三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 王子
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-09 10:28:11
 削除依頼 投稿する

ザ・ガーデンズ東京王子の契約者専用スレです。
宜しくお願いします。

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/tokyooji/

物件名:ザ・ガーデンズ東京王子
所在地:エアリーコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(地番)
    ブルームコート棟・カームコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部(地番)
交通: JR京浜東北線 東十条駅 徒歩5分
    東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩6分
価格:4,878万円~7,588万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム
専有面積:65.07m2~85.09m2
総戸数: 864戸

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/591511/

[スムログ 関連記事]
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-09-05 00:08:01

現在の物件
ザ・ガーデンズ東京王子
ザ・ガーデンズ東京王子  [第5期(最終期)]
ザ・ガーデンズ東京王子
 
所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート、カームコート)(地番)
交通:京浜東北線 東十条駅 徒歩5分 (※エントランスより徒歩1分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート・カームコート))
総戸数: 864戸

【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子

1901: 住民板ユーザーさん 
[2017-12-20 23:28:57]
論点がズレますが、地主はお金をもらうのみ、利用者がお金を払うのみが基本です。組合が仲間達という観点で言えば、リーズナブルに利用者が使えるのは、仲間が得しているので悪いことではありません。オペレーターが利益総取りになっていることがおかしいなと思うのです。また、800世帯に1台という使いたい時に使えない可能性の高い実用性の低いシェアなのに、カーシェア有り!とさも資産価値ありとして分譲するデべにもモラルを問いたい今日この頃
1902: 匿名さん 
[2017-12-20 23:52:14]
車を所有していない皆さんは、現在もカーシェアあるいはレンタカーをよく利用されているのですか? それはどのくらいの頻度ですか?

1903: 匿名さん 
[2017-12-21 01:37:44]
資産性への寄与はどうあれ、わざわざ外部の人が目にするネットでオーナー自ら批判する事では無いと思いますが。
1904: 匿名さん 
[2017-12-21 01:54:44]
>>1901 住民板ユーザーさん

ガーデンズはマイカーを置ける駐車場が多いし、固定費がかかるカーシェアは当初1台で妥当だと思いますよ。
1905: 住民板ユーザーさん 
[2017-12-21 01:58:11]
以前に住んでいたマンションでは、管理費収入に余裕があったので、駐車場収入を修繕積立金にまわすように総会できめて将来への備えをしていたけど、ここは難しいのかな?
1906: 匿名さん 
[2017-12-21 02:05:13]
運営会社が利益総取りと言うと確かに組合側が不利に見えますが、会費の割安さを差し引いても本当に他社より不利なのか、どこに分岐点があるのか総額で比較しないと分かりませんね。お金の行って来いだけだと無駄に税金を取られますし。利益に応じてインセンティブがあるほうが気分が良いのは同意です。
1907: 契約済みさん 
[2017-12-21 10:26:10]
話変えてすみませんが、、
皆さんフロアコーティングしますか?
ここの床材質にはどんなコーティングがマッチするのかなど、
詳しい方いたら教えて欲しいです。

1908: 住民板ユーザーさん 
[2017-12-21 12:18:44]
>>1907 契約済みさん
しますよ。
7社見積りとサンプルもらい、3ヶ所のショールームに行って比較しました。
ここの床は突板なので、ガラス系を勧められることが多かったです。

1909: 匿名 
[2017-12-21 19:33:31]
我が家も検討中です。

ガラス系が耐久性やテカテカが控えめで気に入っているのですが、
硬くてヒビ割れないかな〜と心配で。

そのあたり業者さんから説明ありましたか?
1910: 住民板ユーザーさん 
[2017-12-21 23:36:41]
ガラス系を扱っている業者は、割れたりしません、としか言えませんし、他にUVやアクリル、シリコンなどありますが、どれも一長一短ですので、値段と光沢具合の好みで、しっかりしてそうな業者に決めてしまうしか。
とりあえず、突板フローリングは、光沢が目立ちやすいらしいです。
1911: 住民板ユーザーさん 
[2017-12-21 23:39:35]
3月にフロアコーティングする場合、繁忙期なので、人気のある業者は1月中に予約が埋まるそうです。
1912: 住民板ユーザーさん 
[2017-12-21 23:50:22]
11月時点、当マンションで施工予約があると言っていた業者は、
グッド●イフ
森の●ずく
でした。他にもたくさんあると思いますが、他は聞き漏らしました。
どこがいいとか悪いとかは、わかりません。
1913: 住民板ユーザーさん3 
[2017-12-22 18:21:01]
うちは上に出てる業者でガラスコーティング頼みましたよー。割れないとは思いますが万が一を考えても、保証も長いし対応もしっかりしてたので。
同日施行割引もありましたが、一番嬉しいのは内覧会に同行してもらえる事ですかねー。傷の確認等もプロに見てもらえるのでサービス内容よりそこが一番魅力的でした。
1914: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-23 21:16:24]
近くのラーメン屋では、ほん田が有名ですが、この度、これまた近くの 麺屋坂本01 が、ミシュランのビブグルマンに選ばれました。
安くて美味しいので、ぜひ行ってみてください。
https://s.tabelog.com/tokyo/A1323/A132304/13207599/top_amp/
1915: 匿名 
[2017-12-24 16:17:23]
人気のある飲食店があると街も活性化しますね。
どんどん増えて欲しいです。
誰かオシャレなカフェや美味しいパン屋など、東十条で経営して〜
1916: 住民板ユーザーさん 
[2017-12-24 16:47:03]
クリスマスの土日も工事お疲れさまです。
クリスマスの土日も工事お疲れさまです。
1917: 住民板ユーザーさん 
[2017-12-24 16:48:10]
エントランス
エントランス
1918: 住民板ユーザーさん 
[2017-12-24 16:53:45]
西側
西側
1919: 匿名さん 
[2017-12-24 17:11:42]
写真ありがとうございます。
メインエントランスも良さげですね~!!
もう歩道側のカバーも取れてるんですね!
1920: 匿名さん 
[2017-12-24 17:14:43]
ガーデンズの中古出ましたね。エアリー南17F角部屋AGw。分譲価格よりかなり高めなのでキャンセル待ちの方には縁がなさそう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる