ザ・ガーデンズ東京王子の契約者専用スレです。
宜しくお願いします。
公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/tokyooji/
物件名:ザ・ガーデンズ東京王子
所在地:エアリーコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(地番)
ブルームコート棟・カームコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部(地番)
交通: JR京浜東北線 東十条駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩6分
価格:4,878万円~7,588万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム
専有面積:65.07m2~85.09m2
総戸数: 864戸
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/591511/
[スムログ 関連記事]
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/
[スレ作成日時]2016-09-05 00:08:01
【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子
2481:
住民板ユーザーさん7
[2018-02-13 13:53:04]
引っ越し業界の最初吹っ掛けてくるやり方に不信感を抱くわー、ってことすよね。
|
2482:
住民板ユーザーさん8
[2018-02-13 14:29:05]
引越し業者さんは、どこも最初はかなり高い額を提示してきたり、値段を下げた後に上司に確認とか言って、どなたかに一言だけの電話をかけたりしていて、変な業界だなぁと私も感じました…
|
2483:
入居予定
[2018-02-13 14:31:13]
演出ですよ。水戸黄門の印籠シーンと同じで、指摘するだけヤボってもんです。
|
2484:
2457
[2018-02-13 17:25:23]
確認会の帰りに記念写真など!
いやー、施工の皆さんお世話になりました。 |
2485:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-13 21:27:22]
>>2477 匿名さん
地元ではないです。大手です。CMで♪あなたの街の~♪でおなじみのあの会社です。 以前、引っ越しの話題がでたとき、ここの掲示板でみんなが高いと言ってましたがここが一番安かったです。 まぁ、人というか営業マンによるみたいなので何社か見積りとって、必ず値下げ交渉してしてみてください。 |
2486:
匿名さん
[2018-02-13 21:34:48]
|
2487:
住民版ユーザーさん5
[2018-02-14 10:38:10]
こちらも同じような形です。結果的に最初よりかなりお安くなったので良しとしますが。
|
2488:
住民版ユーザーさん1
[2018-02-14 10:41:01]
引渡し前にカーテンが入っている住戸があるということですか?
|
2489:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-14 12:19:24]
そろそろ保育園入園通知きますね。
金曜日あたりに届きそうですね。 |
2490:
入居楽しみ
[2018-02-14 12:27:20]
オプションで頼まれたのでしょうね。
|
|
2491:
住民板ユーザーさん4
[2018-02-14 14:13:34]
確認会でまた直しになった内容があった場合(無いことが一番ですが)そのあとの確認はどうなるんでしょうか?
カーテンが入ると部屋らしくなりますね! |
2492:
住民板ユーザーさん5
[2018-02-14 14:54:10]
過去議論あったのであればすみませんが民泊についてはどのような規定あるか分かりますでしょうか。管理規約集見ておりますが民泊について具体的記述について見つけれませんでした。すみませんがご教示お願いします。
|
2493:
入居準備
[2018-02-14 16:46:35]
|
2494:
入居準備
[2018-02-14 18:04:03]
ちなみに、規約集のp96がそれっぽいですけど、今の規約だと「民泊」の定義が書かれていないので、ブリリアマーレなど先進的なマンションに比べたら不十分だと思います。
|
2495:
住民板ユーザーさん
[2018-02-14 18:15:34]
「住宅団地の占有部分の用途その他利用の制限に関する規約等の定め」(5)で対価を伴う第三者の宿泊や滞在を禁止していますね
|
2496:
入居準備
[2018-02-14 18:34:57]
>>2495 住民板ユーザーさん
重説p.8の記載ですね。 ですが、正しくは「宿泊施設として使用」することを禁止している記述です。「住宅」として第三者を対価を得て宿泊させる民泊が該当するかはやや不明確なところです。 |
2497:
入居準備
[2018-02-14 18:44:36]
まぁ、今の規約の「専ら住宅として使用すること」という標準規約そのままの記載でも民泊禁止とみなす大阪地裁の判例があるみたいなので、ガーデンズも民泊禁止の方向には違いないと思います。
|
2498:
入居準備
[2018-02-14 18:51:41]
このあたり、長谷工コミュニティの担当が回答できたら感動しますけどね。どうでしょう。
|
2499:
住民板ユーザーさん5
[2018-02-14 18:52:22]
2492です。
2495さん記載の内容があれば運用が定着することで当方懸念していたリスクは軽減出来そうです。 みなさん返信頂きありがとうございました。 |
2500:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-14 22:57:11]
|