ザ・ガーデンズ東京王子の契約者専用スレです。
宜しくお願いします。
公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/tokyooji/
物件名:ザ・ガーデンズ東京王子
所在地:エアリーコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(地番)
ブルームコート棟・カームコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部(地番)
交通: JR京浜東北線 東十条駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩6分
価格:4,878万円~7,588万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム
専有面積:65.07m2~85.09m2
総戸数: 864戸
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/591511/
[スムログ 関連記事]
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/
[スレ作成日時]2016-09-05 00:08:01
【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子
2621:
住民板ユーザーさん
[2018-03-04 22:24:00]
|
2622:
入居準備中
[2018-03-05 00:13:13]
インテリアOPで、レンジフードのフィルターを金属フィルターから吸着力と通気性が良い不織布(?)フィルターに変更できるようです。
専用フレーム+フィルターのセットで2万なのですが、ただの金属枠と消耗品なのに高い気が。。後から市販で購入できないでしょうか。 |
2623:
住民板ユーザーさん
[2018-03-05 02:57:05]
>>2622 入居準備中さん
タカラスタンダードの製品なので、取り扱いのある工務店等から買えませんかね? ショールームで聞いてみるのも。 100均でマグネット等で不織布をはりつけるの売ってるから、それで随分汚れが防げないかな。 |
2624:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-05 10:59:32]
コーティング、エコカラットを外注される方、よかったら業者さんを教えていただけませんか?
インテリアopの価格よりどれくらい減りましか? |
2625:
住民板ユーザーさん8
[2018-03-05 12:48:10]
|
2626:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-05 14:35:17]
>>2624
私は先々週、幕張メッセでのインテリアバーザルで決めました。 インテリアオプション会で進められた水性のコーティングではないですが、シリコーンコーティング、玄関入口のエコカラット+鏡で結構安く契約しました。 半分まではいきませんが、わざわざ幕張まで行った甲斐がありました。 今月23-25でまた開催するみたいですので、参加してみるのもありかと思います。 |
2627:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-05 14:37:05]
>>2621 住民板ユーザーさん
すみません、ちょっとお聞きしたいですが、 インテリアオプションでも「キッチン巾木収納、キッチン天板モデスト変更、魔法瓶浴槽、浴室扉追加バー 」などが申請できますか? てっきりできないものだと思ってましたが。。。 |
2628:
住民板ユーザーさん
[2018-03-05 17:52:19]
>>2627 住民板ユーザーさん1さん
ごめんなさい、アイセルコのオプションですので、インテリアオプション会ではできないと思います。 ブルームでは、今がインテリアオプション会なのですね。 フロアコーティングやエコカラットは外注すると安く、性能も良くなるものがありますが、業者名を書くと喜んで荒らしにくる方がいるため、業者名はなかなか。 |
2629:
入居準備中
[2018-03-05 18:37:03]
情報交換も難しいものですね。
|
2630:
住民板ユーザーさん8
[2018-03-05 21:08:11]
>>2628 住民板ユーザーさん
ブルームはオプション会の時期なので情報交換したいのですが…あからさまに外注業者書いちゃうと信用性も欠けちゃいますもんね…。 一応私は2625の、友人から業者紹介してもらった者ですが、この掲示板で見た会社との事でした。遡ってはないので確実ではないですが…神奈川県の業者で、既に予約も入ってたから任せたけど良かったよーとの事でしたのでもし業者を探してる方がいらっしゃるなら参考までに…。 |
|
2631:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-06 08:08:19]
「フロアコーティング ガーデンズ東京王子」で検索しても複数出てくるので、聞いてそこを選ぶより自分にあう会社を頼んだ方がいいと思います。
|
2632:
入居準備中
[2018-03-06 08:48:00]
掲示板のような場で業者を紹介する行為、たとえ善意としても第三者から見ればカネが絡む話ですね。まして大規模マンションだと尚更。
ところで、少し前にフロアコーティング業者エアリーが引き渡し日にガーデンズに常駐するという話がありましたが、それってオートロック内に入ってくる話でしょうか? 管理会社に許可を得ているのか疑問に思いまして。 |
2633:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-06 12:02:12]
ブルーム入居予定の者です
頭金を両親から援助してもらいます。 贈与税の非課税を申告するのに、省エネ等住宅の証明が必要です。 住宅性能証明書を長谷工から取得できるものでしょうか? 同じく贈与をお考えの方、意見交換できればと思います。 |
2634:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-06 17:53:11]
|
2635:
入居準備中
[2018-03-06 23:02:49]
|
2636:
住民板ユーザーさん5
[2018-03-08 12:24:22]
>>2633 住民板ユーザーさん1さん
エアリー入居のものです。 私も同様のケースだったので問い合わせたところ、引渡しの時に性能評価書をもらえるそうです。 来年、申告する際にコピーを添付すれば良いようです。 |
2637:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-09 00:36:03]
ブルーム契約者です。
いよいよ今週末、オプション会に参加してきます。 準備しておいた方が良いものなど、何かアドバイスがございましたらよろしくお願いします。 |
2638:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-09 01:06:31]
|
2639:
住民板ユーザーさん
[2018-03-09 22:07:05]
あと1週間。
2年前の夏に申し込みしてから、長かった~~ オプション会、内覧会などのイベントはさんで待ち遠しかった。 やっと落ち着ける。 |
2640:
入居準備中
[2018-03-09 23:11:31]
私もエアリー組です。残代金の支払い完了!諸手続きもほぼ終わり。
肩の荷が下りました(^-^)/ |
・頼んで良かったもの
玄関人感センサー照明、キッチン巾木収納、キッチン天板モデスト変更、魔法瓶浴槽、浴室扉追加バー
・後悔したもの
キッチンまな板セット、コンセント増設
・やっておけば良かったもの
食器洗浄機ディープタイプに変更
書きすぎると特定されるので、このへんで・・・