三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 王子
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-09 10:28:11
 削除依頼 投稿する

ザ・ガーデンズ東京王子の契約者専用スレです。
宜しくお願いします。

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/tokyooji/

物件名:ザ・ガーデンズ東京王子
所在地:エアリーコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(地番)
    ブルームコート棟・カームコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部(地番)
交通: JR京浜東北線 東十条駅 徒歩5分
    東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩6分
価格:4,878万円~7,588万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム
専有面積:65.07m2~85.09m2
総戸数: 864戸

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/591511/

[スムログ 関連記事]
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-09-05 00:08:01

現在の物件
ザ・ガーデンズ東京王子
ザ・ガーデンズ東京王子  [第5期(最終期)]
ザ・ガーデンズ東京王子
 
所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート、カームコート)(地番)
交通:京浜東北線 東十条駅 徒歩5分 (※エントランスより徒歩1分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート・カームコート))
総戸数: 864戸

【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子

2161: 住民板ユーザーさん8 
[2018-01-16 09:44:35]
>>2157 住民板ユーザーさん1さん
長谷工の方が同伴です

2162: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-16 13:31:16]

デジカメ

後日補修ヵ所がなおっているか、前後比較の為。
2163: 内覧会行ってきました 
[2018-01-16 13:41:53]
>>2158 住民板ユーザーさん7さん

部屋の扉の鍵のことです。言葉が足らずすいませんでした。引戸の鍵が最初はきちんと閉まらない不具合がありました。すぐに直してくれましたが。
2164: 住民板ユーザーさん7 
[2018-01-16 18:33:21]
>>2163 内覧会行ってきましたさん
ご回答、どうもありがとうございました
2165: 匿名さん 
[2018-01-16 18:41:18]
行ってきました!
内覧と採寸で何時間もかかってしまいヘトヘトです〜。良かった事もあったので情報共有しますね。

・床暖が運転されていました!部屋は寒くなかったです。
・各部屋のシーリングに仮設の電球がついていて、真っ暗ではありませんでした。
・ブルームの共用施設は未完成のため見られませんでした。
・ちょっとした汚れはその場でキレイにしてくれます。
行ってきました!内覧と採寸で何時間もかか...
2166: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-16 19:07:56]
内覧会
内覧会
2167: 住民板ユーザーさん3 
[2018-01-16 19:47:36]
>>2165 匿名さん

情報ありがとうございます。

ちなみに内覧会(チェック)だけで、どのくらい時間がかかりましたか?

案内だと、内覧会(チェック)の後、採寸の場合は再入室して採寸して下さいとありましたが、内覧会後、一旦外に出てしばらくしてから採寸に戻ることも可能そうな感じでしたでしょうか?
内覧会に時間がかかったら、お昼食べてから採寸に戻れたらなと思ってます。
2168: 住民板ユーザーさん5 
[2018-01-16 20:16:02]
内覧会の写真ありがとうございます!

うちは秋入居なのでまだまだ先ですがとても楽しみになりました。
2169: 2165 
[2018-01-16 20:29:29]
>>2167 住民板ユーザーさん3さん

受付に声をかければ可能だと思います。
内覧が終わったら指摘箇所の書面を取り交わすためにロビーに降ります。そのとき荷物は部屋に置いたままでOKでした。施錠しないので貴重品だけ持ち歩き、書面を作成したら共用部説明のあと採寸(≒自由行動)という感じです。うちの所要時間は専有設備の説明30分、自前のチェックシート100項目で4時間、共用部説明30分、+採寸時間でした。内覧中は随行が付くので次へ次へと前のめりで進みがちですが、頃合い見てお昼の休憩などは自分から申し出たほうが良いと思いました。体力が持たないので(^_^;)

正直、後からどうにでもなるドアや収納のネジ不足をしらみつぶしに見ると時間がいくらあっても足りないので、修正が大変な床の不陸やサッシのチェックに時間を割り振ったほうがいいと思いました。
2170: 2165 
[2018-01-16 20:42:54]
あと自分で器具を使ってチェックする方へ。
ペンやメジャー、水平器などを床に落とすと、簡単にフローリングにキズが付くのでご注意下さい。アチコチ触った汚れた手で壁を触るとクロスが汚れたりとか。そういう点ではかなり気を使います。
2171: 住民板ユーザーさん3 
[2018-01-16 21:00:26]
>>2169 2165さん

ありがとうございました。

やっぱり、かなり時間がかかるのですね。
覚悟して行かねば。

参考になりました。
2172: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-16 21:48:22]
平気に3時間かかりました
2173: 匿名さん 
[2018-01-16 21:59:49]
エントランスと西側の植栽の様子。
歩道状空地は歩けます!
エントランスと西側の植栽の様子。歩道状空...
2174: 匿名さん 
[2018-01-16 22:03:45]
内覧会の看板です。
まだ建物には西側エントランスしか入れません。
内覧会の看板です。まだ建物には西側エント...
2175: 匿名さん 
[2018-01-16 22:08:01]
その3。ロビーから入り口を見たところ。入ってすぐ正面にはライトアップされた和紙のモチーフ(写真左)があります。でかい!
その3。ロビーから入り口を見たところ。入...
2176: 匿名さん 
[2018-01-16 22:44:49]
その4、サクラサロンです。
光と植栽で明るい雰囲気!この日はサミットとオプションのブースになっていました。
その4、サクラサロンです。光と植栽で明る...
2177: 匿名さん 
[2018-01-16 23:14:00]
サミットのブースは店舗の担当者ではないらしく、王子桜田通り店のサービスはご存知ないようでした(購入品の配送など)。ブースを構える意味があるのかいな。。

でも、カートに関してはガーデンズのカートを王子桜田通り店に乗り入れる事ができるそうです。ただしサミットのカートを店外に持ち出してガーデンズに入れる事はできないとのこと。相互乗り入れではないのでご注意下さい。
2178: 住民板ユーザーさん4 
[2018-01-17 00:35:43]
内覧会で家具屋など業者同行で行かれた方は、最初から同行されたのでしょうか。
それとも採寸から?
2179: 住民板ユーザーさん7 
[2018-01-17 07:22:46]
内覧会に行かれた方にお聞きしたいです。
布団入れの引き戸を閉める時、片方の引戸を普通に締められたけど、もう片方の引き戸を結構力を入れないとちゃんと締められなかったです。同行の長谷工の方に聞いたら、ブレーキをかけているから、不具合ではなく、仕様です…
皆さんの布団入れ引戸の締め具合はどんな感じでしょうか
2180: 住民板ユーザーさん7 
[2018-01-17 07:24:39]
>>2177 匿名さん
サミットブースの設置に関して、同じ感想でした

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる