三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 王子
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-09 10:28:11
 削除依頼 投稿する

ザ・ガーデンズ東京王子の契約者専用スレです。
宜しくお願いします。

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/tokyooji/

物件名:ザ・ガーデンズ東京王子
所在地:エアリーコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(地番)
    ブルームコート棟・カームコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部(地番)
交通: JR京浜東北線 東十条駅 徒歩5分
    東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩6分
価格:4,878万円~7,588万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム
専有面積:65.07m2~85.09m2
総戸数: 864戸

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/591511/

[スムログ 関連記事]
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-09-05 00:08:01

現在の物件
ザ・ガーデンズ東京王子
ザ・ガーデンズ東京王子  [第5期(最終期)]
ザ・ガーデンズ東京王子
 
所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート、カームコート)(地番)
交通:京浜東北線 東十条駅 徒歩5分 (※エントランスより徒歩1分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート・カームコート))
総戸数: 864戸

【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子

2561: 匿名さん 
[2018-02-19 22:13:02]
>>2556 入居待ちワクワクさん

以前、確認会で直接長谷工に確認したら、エコカラットやエアコンなどの施工は所謂リフォーム工事には該当しないので、提出不要と言われましたが、念のため連絡しておくと安心ですね。
2562: 入居待ちワクワク 
[2018-02-19 22:46:01]

>>2561 匿名さん
ありがとうございます‼︎
工事の定義が規約見ても分からなかったのですが、リフォームレベルのことなんですかね。
念のため、予定している施工内容を全て伝えて確認しようと思います。





2563: 住民板ユーザーさん 
[2018-02-19 22:54:24]
以前にアイセルコの設計変更の相談で、トイレをタンクレスにするのと、キッチンの袖壁をとるのをやりたいと言ったところ、できないと即答されたのですが、外注でされる方いらっしゃいますか?
インテリアオプション会の時には、エコカラットをトイレに貼るのもできないと言われたんですが、外注ならできるんですかね?
できるかできないか、リフォーム会社に問い合わせすればいいのでしょうか?
2564: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-20 00:28:46]
モデルルームの3LDKにあったL字ソファーの型番わかる方いらっしゃいますか?
同じようなものが欲しいです。
2565: 住民板ユーザーさん2 
[2018-02-20 00:51:53]
>>2563 住民板ユーザーさん

フロアコーティングの業者でエコカラットも行っている所では、水回り用のエコカラットにはなりますが、トイレも普通に間取り図から見積を出してくれたので、出来ると思いますよ。
2566: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-20 10:30:50]
1月に手続き会終えました。
残金諸費用等の案内来ませんね。
あと細かい工事や雑貨にいくらかけられるかな~。

2567: 匿名さん 
[2018-02-20 14:23:35]
>>2557 住民板ユーザーさん1さん

ギリギリでバタバタするのも嫌なので、残金支払通知はもうそろそろ来てほしいですね。
2568: 住民板ユーザーさん4 
[2018-02-20 17:37:28]
トイレのエコカラット。
壁紙がツルツルした素材のため、インテリアオプションではそのツルツルした壁紙の上にはエコカラットは施工出来ないと断られましたが、外部の業者にお願いしたところ、壁紙を剥がして施工するため、全く問題はないとの事でした。

トイレは消臭効果など、エコカラットが活躍出来る場所なので、リビングなどと一緒に全て外部の業者にお願いした次第です。

2569: 住民板ユーザーさん5 
[2018-02-20 17:44:02]
オプション会で確認したところ、オプションメニューを外注した際に管理組合への申請が必要な工事は、窓ガラスのUVシートのみとのことでした。ご参考まで。
2570: 入居準備中 
[2018-02-20 18:28:10]
>>2569 住民板ユーザーさん5さん

私はカップボードのような造作家具など、隣戸にドリルや打音などの音や振動が影響しかねない工事は必要だと言われました。苦情防止の届け出のようです。
2571: 住民板ユーザーさん5 
[2018-02-20 19:59:09]
ルールとマナーの違いですかね。ルール上は専有部か共有部かで線引きしているようなことを言ってました。窓はバルコニーにかかるとか。
ルールでないなら組合に許可はマストではなくとも、やる側としても言っておいた方がスッキリはしますね。
2572: 契約済みさん 
[2018-02-21 00:38:32]
内覧会と確認の会に行きましたが、ドアのへこみ、窓枠のかけ、外壁のかけ、部屋鍵が閉まらない、傷、汚れ多数で再確認です。ちなみに部屋中、建具の引き出しの中まで、細かい白い粉が付着していましたが(指でなぞると指が真っ白に)、我が家だけでしょうか。営業の人に確認してもらっていて最初はほこりとのことでしたが、もしかしたらコンクリート関係かもしれないということで再確認してもらっています。いろいろ17日までに間に合うのか心配になってきました。
2573: 入居準備中 
[2018-02-21 07:41:41]
外気の粉じんか花粉かな?
まだ吸気口のフィルターがセットされていないので長時間動かすと入ってきちゃいますね。
2574: 入居前さん 
[2018-02-21 12:48:29]
確認会でエレベーター乗った時にエレベーター内の鏡に2cm程の引っ掻き傷が。。
事前に養生してくれればいいのに。
2575: 住民板ユーザーさん8 
[2018-02-21 15:04:53]
>>2574 入居前さん
これからも業者の出入りが頻繁に行われるでしょうし、入居までは養生しておいて良かったかもしれませんね。
ただ、入居が始まって、自転車やベビーカーの乗り入れが頻繁に行われれば、かすり傷もそれなりに増えていって気にならなくなるんでしょうね。
2576: 住民板ユーザーさん8 
[2018-02-22 08:46:53]
すみません。ブルーム購入者です。
インテリアオプションで、カップボードと下足入れ上吊り棚を聞いたら高すぎて悩んでいます。インテリアオプション外で注文された方いらっしゃいますか?安くなりますかね?

2577: 住民板ユーザーさん7 
[2018-02-22 09:13:52]
窓ガラスのUVシートの工事について、お聞きしたいです。もしおすすめの工事業者があったら、教えていただきたいです。ネットで調べたら、業者がいっぱい出てて、迷いました。
2578: 住民板ユーザーさん 
[2018-02-22 11:41:37]
>>2576 住民板ユーザーさん8さん
下地工事が必要な作り付けのカップボードですよね?
アイセルコ同等でパナソニックで30万~、クリナップで24万~。
標準品と同メーカーのタカラで30万~でした。
アイセルコのまな板はハズレでした。

2579: 入居準備中 
[2018-02-22 11:59:49]
>>2578 住民板ユーザーさん

各社のシリーズって、カップボード置き場の幅に合わせられました?パナとリクシルはユニットのバリエーションの制約でどうしてもカップボードと冷蔵庫スペースの間に5センチほど隙間ができてしまいました。シリーズによるのかなぁ。
2580: 住民板ユーザーさん2 
[2018-02-22 16:13:17]
>>2578 住民板ユーザーさん

2576の人です。
情報ありがとうございます。
アイセルコ同等だとどういう仕様ですか?
私はアイセルコに間に合わなかったので、全然わかりません。
横幅1600がぴったりサイズだと聞きましたが。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる