三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 王子
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-09 10:28:11
 削除依頼 投稿する

ザ・ガーデンズ東京王子の契約者専用スレです。
宜しくお願いします。

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/tokyooji/

物件名:ザ・ガーデンズ東京王子
所在地:エアリーコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(地番)
    ブルームコート棟・カームコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部(地番)
交通: JR京浜東北線 東十条駅 徒歩5分
    東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩6分
価格:4,878万円~7,588万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム
専有面積:65.07m2~85.09m2
総戸数: 864戸

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/591511/

[スムログ 関連記事]
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-09-05 00:08:01

現在の物件
ザ・ガーデンズ東京王子
ザ・ガーデンズ東京王子  [第5期(最終期)]
ザ・ガーデンズ東京王子
 
所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート、カームコート)(地番)
交通:京浜東北線 東十条駅 徒歩5分 (※エントランスより徒歩1分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート・カームコート))
総戸数: 864戸

【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子

2721: 住民板ユーザーさん4 
[2018-03-17 22:19:50]
カフェのパンなかなか美味しいかったです!
皆さま、これからもよろしくお願いします!
2722: 匿名さん 
[2018-03-17 22:25:33]
>>2721 住民板ユーザーさん4さん

そうですか!色々試してみたいですね。

子供はメニューにソフトクリームがあって喜んでました。
そうですか!色々試してみたいですね。子供...
2723: 住民板ユーザーさん4 
[2018-03-18 07:49:48]
>>2718 入居準備中さん
素敵な写真ありがとうございます!
画像左下に何台かバイク停まっているのはデリバリーか何かですかね??
2724: 入居準備中 
[2018-03-18 09:03:55]
>>2723 住民板ユーザーさん4さん

東京ガスみたいです。各戸の開栓作業でしょうね。
2725: 住民板ユーザーさん4 
[2018-03-18 09:43:55]
そのバイクなどが停まっている場所は、来客用の自転車、バイク置き場なんでしょうか?

昨日ママチャリや普通の自転車などが何台も停まっていたので、せっかく素敵なエントランスなのに、なんだか見映えが悪くなり気になりました。

住民の方でも、すぐまた自転車に乗るから駐輪場まで行かずに一時的にエントランス横に停めておく、、みたいな使い方をし出すと自転車置き場になってしまい、見映えはよくないですよね。

気にしすぎかもしれないのですが、今の分譲マンションでも同じ事が問題になり理事会で話し合った経験があるので気になりました。

停められたら便利ではあるんですが(^^;
エントランスの見映えも大事ではありますよね。



2726: 住民板ユーザーさん 
[2018-03-18 10:37:53]
今日も引越等で賑わってますね。
東京ガスは、昨日1人15件以上、3人でまわったそうです。我が家が頼んだフロアコーティング屋さん、昨日は3件、今日からしばらく毎日5件施工だそうです。
コーティング屋さんによると、このマンションのフローリングは突板なので、質感がとても良いそうで、艶ありと艶なしの両方から選べる業者では、注文割合はそれぞれ半々だそうです。
今の新築の多数を占めるシートフローリングの場合、艶ありが大半だそうですが、このマンションのフローリングは質感がいいので、艶なしもいい質感がでるそうです。
2727: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-18 11:38:03]
ブルーム契約者です。

エアリー契約者様に質問です。
オプションのコーティングを注文しない場合、ワックスをかけた状態で引渡になるかと思いますが、外注のコーティング屋さんにワックスの剥離をお願いする感じですか?

長谷工に希望を出せばワックスをかけない状態で引渡をしてもらえるのでしょうか?
2728: 匿名さん 
[2018-03-18 11:47:06]
>>2725 住民板ユーザーさん4さん

確かにチャリや配達バイクを停めるのはメインエントランスでなく、車寄せのあるサブエントランス側にしてもらった方がいいですね。

今は引っ越し業者でサブ側もこみ合っているので、せめて落ち着いたらそうしてもらうといいですね。
2729: 入居準備中 
[2018-03-18 12:07:50]
>>2727 住民板ユーザーさん1さん

入居説明会の前に初期ワックスの要・不要の申込書が来るので、そこで不要で出せば大丈夫だと思います。
2730: 入居準備中 
[2018-03-18 12:08:57]
ちなみに標準フローリングの品番もその書類に記載されますよ。
2731: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-18 12:56:38]
焼き立てのクロワッサン
焼き立てのクロワッサン
2732: 住民板ユーザーさん4 
[2018-03-18 13:11:10]
>>2717 住民板ユーザーさん

2016です。ありがとうございます。
2733: 検討板ユーザーさん 
[2018-03-18 15:07:57]
エアリーの皆さまお引越しおめでとうございます。
住宅ローンで提携ローン以外で借りたor借りようと考えてるかたいらっしゃいますか?
気になるとこがあるのと、ペアローンの仲介手数料が16万浮くので、面倒でなければ提携外を検討しています
2734: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-18 15:36:33]
>>2729 入居準備中さん

2727です。

ワックスの有無を選べるなら良かったです。
オプション会でコーティングを注文しない場合は、通常のワックスをかけて引き渡すと言われて少し困っちゃってました。

ありがとうございました。

2735: 住民板ユーザーさん4 
[2018-03-18 18:29:16]
>>2724 入居準備中さん
なるほど、ガス開栓作業ですか!
引越できた人がお祝いでピザでも頼んでいるのかと思っていました。笑

確かにこれだけの規模になると住民も業者もどこに停車するか節度を守らないとよろしくないですね。
2736: 匿名 
[2018-03-18 18:47:34]
>>2735 住民板ユーザーさん4さん

さっそくメインエントランス前(ガス屋さんが駐輪してたとこ)には、駐輪は保育園側へって注意書き置かれてましたよ。
2737: 入居準備中 
[2018-03-18 18:56:41]
なんで夜景の写真からそんな話ばかりなんでしょうね。。
2738: 入居準備中 
[2018-03-18 20:34:20]
素敵ネットに登録してみました!
アバターを設定できそうですがまだ掲示板の機能はないみたいですね〜。
早く入居者だけで情報共有したいです。
2739: 匿名さん 
[2018-03-18 21:20:10]
>>2737 入居準備中さん

せっかくの素敵な雰囲気が台無しだからじゃないですかね。
2740: 住民板ユーザーさん2 
[2018-03-18 22:32:11]
>>2726 住民板ユーザーさん

同じコーティングで艶ありと艶無しが選べるのですか?
先日、見学したコーティング業者は、艶ありと艶無しの両方があるものの、コーティングの種類が異なるため、結果的に艶ありになってしまいました。

同じ商品で選べるのなら是非検討したいので、どこのコーティング業者か教えて頂けますでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる