ザ・ガーデンズ東京王子の契約者専用スレです。
宜しくお願いします。
公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/tokyooji/
物件名:ザ・ガーデンズ東京王子
所在地:エアリーコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(地番)
ブルームコート棟・カームコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部(地番)
交通: JR京浜東北線 東十条駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩6分
価格:4,878万円~7,588万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム
専有面積:65.07m2~85.09m2
総戸数: 864戸
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/591511/
[スムログ 関連記事]
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/
[スレ作成日時]2016-09-05 00:08:01
【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子
2301:
匿名さん
[2018-01-26 07:17:36]
SBI、また変動金利を下げたんですね。すごいなぁ。
|
2302:
匿名
[2018-01-26 07:32:52]
ブルーム購入者です。内覧会の情報、参考にさせていただいております。換気は気になりますよね。
68.20㎡のお部屋の方で内寸した方にお伺いします。 巾木を除いた①食器棚スペース②リビング壁側(カウンター側から窓側)③玄関横の小さい洋室の窓側の幅を教えていただけないでしょうか。 残念ながら営業の方には回答いたしかねるとのことでしたので… よろしくお願いいたします。 |
2303:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-26 08:18:48]
業者の方と同行しましたが出来は良いとのことでしたよ。
私が細かいこと気になり50個程度指摘しましたが、すぐに修理してもらえました。 |
2304:
匿名さん
[2018-01-26 08:46:56]
後から品質が心配になりそうな方は内覧業者に依頼したほうが良さそうですね。
|
2305:
住民板ユーザーさん
[2018-01-26 12:22:37]
>>2302 匿名さん
エアリーとブルームで部屋構造が全く同じではないのと、部屋タイプ毎にも微妙に異なるので内覧会待った方が良いと思います! オーダー家具やカーテン業者さん同行してくれるところ多いですよ! |
2306:
匿名さん
[2018-01-26 13:25:40]
|
2307:
匿名さん
[2018-01-26 15:41:01]
|
2308:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-27 00:59:50]
家具業者に内覧のときに採寸してもらいましたけど、特に何も言われませんでした。
ご参考まで。 |
2309:
匿名さん
[2018-01-27 01:29:57]
業者と分担するなどして内覧自体が滞りなく進むなら別に構わないかも知れませんね。
|
2310:
マンション住民K
[2018-01-27 09:49:15]
内覧会行ってきました。
内装をお願いしている業者さんがインスペクターも兼ねていたので、私のような素人では気がつかない指摘事項を20個程あげてくれました。 私の部屋はクロス・床はほとんど傷もなく、仕上がりは非常に良いとのコメントもいただきました。 そんな中で、非常に気になったのは、 ・玄関の靴入れの扉を開けるとウォークインシューズクローゼットの金具にぶつかるので、涙目で防いでいる。。。 ・アイセルコで依頼した引き戸は、ソフトクローズになっていない。。。 です。 |
|
2311:
匿名さん
[2018-01-27 10:50:52]
不具合というより仕様の話ですかねぇ。
|
2312:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-27 11:24:19]
>>2310 マンション住民Kさん
それは不具合でなく、仕様ですよ。 仕様が期待していたのと違うということですね。 うちは、網戸が動きませんでした。レールが曲がっていました。 木枠と壁の間に隙間がありました。 |
2313:
匿名さん
[2018-01-27 13:18:15]
なんと、そんな事もあるんですね。
引戸は後からソフトクローズに追加工事できたらいいな。 |
2314:
住民板ユーザーさん7
[2018-01-27 13:54:44]
>>2312 住民板ユーザーさん1さん
うちもです。網戸を開け閉めすると、キーキー音がすごくて。網戸自体にも穴あいてました。 あとは、床の凹み傷16ヶ所、クロスの剥がれ3ヶ所、壁やドアにペンの汚れ3ヶ所。ドアノブも斜めに傾いてました。が、網戸破れと床の傷以外は30分ほどで全て綺麗になりました。 まあ、綺麗になったので良いのですが、何か複雑ですね。。 |
2315:
入居前さん
[2018-01-27 14:33:51]
仕様と言えば採寸に来て貰ったカーテン屋さんに
笑われました。 今時のマンションでマグネットランナーが無いなんてビックリ? 仕方なく追加で注文しましたが、そんな事ってあるんですね。 ちゃんとモデルルーム見なかった自分達が悪いんでしょうけど。 |
2316:
匿名さん
[2018-01-27 14:37:44]
このような掲示板で、ただ不満をあげつらっていくのは風評や資産性に影響しそうで嫌です。マグネットランナー?ご自分で付ければいいのではありませんか。
|
2317:
匿名さん
[2018-01-27 14:39:40]
私ならそんな事を言うカーテン屋は解約しますね。
|
2318:
住民板ユーザーさん
[2018-01-27 15:01:56]
|
2319:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-27 16:20:15]
インテリアオプション会の案内が届きましたね。
悩ましいけど、楽しみですね〜。 |
2320:
匿名さん1
[2018-01-27 18:33:28]
書き込みを参考に、気合い入れて見に行き、20箇所ほど指摘しましたが、15箇所は気合い入れなきゃ見逃したし、別にいーかなとも思うくらいの細かい点でした。普通に新居の出来を楽しめる会だったので良かったです。ただ、EVは狭く感じたので、子供の補助輪付き自転車乗せるのが気まずくなりそうで心配。
|