王子の事務所は8:15から窓口の順番チケット貰えますよ。朝イチに行って待ち時間は10分くらい。窓口ではガーデンズの図を持っていて、住所を伝えたらエアリーで合ってるか確認されました。
2756: 住民板ユーザーさん8 
[2018-03-20 23:51:05]
ブルーム購入者です。
カップボードや収納を外部業者に注文した方、オススメの業者を教えて頂けませんか。
GNASHという業者に見積を依頼していますが、他も見て見たいと思いまして。都内近郊にショールームがあるなら実際に見てみたいです。
2757: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-21 00:55:14]
オプション会でカーテンを購入しようか迷っています。素敵な柄があったのですが、リビングだけで20万を超えました。。。
他の量販店で購入したら同じような製品がもっと安く買えるのでしょうか。
2758: 契約済みさん 
[2018-03-21 07:21:36]
エアリーです。
オプション会でカーテン購入しました。
角部屋だったので金額はすごいです。
柄ものにしましたが、いざついてみるとしつこい感じとなりました。
シンプルなものにすればよかったと後悔中。
窓全体にひろがったところをイメージすればよかったです。
もっと言えばシンプルなものならどこでも買えたかな。
気に入った柄なら他で見つけるのは難しいかもしれません。
取り付けてもらえるのは非常に楽です。
文書にまとまりなくてすみません。
2759: 入居準備中 
[2018-03-21 07:54:44]
同じくエアリーです。
新居の投函チラシ第一号はインテリアムラタでした。確かサンゲツのカーテンが60%オフとあったので、全てがそうか分かりませんが問い合わせてみては如何でしょうか。実店舗が徒歩圏にあります。

ちなみにうちはリビングだけインテリアopにしました。検討時は他店をあたる時間が無かったのと、今の一斉入居を見ると現地で業者の混乱も見られるのでopにしておいて良かったです。もし業者が床にキズを付けてもインテリアopなら長谷工が対応してくれますし。
2760: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-21 09:59:22]
有難うございます。
オプション会では、他の家具の色とのバランスも考慮し提案してもらえるので参考になりました。取り付けの手間や補償も含めると少々高くてもしょうがないかもしれないですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる