ザ・ガーデンズ東京王子の契約者専用スレです。
宜しくお願いします。
公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/tokyooji/
物件名:ザ・ガーデンズ東京王子
所在地:エアリーコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(地番)
ブルームコート棟・カームコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部(地番)
交通: JR京浜東北線 東十条駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩6分
価格:4,878万円~7,588万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム
専有面積:65.07m2~85.09m2
総戸数: 864戸
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/591511/
[スムログ 関連記事]
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/
[スレ作成日時]2016-09-05 00:08:01
【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子
2661:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-12 18:12:26]
いよいよ引っ越しですね〜楽しみです!ここまで長かった。
|
2662:
匿名さん
[2018-03-12 18:13:04]
今テレビで民泊拒否の申請は明後日までと言ってたのですが、ガーデンズは明確になってましたっけ?
|
2663:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-13 09:22:10]
民泊するかな。こんな高い物件に。3000万代なら分かるが。
|
2664:
住民板ユーザーさん4
[2018-03-13 12:00:03]
いよいよ引っ越しが始まりますね。
ひとつ、質問です。 ご近所の方へのご挨拶は皆様どうされますか? 下、左右の3部屋の方にはご挨拶しておきたいところですが、新築なので何かご挨拶のちょっとした品をお渡しすると、かえってお返しとか迷惑なのかな?とか色々悩むところではあります。 ちなみに、今のマンションも新築で入りましたが、上の階のご家族がご挨拶にいらっしゃいました(文具をいただき後日お菓子をお返ししました) |
2665:
匿名
[2018-03-13 12:56:46]
私も悩みましたが、挨拶の品を用意しました。
名前が書かれたのしをつけて挨拶を済ませておくと後々気が楽になると思ったので。 〇〇をいただいたAさん、のように印象にも残りやすいかな、と。 引越しのタイミングでどちらから伺うかは別にして、うちは上階の分も用意しました。 |
2666:
来週入居
[2018-03-13 13:01:06]
引越の挨拶、特に一斉入居時の挨拶には賛否両論ありますが、
同じ「長屋」の住民ですから私は同じく下と左右にはご挨拶に伺います。 簡単な挨拶もできないご近所さんは住みにくいですからね。 どのような人が住んでいるかも知っておきたいですし。 挨拶を迷惑と捉える人がいないことを願います。 |
2667:
住民板ユーザーさん
[2018-03-13 13:35:34]
挨拶に粗品っていりますか?
皆同じタイミングの入居だから要らない気がするのです。 |
2668:
入居前さん
[2018-03-13 14:02:55]
気持ちの問題でもありますから不要と思えば粗品も挨拶自体も不要でしょう。
画一的なルールはありません。 私は500円くらいで用意しています。 |
2669:
住民板ユーザーさん
[2018-03-13 14:10:33]
>>2668 入居前さん
その言い方だと粗品と挨拶両方ないと非常識みたいな感じですね。 挨拶しないとは言ってないのですが… こういう方が多いなら粗品わたしたほうが良さそうですね! 参考になりました ありがとうございました |
2670:
住民板ユーザーさん4
[2018-03-13 14:31:53]
皆様、早速有難うございます。
多少日にちが違えど一斉入居なので、粗品みたいなものはお互い様なのかな?とかも思いますが、手ぶらじゃご挨拶に伺えないっていうのがありますよね。 最初が肝心な気がするので、ご挨拶しておけば安心ですよね。 |
|
2671:
入居前さん
[2018-03-13 14:52:18]
2668です。
気分を害された方がいたようで申し訳ありません。 非常識というわけではもちろんありません。 「気持ち」なので挨拶も粗品も気持ちなので必要も不要もない、 ということが言いたかっただけです。 |
2672:
住民板ユーザーさん
[2018-03-13 14:55:34]
|
2673:
匿名さん
[2018-03-13 15:36:32]
私も上下左右のお宅に、粗品をお渡しして挨拶しようと考えています。同じような考えの方がいらして安心しました。
|
2674:
匿名さん
[2018-03-13 15:40:13]
皆さんご挨拶は直接ドア前ピンポンで行きますか? それともエントランスピンポンで行きますか?
どちらが常識的なのか悩みます。 |
2675:
住民板ユーザーさん4
[2018-03-13 16:41:06]
|
2676:
匿名さん
[2018-03-13 17:20:03]
|
2677:
入居予定さん
[2018-03-13 17:38:56]
私の感覚的にはドア前です。
エントランスにすると不在だった時に画像記録が残って不審に思われそうで。 |
2678:
住民板ユーザーさん4
[2018-03-13 17:49:06]
画像記録って残るんですか?
知らなかったです。 |
2679:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-13 20:25:29]
4月入居なので流れに乗り遅れて心配です。
最近暖かいし桜も散ってるかな… |
2680:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-13 22:20:47]
粗品。。。要らないです。すぐごみになる。
手ぶらで挨拶だけではだめなんですか? |